東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
東京では、緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気ムンムンの
今日この頃(^O^)/
でも、実際に緊急事態宣言が解除されたからと言って
休業中の施設では、その翌日から、サアぁ!始めよう!!
と思ってもそう簡単にはいきません
しばらくの間は、3密を避けながらの営業再開となるでしょう
そんな事も有ってか?公共施設や様々な店舗・建物から
網戸の新設工事の見積り依頼が急増しています
(写真は私の仕事部屋の網戸ですが・・・)
窓を定期的に開けながらの営業が必要になってくるからです
今までは、完全に窓を締め切って、空調だけで温度調節のみを
行っていた施設が多く、網戸を必要としていなかった為、
網戸が取付られていない建物が多く有るのです
これから、蚊や虫が飛び交う季節になり窓を開けるには
絶対的に網戸が必要になります
ご依頼いただいた店舗や施設の営業再開に向けて
早期に取り付けが完了するように社員一同頑張っています!!
少しでも早く営業活動が再開できるようにと!!!
建設業界では、公共工事の入札がズ~っと中止だった為、
全体の仕事量はかなり少なくなっているのが現状(T_T)
我々建設業界も含め全業種・日本国民が一致団結して
この難局を突破するしかありません
本当の苦労はこれからです!!!
日本経済の完全復活まで数年かかると思いますが
出来ることからコツコツと頑張っていく所存です(@_@)
⇒当社HP
東京では、緊急事態宣言が解除されそうな雰囲気ムンムンの
今日この頃(^O^)/
でも、実際に緊急事態宣言が解除されたからと言って
休業中の施設では、その翌日から、サアぁ!始めよう!!
と思ってもそう簡単にはいきません
しばらくの間は、3密を避けながらの営業再開となるでしょう
そんな事も有ってか?公共施設や様々な店舗・建物から
網戸の新設工事の見積り依頼が急増しています
(写真は私の仕事部屋の網戸ですが・・・)
窓を定期的に開けながらの営業が必要になってくるからです
今までは、完全に窓を締め切って、空調だけで温度調節のみを
行っていた施設が多く、網戸を必要としていなかった為、
網戸が取付られていない建物が多く有るのです
これから、蚊や虫が飛び交う季節になり窓を開けるには
絶対的に網戸が必要になります
ご依頼いただいた店舗や施設の営業再開に向けて
早期に取り付けが完了するように社員一同頑張っています!!
少しでも早く営業活動が再開できるようにと!!!
建設業界では、公共工事の入札がズ~っと中止だった為、
全体の仕事量はかなり少なくなっているのが現状(T_T)
我々建設業界も含め全業種・日本国民が一致団結して
この難局を突破するしかありません
本当の苦労はこれからです!!!
日本経済の完全復活まで数年かかると思いますが
出来ることからコツコツと頑張っていく所存です(@_@)