
私が時初めてデンマークに来たと気に買ったNOANOAの耳当て付き帽子
大活躍です。耳当ての部分に紐がついていて必要ない時は頭の上で縛っておけて便利です。
??の人は”ロシアの帽子”で検索して見てください。
せっせと歩いていて温かくなるのは足ばかり。
風が冷たくて耳が痛くなってきます。道路も雪が解けてきて良い感じだと思ったらマイナス気温ですっかり凍ってしまい滑ります。。。。危険、危険
毛糸の帽子の時はドイツのお友達が送ってくれたアンティークの折りたたみの耳当て使ってます。フェルトがついているだけな感じですが。。。。暖かい&コンパクト!
ブーツも大事、大事
友達にスノーブーツの良いメーカーを聞いたところECCOでした。やっぱりGORE-TEX(ゴアテックス)でしょう。
靴屋に行くとGORE-TEXに似たもの沢山ありますが。。。。
ECCOの靴は高い!
でもGORE-TEX使っていると?違うメーカーでもあんまり変わりが無かったりします。
ブーツプラスブーツカバーが最強です。
日本で買ったブーツカバーふわふわのファーがついたものが大変重宝しています。
いつものブーツが高さがないので歩いていて跳ね上がった雪の粒などが入ってこない&足が暖かい。
感想対策に手作りマスク
日本にいるときに作ったガーゼのマスクをして寝るようにしています。どうも乾燥していて鼻がつまって息苦しくて目が覚める事がしばしばあったのですがマスクをして寝ると自分の息で適度な加湿になるようで鼻がつまることも無くなりました。
なんとなくですがのどが痛かったのがマスクして寝て良くなったような気がします。悪くならずに治ったわ~ラッキー
日本から風邪薬持ってきているのでそれを飲もうかどうしようか迷っていたらよくなりましたよ。
写真は静岡名物安倍川もち屋さんで売っていた安倍川もち生どら焼きです。
その店の人気ナンバーワンはイチゴ生どら焼きでした。
場所は常葉高校のところの交差点にある安倍川もち屋さん。。。
名前ど忘れですが。。。。
静岡人ならあー、あー、あそこの店ねってなると思います。
きょうもせっせと求人チェック
また飛び飛び更新です。

にほんブログ村

にほんブログ村

↑
北欧デンマーク情報のブログランキングです。
ぽちっとよろしく。