針が折れたり、糸が絡んで停止したあと
ミシンが動かなくなることってありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/42/3aa7971463c6a85ca2e3122e524c057b.jpg)
------------------------
**ミシンが動かない**
------------------------
アクシデントの後、動かない。
プーリー(ボディ右横のはずみ車)もカチカチで回らない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
ちゃんと説明書を読んでセットし直してるのにやはり回復しない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
そんな時は
内釜(下糸ボビンをセットする所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
正しくセットされていない可能性があります。
アクシデントがあった後
たとえば縫っていて生地や糸が絡んだりして
内釜を外してチェックし再度入れなおしたときに
定位置に上手く入らなかったかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
そんな時は内釜が水平を保っているか
今一度、チェックしてみてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ミシンは内釜がキチンと入っていなかったりすると
『内釜がガチャガチャ動いて危ない』と、
ミシン自体が判断してフリーズします。プーリーも回らなくなります。
お店の指示でもう一度内釜を入れなおしてもらうと
『ちゃんと縫えました~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
『内釜が正しくセットされているかどうか解らない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
内釜にはちゃんと収まる位置がありますので説明書でご確認を~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
内釜を入れる時のポイントはこちら~ ↓
http://www.34craft.com/koramu9/koramu9.htm
*******************************************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
ミシンを上手に使いこなしていただけるよう
画像や記事、動画でのアドバイスのページをご用意しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お困り事がありましたらお問い合わせの内容に沿ったページへと
スムーズにご案内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
お電話やメールでお気軽にお問い合わせくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(顧客カードで確認いたしますのでお名前を教えてくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
******************************************************