年が明け、熊本県公立中学の入試本番。大学入試センター試験も近い。受験生にはすでに伝えましたが、受験生をお持ちの保護者の方へ本番直前直後の心得です。ご一読ください。
試験前日。
夕方までに受験者当人が持ち物をチェック。寝るまでに、おうちの方と再チェックをしてください。
「自分のことは自分でさせる」は平常では正しい。でも、緊張する試験直前、大人だって失敗はします。仕事でもベテランほど、ミスのないようチェックを欠かしません。
「シャーペン入れた?」「入ってるよ」「芯は確認した?」「入ってるよ」「ちょっと振ってみなさい」「音がしない…」「いまここで芯を入れなさい」
いままで大丈夫だったから、次も大丈夫?ミスはそんな思い込みから起こります。他のひとのチェックで初めて気づくことも少なくありません。
緊張はします。
みんなします。前日は早めに床につき、寝付けなくても気にする必要はありません。目と頭を休ませればそれで良し。会場までになにか問題がおこったら、受験先の先生へすぐ相談。連絡先の確認と時間の余裕は確保してあげてください。
試験が終わったら。
中学受験では特に、"入試が特別なことだった"というメッセージを伝えてはいけません。
小学校で受験する子は少数派です。そのため、中学受験をするだけで、当人は特別なことをしているんだという自負を持ちます。合格した子ほど「特別なことを成し遂げた(余裕で)」と感じ、そこから先へ進むことができなくなります。
「ここからが本当のスタートだね」「今日はゆっくり休むとして、明日からなにをはじめよう」「これから充実した生活をたのしめるのが中学生だから」
教室に座ってお話を聞いているだけで、成績が伸びるわけはないのです。みんな仲良く"いっしょに"では、もうなくなります。これはほぼすべての生徒が勘違いをしています。わたしもそうでした。
それぞれのペースはあるにしても、"できることを増やす"のが中学生なのです。勉強はするのが当たり前なのが、小学校を卒業できた"本物の中学生"ですから。
では、あなたの充実した中学生活のために、ベストを尽くしていきましょう!(塾長)
本番をむかえる受験生へ|オリンピック選手のメンタル・コントロール
会社役員に聞きました。受験勉強は役に立ちましたか?
試験前日。
夕方までに受験者当人が持ち物をチェック。寝るまでに、おうちの方と再チェックをしてください。
「自分のことは自分でさせる」は平常では正しい。でも、緊張する試験直前、大人だって失敗はします。仕事でもベテランほど、ミスのないようチェックを欠かしません。
「シャーペン入れた?」「入ってるよ」「芯は確認した?」「入ってるよ」「ちょっと振ってみなさい」「音がしない…」「いまここで芯を入れなさい」
いままで大丈夫だったから、次も大丈夫?ミスはそんな思い込みから起こります。他のひとのチェックで初めて気づくことも少なくありません。
緊張はします。
みんなします。前日は早めに床につき、寝付けなくても気にする必要はありません。目と頭を休ませればそれで良し。会場までになにか問題がおこったら、受験先の先生へすぐ相談。連絡先の確認と時間の余裕は確保してあげてください。
試験が終わったら。
中学受験では特に、"入試が特別なことだった"というメッセージを伝えてはいけません。
小学校で受験する子は少数派です。そのため、中学受験をするだけで、当人は特別なことをしているんだという自負を持ちます。合格した子ほど「特別なことを成し遂げた(余裕で)」と感じ、そこから先へ進むことができなくなります。
「ここからが本当のスタートだね」「今日はゆっくり休むとして、明日からなにをはじめよう」「これから充実した生活をたのしめるのが中学生だから」
教室に座ってお話を聞いているだけで、成績が伸びるわけはないのです。みんな仲良く"いっしょに"では、もうなくなります。これはほぼすべての生徒が勘違いをしています。わたしもそうでした。
それぞれのペースはあるにしても、"できることを増やす"のが中学生なのです。勉強はするのが当たり前なのが、小学校を卒業できた"本物の中学生"ですから。
では、あなたの充実した中学生活のために、ベストを尽くしていきましょう!(塾長)
本番をむかえる受験生へ|オリンピック選手のメンタル・コントロール
会社役員に聞きました。受験勉強は役に立ちましたか?