東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
車で栃木県の日光方面に観光に出かけた時
昼食をどこかで取ろう!!と言う事になり
走行しながら食事処を探していました。
観光地で連休中のちょうどお昼時だった事も有り、
通過する食事処は、何処も店の外まで順番待ちのお客さんが・・
最初は、お蕎麦屋さんが良いね!などと希望を持って
探していましたが・・・
そば屋さんに限らず
何処のお店も駐車場に入るのすら順番待ちのお店ばかりで
ついに、和食でも・洋食でも・イタリアンでも・・と許容範囲が広がり
最後には、駐車スペースの空いているお店なら何処でも、何でも
良くなって・・・捜索続行
しばらく走ると偶然、食事処から1台の車が出て行く瞬間に出くわし
空きスペースが出来たばかりのお店に車をすべり込ませて
やっと昼食となりました。
そこは、ラーメン屋さん。
同乗者からの多少の不平不満をねじ伏せて入店!!
すると、そこでも店内は混雑(~_~;)
オーダーを取ってもらうのに≒10分
気長に注文した湯葉塩ラーメンと餃子を待ちながら
店内を見回すと
2012年食べログのベストラーメンに選ばれたらしい表彰状が・・
これを見て、期待度UP↑UP↑で待っていましたが・・・・
調理場を老夫婦2人だけで切り回ししているのか?私達より前に
オーダーしている人達のラーメンもなかなか出てきません
それどころか、厨房内で大声の怒鳴り合いが始まり
店内は、微妙~~な雰囲気に(*_*)
いくら美味しいと評判のお店でも・・・残念な昼食でした
⇒当社HP
車で栃木県の日光方面に観光に出かけた時
昼食をどこかで取ろう!!と言う事になり
走行しながら食事処を探していました。
観光地で連休中のちょうどお昼時だった事も有り、
通過する食事処は、何処も店の外まで順番待ちのお客さんが・・
最初は、お蕎麦屋さんが良いね!などと希望を持って
探していましたが・・・
そば屋さんに限らず
何処のお店も駐車場に入るのすら順番待ちのお店ばかりで
ついに、和食でも・洋食でも・イタリアンでも・・と許容範囲が広がり
最後には、駐車スペースの空いているお店なら何処でも、何でも
良くなって・・・捜索続行
しばらく走ると偶然、食事処から1台の車が出て行く瞬間に出くわし
空きスペースが出来たばかりのお店に車をすべり込ませて
やっと昼食となりました。
そこは、ラーメン屋さん。
同乗者からの多少の不平不満をねじ伏せて入店!!
すると、そこでも店内は混雑(~_~;)
オーダーを取ってもらうのに≒10分
気長に注文した湯葉塩ラーメンと餃子を待ちながら
店内を見回すと
2012年食べログのベストラーメンに選ばれたらしい表彰状が・・
これを見て、期待度UP↑UP↑で待っていましたが・・・・
調理場を老夫婦2人だけで切り回ししているのか?私達より前に
オーダーしている人達のラーメンもなかなか出てきません
それどころか、厨房内で大声の怒鳴り合いが始まり
店内は、微妙~~な雰囲気に(*_*)
いくら美味しいと評判のお店でも・・・残念な昼食でした