東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
細く軽い竿を使い、20~60ℊ程度の軽いメタルジグを
くっつけて浅場で多種多様の魚種を釣ろうという・・スーパーライトジギング
昨日が2回目の修行
今回は、西伊豆の某漁港内で挑戦
漁港内といっても水深は深いところで40mくらいあります
朝5時半頃から、ふたご座流星群のパラパラと流れる中
出港準備を行い6時30分に出船
岸から30mくらい沖のいけす側でいよいよ第1投目
使ったジグは、30ℊのイワシそいっくりなもの
すると、着底して一回目のシャクリで!!なんと!!
ぐぐぐっぐ・・・ビシット合わせも決まり
25センチくらいのオウモンハタGET
続く2投目・・・何と

これまた、子ぶりながらオウモンハタが2匹くっついて
ビックリ
恐るべしスーパーライトジギング(^O^)/
この調子でいくと・・1時間もあればクーラーBOXが満タンに!!
そこで、前祝することに・・

前祝がいけなかったのか??
その後は、当たりが止まり・・・ポツリ・ポツリ程度
それでも、ジグと同じくらいのサイズの魚がかかってきたりして

一日中、自分なりにジギングの研究をすることができました
お昼前頃には、エソの嵐。投げる回数分エソ(-_-メ)
20匹以上は引っかかってきました
次回は、エソがかからない技術を習得したいと考えていますが・・
ちなみに釣果は
オウモンハタ・・・7匹
マハタ・・・・・・1匹
アオハタ・・・・・2匹

イトヨリダイ・・・1匹
ふぐ×2・ひめ×1・その他×多数

納竿前に今が旬のカワハギを5匹くらいお土産に!と思って
仕掛けとエサのアサリを用意してあったので12時30分~
ラスト1時間半でハゲ釣り
さい先よく2投目で

お腹が肝で膨れ上がった美味しそうなカワハギをGET
目標が5匹。この分だと早上がりかな?と思ったとたん
奴が・・・・

???
正体は

アカエイ(-_-メ)
奴のしっぽには、毒針があるために超危険
仕方なく、仕掛けごとリリース⇒やる気消沈
考えていた道筋とはちょこっと違いましたが・・早上がり
温泉に長めに浸かって帰路に就いた次第です
スーパーライトジギング修行の2回目・・でした
⇒当社HP
細く軽い竿を使い、20~60ℊ程度の軽いメタルジグを
くっつけて浅場で多種多様の魚種を釣ろうという・・スーパーライトジギング
昨日が2回目の修行
今回は、西伊豆の某漁港内で挑戦
漁港内といっても水深は深いところで40mくらいあります
朝5時半頃から、ふたご座流星群のパラパラと流れる中
出港準備を行い6時30分に出船
岸から30mくらい沖のいけす側でいよいよ第1投目
使ったジグは、30ℊのイワシそいっくりなもの
すると、着底して一回目のシャクリで!!なんと!!
ぐぐぐっぐ・・・ビシット合わせも決まり
25センチくらいのオウモンハタGET
続く2投目・・・何と

これまた、子ぶりながらオウモンハタが2匹くっついて
ビックリ
恐るべしスーパーライトジギング(^O^)/
この調子でいくと・・1時間もあればクーラーBOXが満タンに!!
そこで、前祝することに・・

前祝がいけなかったのか??
その後は、当たりが止まり・・・ポツリ・ポツリ程度
それでも、ジグと同じくらいのサイズの魚がかかってきたりして

一日中、自分なりにジギングの研究をすることができました
お昼前頃には、エソの嵐。投げる回数分エソ(-_-メ)
20匹以上は引っかかってきました
次回は、エソがかからない技術を習得したいと考えていますが・・
ちなみに釣果は
オウモンハタ・・・7匹
マハタ・・・・・・1匹
アオハタ・・・・・2匹

イトヨリダイ・・・1匹
ふぐ×2・ひめ×1・その他×多数

納竿前に今が旬のカワハギを5匹くらいお土産に!と思って
仕掛けとエサのアサリを用意してあったので12時30分~
ラスト1時間半でハゲ釣り
さい先よく2投目で

お腹が肝で膨れ上がった美味しそうなカワハギをGET
目標が5匹。この分だと早上がりかな?と思ったとたん
奴が・・・・

???
正体は

アカエイ(-_-メ)
奴のしっぽには、毒針があるために超危険
仕方なく、仕掛けごとリリース⇒やる気消沈
考えていた道筋とはちょこっと違いましたが・・早上がり
温泉に長めに浸かって帰路に就いた次第です
スーパーライトジギング修行の2回目・・でした