拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

佐渡島パート4 佐渡歴史伝説館とマチュピチュ

2015-08-17 15:12:12 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

佐渡の観光定番を巡った2泊3日の夏休み家族旅行を
ご紹介しています。

個人的には、4度目の佐渡島への渡航でして
ここは、初めての観光となったのが要因かもしれませんが
今回ご紹介する佐渡歴史伝説館が自身にとって一番
印象に残った場所となりました。


料金は、写真の通りで

感覚としてパート3でご紹介した砂金採り体験の料金と比べると
個人的にはお値打ち価格で満足しました。

(砂金採り体験も2回目位までは興奮しましたが!!)

ここには、皇居新宮殿の棟飾りを作った人間国宝の

佐々木象堂と言う人の作品も展示してあります。


これが皇居の棟飾りと同じ物らしい・・・

佐渡にまつわる伝説を超リアルな動く人形と光・音で説明してくれて
一つ一つが全て感動的でした。良かった良かった・・・

あまりにもリアルなので小学校3年生になる孫は、稲光や人形の表情の変化に
ビクつくシーンも幾つかありました。


館内に有るレストラン『夕鶴』のメニューも海産物等種類が豊富で価格も他から比べると
1割程度安く、メンバーが注文した全てのメニューの食後の感想は、小鉢もたくさん付いて
量が多く、味も良し、満足との事でした。

佐渡旅行の計画が有る方は、ここでの昼食を組み入れた計画をご検討されては如何??


レストランを出ると池の鯉にあげるエサが100円で販売されていましたが
あまりにもエサの量が多いせいか鯉は、おなかがパンパン状態!エサに見向きもしませんでした。
これは、やめた方が良いと思います。

しっかり者の孫は、余ったエサを袋に入れて持ち帰り
連泊中のホテルの池で鯉や金魚にあげていました(^o^)


又、途中にちょこっと寄ってみただけですが

マチュピチュ遺跡??
では有りません。佐渡金山の精錬所跡です。

急カーブの途中に入口が有りうっかりすると通り過ぎて
しまいそうな場所にあります。駐車無料で入場無料
資料館や写真館等も有りました。
広ーい草原の様な広場が有りますので団体写真にも最適です!!

ちょっと寄って見学も良いと思います。

(最上部に写っている白い建物が気になりますが!)
実際に見てみると古代遺跡の様な歴史観が有りました。

余談ですが!!駐車場にある石垣の石の一つ一つをよ~く見ると
米粒大の水晶がいっぱいくっついていましたヨ!

是非探してみて下さい。(取ったら石垣が崩れますよ!ご注意)







佐渡島パート3 たらい舟と砂金採り

2015-08-17 14:23:22 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

小木港でのたらい舟体験

大人が500円で子供が300円のたらい舟体験
港内の5~8分程度の体験乗船です。

タライ舟が考案されたのは明治の初めごろで、洗濯桶から改良に改良を
重ね現在のたらい舟になったと言われています。
岩礁の多い小木海岸で、小船より安定感があり、小回りが
利いて自由に操作できるように考案されたのが始まりです。
10人以上の人が乗っても沈まないとの事です。

たらい舟は磯ねぎと呼ばれる漁で、サザエ・アワビ・ワカメなどを獲るのに使用され
現在でも小木海岸では、たらい舟を使った磯ねぎ漁が行われていると言う事です。

この体験たらい舟では、海女さん?が漕いでくれますが希望によって自分で漕ぐことも
出来ます。ほとんどの方は、うまく前に進まない様子でした。


このたくましい下半身が無いとうまく漕ぐ事は無理な様です。

海女さん?も10台の若い方から60台のベテランの方まで
当たり外れがあります。どっちが当たりか?は各自ご判断下さい。


切符売り兼売店では写真の様なものが売っていました。

我グループでは、このメニューには載っていませんが
ソフトクリーム・アイスコーヒー・いかとんび が好評でした。
さざえのつぼ焼きも江の島などに比べると格安です。

引き続きは、佐渡観光の定番砂金採り体験


料金は

JAFカードにて割引が有りました。
割引詳細は、我が家の大蔵省管轄なので私にはわかりませんでしたが。

この砂金採り体験も自身3回目ですがやはり制限時間30分を
汗をかきかき、フル稼働してしまう悲しい自分に気づく瞬間が有りました。
孫の写真を撮る余裕が・・・・有りませんでした。

10人で総額△7千円以上の収支でした。

パート4に続く

佐渡島パート2 尖閣湾とカモメ

2015-08-17 11:11:46 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます


甥っ子と二人で皆には、内緒で岩ガキとクルマエビの塩焼きを堪能した後、
尖閣湾を周遊しました。

個人的には、会社などのお付き合い旅行等で4回目の尖閣湾です。
何回来ても景色は素晴らしいと感じました。

世界一の峡尖美として名高いノルウェーのハルダンゲル峡尖に勝るとも劣らないことから、
その名を直訳して名付けられたそうです。


商売柄この様な標識を見るとついつい調べたくなってしまい
この『一般公共海岸占有許可』を調査してみました。

これは、海岸法に基づき各地域の管理者に申請を提出して
所定の占有料金を払って占有許可を貰っていますよ!と言う
証拠の掲示版でした。

尖閣湾の場合は、新潟県村上地域振興局長あてに申請を行う
そうです。

ちなみに 電柱500円/1本・管類100円/m
     道路や橋梁等80円/㎡
     建物等の工作物95円/㎡
が年間の占有料金だそうです。

但し、掲示版に許可の期間の年数が掲示されていないのが気になりますが!!

この後、湾内の周遊船(グラスボート)に乗り込んで
尖閣湾の魚たちを見学。クロダイの群れ!!!
(こんな魚を釣りたいなー)と感じながら!!

孫は、カモメ用のエサ(かっぱえびせん)を購入して餌付けをしていましたが

カモメの襲撃にあって大泣きしていました。

パート3に続く

佐渡島パート1 佐渡汽船と岩ガキ

2015-08-17 09:09:10 | 旅行
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます

お盆休みを利用して佐渡島に観光旅行に行ってきました
8月13日の朝3時半にマイカーで出発。
2泊3日の家族旅行です。

計画では、釣り天国である佐渡で時間を見つけて
釣りを楽しむ予定でしたが

家族旅行だから釣り道具は持って行ってはダメ!!
とボスにご指示頂き、釣り計画は断念?家族サービスに徹しました??(後日、詳細ご報告)


朝の7時頃フェリー乗り場近く迄渋滞も無く無事に到着
ファミレスで朝食を済ませてから新潟在住の弟家族と合流して
総勢10名での旅行が始まりました。

ここで注意しなければいけないのは、フェリー乗り場の駐車場が
大変混雑していて私が駐車出来たのは乗り場から徒歩15分以上
離れた場所になってしまいました。
お盆などのシーズンに佐渡汽船ご利用の際は、時間に余裕を十分
持って計画しましょう!!


そんなこんなで9時半出発のジェットフォイルに乗り込み
長時間の運転と駐車場からのジョギングの疲れを癒やす1時間少々の
乗船です。


出航後すぐにトップスピードの時速80キロで巡航


20分ほど前に出発した一般のフェリーをすぐに追い抜き・・・
そこからは夢の中に!!

目覚めると目的地の佐渡島でした。

到着後、レンタカーを2台借りて観光地巡りです

港から車で5分位のドライブインで少し早い昼食
それぞれ海の幸を定食で堪能・・・

食べるのが早い私と大学1年生でアメリカンフットボール部に所属している
食べ盛りの甥っ子と2人で昼食後に駐車場の屋台に直行


他の人が昼食を済ますまでに
特大岩ガキ(生)・・・1個1000円と
クルマエビの串焼き・・・1匹800円をそれぞれ完食
とろけるようで濃厚な味の岩ガキがとても美味でした

次回につづく