べんきょうなせん(='ω')

べんきょうは論理で考えるトレーニング
熊本県山鹿市中高大学受験の "あすく" です

2015年、合格おめでとう

2016年03月17日 | 高校受験大学受験
親や先生ができるのはアドバイスまで。最終的にどんな選択をするのか、それはあなたが決めるしかありません。ようこそ!おとなのセカイへ

受験って、おとなの入口でした。自分で決めて自分で乗り越える。だから不安でもあったし、やり遂げれば誇らしくもあります。だよね?

あなたは逃げることなくその入口を潜り抜けました。誇っていいんだよ。高校合格おめでとう!


わたしは、小さくともまずひとつ「やり遂(と)げた!」という実感を持って欲しいと願います。若いと、その元気が無理なく湧いてきます。

そして、このチャンスを与えてくれたひと達へ感謝をカタチにしよう。汲み取ってもらえるまで待っても気持ちは伝わりません。子どもと違いおとななら、その感情は単純ではないからです。

「いつまでも子どもがいいよ~」なんてひとだっています。おとなの選択には不安がいつもつきまといますから。でもいい歳こいてただ待ってるだけなんて、わたしはイヤです。おとな扱いができるのは、おとなたろうとする意思を持つひとだけです。

立派でなくともかまわない。「おたがいに」尊重をしあえることが、おとななんだと思います。社会生活は心遣いやマナーや商売だって、おたがいにが大切。おたがいおとな同士、気持ちは目に見えるカタチにしましょう。それには小さくともまずひとつあなたが納得のいくことを成し遂げることです。


なにをしたら良いのでしょうか?

まず×を外します。気分で想像ばかり巡らすことは×。想像ばかりじゃカタチにはなりません。それに想像がふくらみすぎてなにも始められなくなっちゃいますよ。

対比しましょう。よのなかで多くひとが納得のいくまで成し遂げません。まあまあできればそこに満足をしてしまうから。これは、×ではありませんが避けたい△です。ホントの限界は想像するその少し先にあります。確実に成し遂げるため小さい目標からひとつ試すと良いでしょう

自分にできることを「具体的に」決めましょう。それには書くや描く、「かく」ことです。想像や気分は書き出しながら、書き出したなかからひとつだけ選びます。「やればできたんだ」と言って良いのは実際にやり始めたひとだけです。自分を誤魔化さないため、選んだ目標は、書いて貼り出そう!


安心してください。結果は大切ですが必須ではありません。小さくとも自分ができることをやり遂げれば、それだけで応えてみせたです。応えてみせたひとに、チャンスは何度でも与えられます。

安心してください。誰にも迷惑をかけずに生きていけるひとなんて一人もいません。迷惑をかけても、相手を納得させるだけあなたがやり遂げれば良いのです。相手の成長すら一緒に喜べるのがヒトという生き物です。

安心してください。あなたは失敗しても迷惑かけても多目に見てもらえます。若いうちの特権です。未熟なのが当然な時期だから。いまのうちバンバン使っちゃいましょう!

おとなのセカイは、おたがい様だよ


あなたが書き出した「まずひとつ納得いくことを成し遂げる」はなんでしょう?教えてください。

小さくとも下らなくとも笑われそうでもかまわない。あなたが自分で決めそれを成し遂げることが一番大切なのですから。自信つくよ。必ず。

「ありがとう」ってクチにするだけもいいんだよ。誰かにに言われてじゃなけりゃ、ね。


高校合格おめでとう!あなたは、自分が思う以上のことやり遂げたんだよ。(藤田)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。