拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

二宮金次郎像の移設・・・ながらスマホ禁止で撤去対象となっていますが(*_*)

2020-06-20 08:07:16 | 建築
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日、都内某小学校の校庭にある二宮金次郎の石像移設の
見積りを依頼され、現場調査をしてきました

私たちが小学校の時分は、どこの小学校にも
二宮金次郎の銅像や石像が有りました

薪を背負い、歩きながら本を読んでいる姿の像です

借金を抱え貧困に苦しみながらも努力を続け、貧しい百姓から
幕府の役人にまで出世し、貧困に苦しむ人を救い、数々の功績を
残した事から彼の像が各学校に設置されるようになってのです・・・

ところが・・・

昭和の終わりころには、本を読みながら歩くのは危険だ!と

時代が進み、近年では、ながらスマホ禁止の指導をしていることから
やはり、金次郎の像はふさわしくないという事になり
多くの学校で撤去されているのが実情です

そんな時代背景でも今回は、石像の移設

まだ、見積もりの段階ですが
心のどこかで自分の幼少期の思い出を残したい!と感じているからでしょうか
是非、施工したいな~と思っています・・・どうなるか?

石像が古く、風化している為、移設は慎重に行わなければ破損の危険もあるので
腕利きの石職人さんに頼んで施工する予定です・・
受注出来たら移設作業を投稿します(^O^)/

ちなみに、この石像は茨城県産の白御影で稲田石との事。
熟練の石屋さんは見ただけで石材の産地(海外含む)まで分かるのです。

祝!!県をまたいでの外出が解禁!!・・・早速、週末に西伊豆遠征の計画立案中

2020-06-19 08:53:06 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

嬉しくて嬉しくて(^O^)/

やっと、県をまたいでの外出が解禁に!!

埼玉県民の私は、海釣りが出来ずにモヤモヤ&ジリジリ

日曜日しか休みが取れそうもありませんが・・

大好きな西伊豆の海に行ってきます

何を釣ろうか?タイ?根魚?イサキ?
頭の中で想像しているだけでウキウキ

修行中のスーパーライトジギングでも??

帰りの高速道路の大渋滞が気になりますが
とにかく行ってきます

アジサイ・・・色の調整ができるとは!!ビックリ

2020-06-18 09:53:39 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今、ブログで奇麗なアジサイの写真を投稿している方々が
一杯いらっしゃいます。
そんな写真を見ていてなんとなくパソコンでアジサイについて
調べていると・・・ビックリ

アジサイの花の色を自分で調整しながら育てることが
出来ると知ってビックリ。多く方が自分の作り上げた
アジサイの色合いを楽しんでいたとは・・・無知を痛感

アジサイと言う植物を調べた結果を以下に掲載します

 記

アジサイの花は、両性花と装飾花の2種類で構成されています

一般的にアジサイと言うと思い起こされるコテマリ型では

小さな花の集まりと思われているものは、実は装飾花で
本来の花である両性花は、装飾花に隠れて見えません
その装飾花をかき分けると、ちっちゃな両性花が確認できるとの事

ガクアジサイと呼ばれる種類では

花の中心部分にあるたくさんの小さな花が両性花

周りの大きな花が装飾花。

ちなみに装飾花の花びらのようにみえるものはガク片で
花びらは中央にあり、とても小さく開花後にすぐに散ってしまうとの事
両性花と装飾花の両方が見えるのがガクアジサイの特徴となっています

そんなアジサイですがご存じのように育つ土壌のPHにより
酸性だと青色になりアルカリ性だと赤色になります
(アルミニウムイオンの関係で色の変化が起こるらしい)

                 以上

そんな特性を利用して自宅で育てているアジサイの花の色を
調整できる優れものがいくつも検索でヒット

肥料や土、液体等々沢山沢山有りました

来年、忘れていなければ自宅で実験したいと思っています

ちなみに、白いアジサイはもともと、色素を持たない種類なので
土壌のPHによっての色の変化はないとの事です
また、咲いたアジサイの色が徐々に変わっていくのは
花の老化現象との事でした

追記:たま~に、私ごときのブログにコメントを頂き感謝しています。
頂いたコメントは、有難く必ず読ませて頂いています。
但し、筆不精の為、お返事をしておりません。
ご容赦ください<(_ _)>

飼い犬に手を噛まれる・・・現実に(-_-メ)

2020-06-16 08:37:10 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

我社では、コロナの影響は飲食業や観光業に比べれば
今のところ、きわめて軽微に済んでいますが・・・
建設業界にジワジワ影響してくるのはこれから!と思っています

それどころか、今のところ大忙しの毎日
週に5回のブログ更新もままならない程

そんな今日この頃なのですが・・今朝
悲しい出来事が・・・

飼い犬に手を噛まれました

こやつ(チワワのアクア君)

比喩表現ではなく・・・現実

妻の膝でくつろいでいた彼の目元に目ヤニがついていたので
ティッシュで取ってあげようとしたところ・・・ガブっと


おそらく、ティッシュを嫌がって威嚇しようとして私の指に
歯が当たったものと思いますが・・・ショック

指の出血を治療していると、申し訳なさそうに私に近寄り
仰向けになってゴメンナサイのポーズ

和解しましたが・・・悲しい出来事でした(*_*)

岩手県・・・コロナ感染者0人の継続を懇願

2020-06-13 09:00:36 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

東京アラートが解除された昨日ですが私としては
第2波の感染拡大にヒヤヒヤしながら新規感染者数の増減に注視する日々

歌舞伎町のホストクラブやカラオケBOXなどで若者の
感染が目立つようになってきているとの事

そんな中、ニュースなどで見かける都道府県別感染者の日本地図
岩手県がいまだに真っ白・・・感染者が出ていないという奇跡

フリー画像転用

ず~っと気にはなっていたのですが
なぜ??なんで???摩訶不思議???

岩手県の方々だけが何か特別なものを食べているのか?
 
県民全員が抗体を持っているのか???
コロナウィルスが死滅するような何かがあるのか???

今や世界中から注目を集めている岩手県

有る雑誌の特集記事には、感染者が出ないのは
岩手県の方々が日本一、読書をされているから
(一人当たりの書籍購入が日本一とのデータから裏付け)
自然にソーシャルディスタンスが取れているから・・とか

昔から岩手県の方々は無口な人が多いから飛沫感染が無いから・・とか

でも、県民全員がそれに当てはまる訳もなく・・・???
(当社の建設現場でも岩手県出身の人でおしゃべりな職人さんも
一杯います。)

コロナが完全終息するまで、このまま感染者0を継続して頂きたいと
心の底から願う私です。

でも・・不思議ですね

感染者0の記録更新を願うブログでした(^O^)/