東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
先日、何気なく入った釣具店
何を買うわけでも無いのにブラリっと入店
最新のルアーなどを眺めていましたが
購買意欲がわかないまま退店しようと出口に向かったところ
赤虫あります!との貼り紙を見て・・・!(^^)!
頭に浮かんだのが孫が飼育し始めたアカハライモリ
1か月ほど前に秩父の道の駅で購入したのですが・・・

餌は、その時に一緒に買った固形の餌を与えています
人間でも毎日同じ食事だと飽きてしまう事を考え
この赤虫を奴らにあげたら喜ぶかな?と¥220を支払い
衝動的に購入しました
帰宅後、孫に承諾をもらい赤虫を与えてみました

水槽の端をトントン!!するとねぐらから出てきます

4~5匹放り込んでやると

近づいてきましたが・・・動く虫に躊躇
そのうちに1匹が赤虫を口にくわえると

おいしかったのか?体全身で喜びを表すかのようにダンシング
すぐに、他の1匹も近づいてきて・・・

2匹で競争するかのように食べつくしました
その後、2匹ともまだ食べたい様子でこちらを見ているので・・
孫の忠告もあり、どちらかが食べ過ぎないようにと数匹の赤虫を
平等にピンセットで数匹づつ直接与えてこの日は、ごちそうさまにしました
いつもは、釣具店で余計なものばかり買って、あとで後悔している私ですが
孫のアカハライモリたちの初めての生エサに喜ぶしぐさを見て
久しぶりに釣具店でよい買い物をしたな~!と自分をほめた昨日でした
釣具店でいつもいらないものまで買ってしまう社長のブログでした
⇒当社HP
先日、何気なく入った釣具店
何を買うわけでも無いのにブラリっと入店
最新のルアーなどを眺めていましたが
購買意欲がわかないまま退店しようと出口に向かったところ
赤虫あります!との貼り紙を見て・・・!(^^)!
頭に浮かんだのが孫が飼育し始めたアカハライモリ
1か月ほど前に秩父の道の駅で購入したのですが・・・

餌は、その時に一緒に買った固形の餌を与えています
人間でも毎日同じ食事だと飽きてしまう事を考え
この赤虫を奴らにあげたら喜ぶかな?と¥220を支払い
衝動的に購入しました
帰宅後、孫に承諾をもらい赤虫を与えてみました

水槽の端をトントン!!するとねぐらから出てきます

4~5匹放り込んでやると

近づいてきましたが・・・動く虫に躊躇
そのうちに1匹が赤虫を口にくわえると

おいしかったのか?体全身で喜びを表すかのようにダンシング
すぐに、他の1匹も近づいてきて・・・

2匹で競争するかのように食べつくしました
その後、2匹ともまだ食べたい様子でこちらを見ているので・・
孫の忠告もあり、どちらかが食べ過ぎないようにと数匹の赤虫を
平等にピンセットで数匹づつ直接与えてこの日は、ごちそうさまにしました
いつもは、釣具店で余計なものばかり買って、あとで後悔している私ですが
孫のアカハライモリたちの初めての生エサに喜ぶしぐさを見て
久しぶりに釣具店でよい買い物をしたな~!と自分をほめた昨日でした
釣具店でいつもいらないものまで買ってしまう社長のブログでした