東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
瓢箪(ひょうたん)にカシューと言う塗料を幾重にも塗り重ね
紙やすりで少しづつ研磨して出てくる色合いや模様を楽しむ
超ジミ~~な趣味を楽しんでいます。
インターネットを参考に自己流で始めたのですが・・・
どハマり!!就寝前に少しづつ、少しづつ塗ったり、削ったり
瓢箪一つを仕上げるのに平均で4ヶ月くらいかかっています
今回、完成したのが第6作品目(これは≒8カ月工程)
当初は、黒・赤・金の三色、各6回塗り、合計18回程度塗り重ねて
研磨した所、イメージと全く違う出来栄えに幻滅し、
再度、茶色を入れて再塗装
これも、結局、気に入らず・・・再々塗装開始
いっそのこと、ぎらぎらのピカピカの派手派手に!と
金・銀・パール・赤や金、緑のラメをちりばめて
これまた、20回程度塗り重ね・・研磨
浮かび上がった模様は、丁寧さが欠けたお粗末な物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/7400dff9425fe0a41e346995ca17e32d.jpg)
但し、イメージ通りの派手派手のビカビカ
続けて栓は、派手さを少し抑えた色使いに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/a86f5144d98ff2e31a39459d1b485356.jpg)
飾り紐は、オレンジでユーチューブを見ながら作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/d1e8cb55412aa1861738ba83e455f895.jpg)
飾り紐を瓢箪に結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/78b330e1f6fd2366177b4b424ecbceec.jpg)
紫色の座布団に鎮座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/2a245109dcb0b584948502f5ec8e4ee0.jpg)
過去の作品の中で一番雑な仕上がりになりましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/c1abeaef39afd998ec3d09f0956d8b6b.jpg)
作業工程の苦労を考えると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/5f3f7ddf5db92d5e96c7eb1ab7ca09ec.jpg)
自己満足作品の完成です
この瓢箪は、人に進呈できるようなものではないので
自室に飾る事とします・・・ニヤニヤしながら(^_^)/
⇒当社HP
瓢箪(ひょうたん)にカシューと言う塗料を幾重にも塗り重ね
紙やすりで少しづつ研磨して出てくる色合いや模様を楽しむ
超ジミ~~な趣味を楽しんでいます。
インターネットを参考に自己流で始めたのですが・・・
どハマり!!就寝前に少しづつ、少しづつ塗ったり、削ったり
瓢箪一つを仕上げるのに平均で4ヶ月くらいかかっています
今回、完成したのが第6作品目(これは≒8カ月工程)
当初は、黒・赤・金の三色、各6回塗り、合計18回程度塗り重ねて
研磨した所、イメージと全く違う出来栄えに幻滅し、
再度、茶色を入れて再塗装
これも、結局、気に入らず・・・再々塗装開始
いっそのこと、ぎらぎらのピカピカの派手派手に!と
金・銀・パール・赤や金、緑のラメをちりばめて
これまた、20回程度塗り重ね・・研磨
浮かび上がった模様は、丁寧さが欠けたお粗末な物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/7400dff9425fe0a41e346995ca17e32d.jpg)
但し、イメージ通りの派手派手のビカビカ
続けて栓は、派手さを少し抑えた色使いに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/a86f5144d98ff2e31a39459d1b485356.jpg)
飾り紐は、オレンジでユーチューブを見ながら作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/d1e8cb55412aa1861738ba83e455f895.jpg)
飾り紐を瓢箪に結び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/78b330e1f6fd2366177b4b424ecbceec.jpg)
紫色の座布団に鎮座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/91/2a245109dcb0b584948502f5ec8e4ee0.jpg)
過去の作品の中で一番雑な仕上がりになりましたが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/c1abeaef39afd998ec3d09f0956d8b6b.jpg)
作業工程の苦労を考えると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3c/5f3f7ddf5db92d5e96c7eb1ab7ca09ec.jpg)
自己満足作品の完成です
この瓢箪は、人に進呈できるようなものではないので
自室に飾る事とします・・・ニヤニヤしながら(^_^)/