拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

ヘラブナ釣りのハリ&ウキケース・・・研ぎ出しで面白い模様&色合いが出てきました(^_^)/

2019-03-13 09:31:24 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨年の11月から手掛け始めた木製(手作り)の
ヘラブナ釣り用のウキ&ハリを入れるケースの塗装

カシューと言う漆(うるし)に似た塗料を幾重にも塗り重ね
紙やすりで研ぎだして仕上げる・・・研ぎ出しと言う装飾技法の
まね事をしながら毎晩&毎晩少しづつ楽しみながらやっています。

ヘラウキのケースへの塗装は2作品目

今回は、赤色と朱赤の2色だけを塗り重ねてやっています
(外部面に関しては、浮気心からごげちゃ色を入れました。)

塗り重ねる事18回位??

塗料を薄めて塗ったり、塗膜の厚さに変化を着け
途中にラメをちりばめたりして

先週から研ぎ出し作業に入り

150番⇒240番⇒400番と研磨を進め

嬉しい事にイメージしていた色合い・模様が出てきました

木目の様な・・・

同色系の塗り重ねで面白い色合いが!!

明日からは600番の耐水ペーパーで最後の研磨をしていきます

ヘラ浮き&ハリ入れの研ぎ出し塗装の嬉しい途中経過でした!!