東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
現在の社屋を建ててから約20年。
建築会社のくせに!!
自分の会社では、手摺の無い階段を昇り降り。
ズ~っと階段に手摺を付けようと思っていたのですが
他の仕事を優先していた為、実現出来ずに現在に至っていました。
その願いがゴールデンウィーク前の28日にやっと
実現できました!!
始めに
壁が石膏ボードの為、取付用板を軽鉄下地めがけて
ビスを打込み強固に取り付けます。
取付用幕板の取付が終わったら次は手摺棒の取付
施工時間は、約1時間
清掃をして
完成です。。。
僅か1時間の作業ですが、どうしても自分達の事は後回しになり
現在に至っていました。・・・やっと手摺が付きました(^_^)/
現在の社屋を建ててから約20年。
建築会社のくせに!!
自分の会社では、手摺の無い階段を昇り降り。
ズ~っと階段に手摺を付けようと思っていたのですが
他の仕事を優先していた為、実現出来ずに現在に至っていました。
その願いがゴールデンウィーク前の28日にやっと
実現できました!!
始めに
壁が石膏ボードの為、取付用板を軽鉄下地めがけて
ビスを打込み強固に取り付けます。
取付用幕板の取付が終わったら次は手摺棒の取付
施工時間は、約1時間
清掃をして
完成です。。。
僅か1時間の作業ですが、どうしても自分達の事は後回しになり
現在に至っていました。・・・やっと手摺が付きました(^_^)/