永年の願いであった
、ヘアカラーを今日してきた。
大抵に人には、もう普通のことなのかもしれない。
…けど、私にとっては、「待望」
のこと。
連れあいは、子どもが幼稚園に入園した頃から、「おじいちゃん」と思われるのがイヤで白髪染めをしているのだが、殆ど白髪もない私がヘアカラーをするのを嫌がっていた。
…この辺が、“オジン”的発想
しかも子どもまでが、「絶対にアカン!」と言い放つ…。
「なんでよ~、いいやんかぁ~」と胸に思いを秘めつつ、「いつかきっと!」との思いで過ごしていた。
先週のこと、鏡を見ていて
「オバサン臭い」「暗い」「老けてる」
としみじみ自分がイヤになり、連れあいに「髪の毛、染めてもいいかなぁ~」と言ったところ、
「いいよ~」の返事!!
「よっしゃ~~!、気の変わらんうちに」と美容院へ

仕上がりは「う~ん、なかなかいいカンジ」

と自分では思っているのだが…?
背を伸ばすのはもう無理として、あとはダイエットでもしようかなぁ~と思っているところだ。
子どもの「無駄な抵抗」…という声が、聞こえてきそう…

大抵に人には、もう普通のことなのかもしれない。
…けど、私にとっては、「待望」

連れあいは、子どもが幼稚園に入園した頃から、「おじいちゃん」と思われるのがイヤで白髪染めをしているのだが、殆ど白髪もない私がヘアカラーをするのを嫌がっていた。
…この辺が、“オジン”的発想

しかも子どもまでが、「絶対にアカン!」と言い放つ…。
「なんでよ~、いいやんかぁ~」と胸に思いを秘めつつ、「いつかきっと!」との思いで過ごしていた。
先週のこと、鏡を見ていて
「オバサン臭い」「暗い」「老けてる」
としみじみ自分がイヤになり、連れあいに「髪の毛、染めてもいいかなぁ~」と言ったところ、
「いいよ~」の返事!!
「よっしゃ~~!、気の変わらんうちに」と美容院へ


仕上がりは「う~ん、なかなかいいカンジ」


と自分では思っているのだが…?
背を伸ばすのはもう無理として、あとはダイエットでもしようかなぁ~と思っているところだ。
子どもの「無駄な抵抗」…という声が、聞こえてきそう…

でも、いつも訪ねてくださってありがとう。
嬉しいです。
ねじさんのブログにもお邪魔しました。
またおじゃましま~す。
関連記事つながりみたいもんなのですが、イマイチぴんときませんね。
とりあえずTrackback ( 1 )ってあるのがおいらの日記に繋がっているみたいです。
これって拒否できるんかな、いちど試してみてくださいな。