拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

台風被害・・・朝からてんやわんや(*_*)

2019-09-09 10:00:30 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

大型台風の直撃

朝から会社の電話や携帯電話に台風被害処理の
依頼がじゃんじゃん

お困りの方を思うと一刻も早く!とは思っていますが・・・
社員一同、手分けして対応中

今日はこの辺で!!

当社の資材センターの屋根にも被害有り(;一_一)

今週も海釣り断念(;一_一)・・・この秋からスーパーライトジギングに挑戦!!

2019-09-07 08:43:07 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

趣味の一つ、海でのボートフィッシング

西伊豆を中心に1年を通して楽しんでいますが
夏の海水浴シーズンは、込み合うため敬遠ギミ

9月に入り、いよいよ海釣り本格始動!!と
思っていたら、台風の影響により海は荒れ

・・・今週も断念

実は、この秋から、最近、TVなどで話題になっている
スーパーライトジギングに挑戦しようとソワソワ中です

すでに、こんな感じのジグを数種類、購入済

結果はどうあれ・・・・
実釣しながら、自己流で研究して行く所存です

ちなみに、スーパーライトジギングとは、20g~80g程度の
比較的軽く、小さなジグで水深20m~60m位の浅場を釣る釣法

近年迄ほとんどのジグは鉛製でしたが・・
鉛よりも比重が重いタングステンを原料にする事によりジグの
シルエットがひとまわりもふた回りも小さくなり、狙える魚種が
大幅に増えたとの事。

TV番組で『釣れ過ぎに注意!』などと言って魚が釣れたシーン
ばかりを放映していたものですから
・・・単純な私は速、挑戦を決意

超楽しみ~~

来週こそは、穏やかな海を期待しています

瓢箪細工の飾り紐の結び方・・・もう、すっかり忘れたました(*_*)

2019-09-06 08:39:52 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

瓢箪の研ぎ出し細工第6作品目がいよいよ完成まじか

只今、栓の塗装を手掛けています・・・

その作業の合間に飾りで着ける紐を準備する事に!

過去、5回も色々な結び方をパソコンで研究しながら
やってマスターしたつもりが・・・何一つ覚えていません(*_*)
(何せ、1作品に半年くらいかけているので!)

昼休みを利用して一番簡単な飾り結びをやってみました

パソコンでユーチューブ動画を見ながら・・

ゆっくり丁寧に説明してくれるビデオなのですが
情けない事に2回失敗

3回目の挑戦で

やっと完成しました

もっと、複雑でかっこ良い結び方も有るのですが・・
今回は、作品自体が超派手な事も有り超簡単なこの結び方で
OKとします

完成に向けてウキウキ状態の私です

悪夢の原因判明・・・エアーベット(;一_一)でした

2019-09-05 11:37:43 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

最近、頻繁に車で事故を起こす夢を見ていました(;一_一)

車がスピンしたり、急ブレーキを掛けたり・・・

昨日までは、悪い予兆??とか
年のせいで眠りが浅いから??とか
心配でしたが・・・昨日、その原因が判明(^_^)/

実は、数年前に通販で購入したエアベット

使っているうちに段々と横方向に膨らんで
変な形に変形していた事は気づいていましたが・・・

昨日、ベットで横になりながらTVを観ていると
その膨らんだ側面が寝室の壁に擦れキュルキュル~っと
変な音が!!

そうです!!車が急ブレーキをかけた時の様な音
まさしく、頻繁に見ている自動車事故の夢の原因と判明

就寝中にベットが少し壁側にずれ、寝返りを打つ度に
このブレーキ音の如き音が発生し、事故を起こす夢を
見ていたのでした。

原因が分かったのでおそらく、事故の夢は見なくなると
思います。

が・・・自動車事故の夢が今後も続く様であれば、
ベットの買い替えも考えます(*_*)

悪夢の原因判明でした。


床レベラーとは・・・コテむら無しにツルツルに!

2019-09-04 09:09:31 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

久しぶりに本業のブログ(^_^)/です

建築工事では、床仕上げが同じでも
下地作りにさまざまな工法・材料が有ります

例えば、トイレの床仕上げ材を塩ビシート貼りにする場合下地は様々。
*コンクリートを直にコテで押えてツルツルに仕上げる場合
*コンクリートを打設してから、さらにモルタルを打設してコテで仕上げる場合
*コンクリートを打設してから、さらにレベラーと言う材料で仕上げる場合
*その他、木下地や置床下地等々
数えきれないほどの工法が有ります

工期や予算、場所や条件などにより工法を選択しますが・・・

今回、ご紹介する工法は、床レベラー

建設関係の方以外には、あまりご存じない方が多いと思いますので
ご紹介します。

今回ご紹介するのは、現在、小学校のトイレの改修工事中の
床下地施工状況です

先ず、床にコンクリートを打設します


打設完了後には、コテむらが有るのが解ります

(完全な金コテ押えでは無いので・・・)

コンクリートが乾いたら(48時間以上の養生時間必要)

プライマーを2回塗布


プライマーを乾燥させて・・・いよいよ

レベラーを施工します

決められた稀釈を行い、ミキサーで丹念に攪拌


そして、施工面に流し込みます


レベラーは、水を撒いたように平滑に施工面に広がります
セルフレべリングしてそのまま硬化するのです

したがって・・・・

仕上がりは、ツルツル!!

コンクリート下地 ⇒ レベラー下地

コテむらが一切ない、床レベレーのご紹介でした!!