会津さざえ堂
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
会津旅行で白虎隊のお墓の側に有る
会津さざえ堂を見学してきました。
ここは、最近、テレビ番組【ブラタモリ】で紹介されたばかり
参拝料¥400を払い見学です
外観を見た瞬間
・・・仕事で四角い建物ばかり造っている私は頭の中が大混乱
水平と垂直が基本の頭脳では到底理解できません!
・・・内部がどうなっているのか?構造がどうなっているのか??
内部を見学しても・・・ますます難解
脇にあった茶店でさざえ堂の実測図が売っていたので速・購入
研究してみました!!
立面図や
断面図
天井見上げ図・・
それでも現代建築ばかりやっている私には
なかなか理解できませんでしたが・・・
江戸時代の建築物としてはかなり合理的で
大変に難しい設計と建築技術であった事は解りました(^_^)/
昭和47年の新聞でも絶賛されています。
日本の建築技術は凄いんです
改めて実感しました。。。<(_ _)>
ちなみに・・・さざえ堂とは、観音札所巡礼と言う江戸庶民の民間信仰に
基づいて江戸本所の羅漢寺に建立されたのが始まりとか・・
会津に有るこのさざえ堂は、なかなか庶民が遠くまでお参りに行けない為
西国三十三ヶ所の観音札所の写しが中に安置されていて
一度、お参りすると西国札所を全てお参りした事になる・・
と言われていました。
感動・感心・超感動でした(^_^)/
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
会津旅行で白虎隊のお墓の側に有る
会津さざえ堂を見学してきました。
ここは、最近、テレビ番組【ブラタモリ】で紹介されたばかり
参拝料¥400を払い見学です
外観を見た瞬間
・・・仕事で四角い建物ばかり造っている私は頭の中が大混乱
水平と垂直が基本の頭脳では到底理解できません!
・・・内部がどうなっているのか?構造がどうなっているのか??
内部を見学しても・・・ますます難解
脇にあった茶店でさざえ堂の実測図が売っていたので速・購入
研究してみました!!
立面図や
断面図
天井見上げ図・・
それでも現代建築ばかりやっている私には
なかなか理解できませんでしたが・・・
江戸時代の建築物としてはかなり合理的で
大変に難しい設計と建築技術であった事は解りました(^_^)/
昭和47年の新聞でも絶賛されています。
日本の建築技術は凄いんです
改めて実感しました。。。<(_ _)>
ちなみに・・・さざえ堂とは、観音札所巡礼と言う江戸庶民の民間信仰に
基づいて江戸本所の羅漢寺に建立されたのが始まりとか・・
会津に有るこのさざえ堂は、なかなか庶民が遠くまでお参りに行けない為
西国三十三ヶ所の観音札所の写しが中に安置されていて
一度、お参りすると西国札所を全てお参りした事になる・・
と言われていました。
感動・感心・超感動でした(^_^)/