
スペルト小麦は、現在広く利用されているパン小麦(普通小麦)の原種にあたる古代穀物らしい。
詳しくはスペルト小麦JAPAN
↓
http://www.spelt.jp/s-jpn_spelt.htm
R君に頼まれてSIGT MEL を買いに行ったらなくて・・・
勝手にSPELTと間違えたのでは??と判断して(笑)・・・・
買っていったらやっぱり違った(涙)
どんな使い道があるかいろいろ調べる前に袋に書いてあるレシピでパンを焼いてみました。
ヒマワリの種入りパン!!
本当はアーモンド系を入れるみたいだけど・・・ま、いいか。
茶色でぼそぼそしたパンが完成しました。
ちなみに前回のホットドックパンにもこの粉入ってます。
日本にも売っているみたい。
栄養も普通の小麦よりいいみたい。
今度はちょっと甘めにしてクルミを入れて焼いてみようと思います。
週末は蚤の市めぐりしてました!!
いいもの買えたと思うんだけどな~~
その模様はまた今度!