![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6a/5f3e4cd2222d5a59367806deae01f8af.jpg)
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
昨日、都内某小学校の校庭にある二宮金次郎の石像移設の
見積りを依頼され、現場調査をしてきました
私たちが小学校の時分は、どこの小学校にも
二宮金次郎の銅像や石像が有りました
薪を背負い、歩きながら本を読んでいる姿の像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/6a/5f3e4cd2222d5a59367806deae01f8af_s.jpg)
借金を抱え貧困に苦しみながらも努力を続け、貧しい百姓から
幕府の役人にまで出世し、貧困に苦しむ人を救い、数々の功績を
残した事から彼の像が各学校に設置されるようになってのです・・・
ところが・・・
昭和の終わりころには、本を読みながら歩くのは危険だ!と
時代が進み、近年では、ながらスマホ禁止の指導をしていることから
やはり、金次郎の像はふさわしくないという事になり
多くの学校で撤去されているのが実情です
そんな時代背景でも今回は、石像の移設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/23bbf113f29338917d9708199b6351c0.jpg)
まだ、見積もりの段階ですが
心のどこかで自分の幼少期の思い出を残したい!と感じているからでしょうか
是非、施工したいな~と思っています・・・どうなるか?
石像が古く、風化している為、移設は慎重に行わなければ破損の危険もあるので
腕利きの石職人さんに頼んで施工する予定です・・
受注出来たら移設作業を投稿します(^O^)/
ちなみに、この石像は茨城県産の白御影で稲田石との事。
熟練の石屋さんは見ただけで石材の産地(海外含む)まで分かるのです。
⇒当社HP
昨日、都内某小学校の校庭にある二宮金次郎の石像移設の
見積りを依頼され、現場調査をしてきました
私たちが小学校の時分は、どこの小学校にも
二宮金次郎の銅像や石像が有りました
薪を背負い、歩きながら本を読んでいる姿の像です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/6a/5f3e4cd2222d5a59367806deae01f8af_s.jpg)
借金を抱え貧困に苦しみながらも努力を続け、貧しい百姓から
幕府の役人にまで出世し、貧困に苦しむ人を救い、数々の功績を
残した事から彼の像が各学校に設置されるようになってのです・・・
ところが・・・
昭和の終わりころには、本を読みながら歩くのは危険だ!と
時代が進み、近年では、ながらスマホ禁止の指導をしていることから
やはり、金次郎の像はふさわしくないという事になり
多くの学校で撤去されているのが実情です
そんな時代背景でも今回は、石像の移設
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/23bbf113f29338917d9708199b6351c0.jpg)
まだ、見積もりの段階ですが
心のどこかで自分の幼少期の思い出を残したい!と感じているからでしょうか
是非、施工したいな~と思っています・・・どうなるか?
石像が古く、風化している為、移設は慎重に行わなければ破損の危険もあるので
腕利きの石職人さんに頼んで施工する予定です・・
受注出来たら移設作業を投稿します(^O^)/
ちなみに、この石像は茨城県産の白御影で稲田石との事。
熟練の石屋さんは見ただけで石材の産地(海外含む)まで分かるのです。
人混みと車が行き交う現代の都会
ほとんど人に会わない江戸時代の田舎道
時代背景も考えずに比較するのはナンセンス
理屈で割り切る現代人のエゴが見えます
ぜひ立派に再生させてください