どんなりっぱなお店のオーナーも
最初は誰でも素人だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いろんな人のサイトや実店舗を参考に試行錯誤…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その時代時代の流行ってのがあるわけで
ここは市場リサーチってことでいざ出発!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
でもそこはお店であります。
卸専門店でもなければ展示会でもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんすみやか~に見学して帰っていくのはOKとして。
一度でも販売の経験をした人なら思うことですが
明らか~に情報収集のみって感じの行動は
お店の人から見るとバレバレです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
以前雑貨を販売していた時は
今日の4コマのような事ってしょっちゅうありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
で、その時よめが感じた
気持ちよく教えてあげたくなる人の行動は
*商品の扱いが丁寧だ。
*話し方がちゃんとしてる。
*質問内容が短く解り易い。
*お買い物のレジの時に質問される笑
あ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すみません。
よめも人の子
やっぱり買うオーラゼロで
あからさまに情報収集のための質問ばかりされると
知ってることも《知らん!
》って言っちゃいます~。
その反対に萎える行動パターンは上記の真逆に加えて
*数人で来て商品を前に意見交換。
*やたらとメモや写メを撮る。
*商品にダメ出し
(汗)
いろいろ書きましたが要は同じ人間同士。
情報収集の為にコミュニケーションをとりたいなら
相手の立場に立ってあげることが大事ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お店に並んだ商品たちはお店の人が
一生懸命考えて仕入れたり作ったりした物ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お行儀よく爽やかに見学したいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の4コマ、HPでご覧いただけます。
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma26.htm
*******************************************************
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
大阪府大阪市 都島区 福島区 此花区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区
西淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 阿倍野区 住吉区 東住吉区
西成区 淀川区 鶴見区 住之江区 平野区 北区 中央区
最初は誰でも素人だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
いろんな人のサイトや実店舗を参考に試行錯誤…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
その時代時代の流行ってのがあるわけで
ここは市場リサーチってことでいざ出発!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
でもそこはお店であります。
卸専門店でもなければ展示会でもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
もちろんすみやか~に見学して帰っていくのはOKとして。
一度でも販売の経験をした人なら思うことですが
明らか~に情報収集のみって感じの行動は
お店の人から見るとバレバレです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
以前雑貨を販売していた時は
今日の4コマのような事ってしょっちゅうありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
で、その時よめが感じた
気持ちよく教えてあげたくなる人の行動は
*商品の扱いが丁寧だ。
*話し方がちゃんとしてる。
*質問内容が短く解り易い。
*お買い物のレジの時に質問される笑
あ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
よめも人の子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あからさまに情報収集のための質問ばかりされると
知ってることも《知らん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
その反対に萎える行動パターンは上記の真逆に加えて
*数人で来て商品を前に意見交換。
*やたらとメモや写メを撮る。
*商品にダメ出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
いろいろ書きましたが要は同じ人間同士。
情報収集の為にコミュニケーションをとりたいなら
相手の立場に立ってあげることが大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
お店に並んだ商品たちはお店の人が
一生懸命考えて仕入れたり作ったりした物ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お行儀よく爽やかに見学したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日の4コマ、HPでご覧いただけます。
http://www.34craft.com/manga/4koma7/4koma26.htm
*******************************************************
ミシンの販売←ミシン本店サイトはこちら!
ミシンの通販 ←ミシン別館サイトはこちら!
ミシン屋しも*大阪便り←ダンナ*ミシン屋店長しも*のブログ
大阪府大阪市 都島区 福島区 此花区 西区 港区 大正区 天王寺区 浪速区
西淀川区 東淀川区 東成区 生野区 旭区 城東区 阿倍野区 住吉区 東住吉区
西成区 淀川区 鶴見区 住之江区 平野区 北区 中央区