東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
昨日は、久しぶりのボートフィッシング
ロックフィッシュと呼ばれる根魚狙いで西伊豆まで
(+_+)逝ってきました
前回の釣行で船外機にトラブル発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/ab42a98b634145494e8204696fcbf80a.jpg)
エンジンを冷やす部品が作動せず⇒高熱となり色々な個所が破損(-_-;)
ネットで調べ、手探り状況で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/99e473a8155aac3a5df626bdda528c93.jpg)
修理していましたが・・何とか復旧
試運転を兼ねての釣行でした
出発前日、家内から『冷凍庫が満杯なのでもう魚は持ってこないで』
との指令が有り、どうしようか?と悩んでいると
栃木県に住む娘に送ったら?とのアドバイスに快諾(^O^)/
大きめの発泡スチロールの箱と宅配便の送り状を記入し
万全の状態で釣りに出かけました・・・
てなわけで、得意としている根魚釣りに決定
前回の釣行では、アカハタだけでも50匹以上の釣果が有ったので
もう少し大きな箱でも!と考えながら出港!!
不安に感じていたエンジンは、始動から絶好調!(^^)!
しばらくの間、走行テストを繰り返し・・・ひと安心
午前中は、ソフトルアーで中層をスイミングさせ
引きごたえ抜群の大型オウモンハタを狙いました・・・
・・・・が⇒?・・・一度だけバイトが有りましたが無念のバラシ
まさかのボーズ
昼頃から小雨も降りだし、万事休す
それでも、娘夫婦や孫達に美味しい魚を送らなければならないという
使命感から気持ちを切り替え&対象魚も切り替えアカハタ狙いに
甲殻類を模したソフトルアーで起伏の激しい海底を丹念に攻め
≒2時間半で何とか11匹だけは確保できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/d72dafe6d3480afa3dbec2c19dd258d2.jpg)
用意してきた箱に入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/116897e808a5bac29e147905cd8a7b98.jpg)
スカスカ(+_+)
予定では、大型のオウモンハタが5~6匹入る事になっていたのですが((+_+))
それでも、船外機が無事に動き、一応、魚を送るという約束も果たせたので
まずまずのボートフィッシングでした
⇒当社HP
昨日は、久しぶりのボートフィッシング
ロックフィッシュと呼ばれる根魚狙いで西伊豆まで
(+_+)逝ってきました
前回の釣行で船外機にトラブル発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/ab42a98b634145494e8204696fcbf80a.jpg)
エンジンを冷やす部品が作動せず⇒高熱となり色々な個所が破損(-_-;)
ネットで調べ、手探り状況で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/99e473a8155aac3a5df626bdda528c93.jpg)
修理していましたが・・何とか復旧
試運転を兼ねての釣行でした
出発前日、家内から『冷凍庫が満杯なのでもう魚は持ってこないで』
との指令が有り、どうしようか?と悩んでいると
栃木県に住む娘に送ったら?とのアドバイスに快諾(^O^)/
大きめの発泡スチロールの箱と宅配便の送り状を記入し
万全の状態で釣りに出かけました・・・
てなわけで、得意としている根魚釣りに決定
前回の釣行では、アカハタだけでも50匹以上の釣果が有ったので
もう少し大きな箱でも!と考えながら出港!!
不安に感じていたエンジンは、始動から絶好調!(^^)!
しばらくの間、走行テストを繰り返し・・・ひと安心
午前中は、ソフトルアーで中層をスイミングさせ
引きごたえ抜群の大型オウモンハタを狙いました・・・
・・・・が⇒?・・・一度だけバイトが有りましたが無念のバラシ
まさかのボーズ
昼頃から小雨も降りだし、万事休す
それでも、娘夫婦や孫達に美味しい魚を送らなければならないという
使命感から気持ちを切り替え&対象魚も切り替えアカハタ狙いに
甲殻類を模したソフトルアーで起伏の激しい海底を丹念に攻め
≒2時間半で何とか11匹だけは確保できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0d/d72dafe6d3480afa3dbec2c19dd258d2.jpg)
用意してきた箱に入れると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8d/116897e808a5bac29e147905cd8a7b98.jpg)
スカスカ(+_+)
予定では、大型のオウモンハタが5~6匹入る事になっていたのですが((+_+))
それでも、船外機が無事に動き、一応、魚を送るという約束も果たせたので
まずまずのボートフィッシングでした