拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

外出自粛要請にもかかわらず・・・罪悪感を感じている月曜日(--〆)

2021-01-18 10:24:26 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

新型コロナの感染防止の為、外出自粛が要請されています
そんなことで、先週の土曜日は午前中に現場打合せを済ませ
午後からは自宅待機

日曜日も巣ごもりしてビデオ鑑賞の予定でした・・が

朝食中の会話で『以前、旅行のおみやげのカリカリ梅が
に大好評で、また買ってきて!との強い要望がある』との事

確か、購入したのは山梨県にある【道の駅甲斐大和】

何を思ったのか?自宅待機から逃げたのか?
卑怯者の私。

朝食をバクバクとかき込み、マスクとお財布と車のカギをもってすぐに出発

心の中では、どこにも立ち寄らずカリカリ梅だけを買って
すぐに帰ってくればコロナ感染には繋がらない!と勝手に判断

往復、3時間半をかけてカリカリ梅を10パック×220円を持ち帰った次第
イメージ画像

マスクをしていれば大丈夫!とか
どこにも寄らなければ大丈夫!!とか
そんな自分勝手な事をした自分。
罪悪感に頭の先からつま先まで包まれている月曜日です

非常宣言が出たにもかかわらず、人出が減らないとの報道が
飛び交っている今日この頃

私の様な自分勝手な判断が・・・原因なのでしょう<(_ _)>
海よりも深く反省中の社長です<(_ _)>

タロ・ジロの日・・・1月14日

2021-01-14 08:49:15 | 雑学
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

今日、1月14日は、南極物語で有名になった
樺太犬の『太郎・次郎の日』

南極観測隊で主に犬橇(いぬぞり)を引くために同行された
樺太犬のタロとジロ
フリー画像転用
悪天候など重なる悪条件でやむなく置き去りにされた15頭の樺太犬達
≒2か月分の食量をつながれた鎖の近くに分配して置かれた状態で!!

≒1年後、生存は絶望視されていた犬達でしたが
何と!!2頭の犬の生存が確認されました
フリー画像転用

タロとジロでした

彼らは、必死で首輪・鎖などの拘束から脱出し、過酷な環境のなか、
ペンギンやアザラシなどを狩って命をつないでいたと考えられています

その生存が確認されたのが1月14日
よって、タロ、ジロの日となったそうです

そのたくましい姿は、国立科学博物館で
(足先が白い、ジロ)フリー画像転用

剥製として後世に伝えられています

プチ雑学のご紹介でした(^O^)/

ちなみに、見出し写真は、たくましさのかけらもない
我家のチワワ親子のアクアとマチャです(#^.^#)

外出自粛・・・巣ごもり後の感想

2021-01-12 08:51:14 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

緊急事態宣言の発令を受けて
1月10・11日の2日間

釣りに行きたい衝動を抑えつつ、じ~っと家で巣ごもり

撮り貯めた映画などのビデオ鑑賞三昧

TVニュースでは、街中に人出が多く繰り出している様子が
映し出され、国民の危機感が減少していることが指摘されていました

個人的には、人がどう感じていようが感染防止に努める覚悟
会社の事を考えると・・・自粛に協力せざるおえません

この後、どうなる事やら・・・

ますます不安が募る社長です

金の卵・・・年明けから勇気凛々

2021-01-08 08:27:04 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

本年、仕事始めの1月5日から
新入社員1人が加わって頑張ってくれています

昨年11月から社員募集を行っていました
20人以上の採用希望者の中から
面接での好印象とやる気を感じた事から採用とさせて頂きました

仕事に慣れるまで多少の時間はかかると思いますが・・・
当社にとっては
フリー素材転用
金の卵

嬉しい嬉しい・期待の新人です

金の卵君の入社で・・コロナ不況に負けず
皆で頑張っていく勇気を与えてもらっています(^O^)/

最後の外食?・・・コロナ緊急事態宣言で

2021-01-07 11:47:03 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

予想通り、本格化してきたコロナ感染

今日明日にでも緊急事態宣言が発令されるとの事で・・

考えてみれば、昨年の夏以降、コロナ感染に対して
日本国民の多くの方々の意識が緩みかけていたように感じます
(私もそのうちの一人です)

夏場まで感染防止の観点から外食を一切しなかったのですが
夏を過ぎ、感染者が減ったころ、恐る恐る立ち食いそばを食べてから
・・・週一の頻度でで外食をするようになっていました

今朝も某牛丼チェーン店で朝定食

緊急事態宣言が解除されるまでは、再び外食を
封印しようと決めた最後の朝定食でした

又、施工中の建設現場でも消毒液の配備や密にならない様な
施工体制など、緩みかけていた感染防止対策を再度見直すように
指示をしたところです(^O^)/