夏に予約してあったスキー靴を受け取りに出掛けた。
カードで支払うつもりだったけど、念の為に諭吉さん5人に同行を願うことに。
ちゃんと数えた筈なのに、手元には6人の諭吉さん。
「あ~、お一人多いけど…ま、いいか…」と財布の中へ。。。
目的のモノを手にして、お支払い。
お店の方がカードを通すけど、受け付けられない。(@_@;)
先月、高額の買い物をしたので限度額を超えたらしい。
あっちゃ~。 . . . 本文を読む
6月だったっけ。。。
フッと「身の回りをキレイにしなきゃ」…と閃いた。
先ずCD。
大好きだったサザンオールスターズのCDを全て処分。
重たい程…図書館で引き取って頂く。
(^_-)-☆
次…本。
衣類、知人のミニコミ誌、古い手紙、年賀状…次々処分。
!(^^)!
携帯やPCのメールアドレス、ファイルも断舎利。
処分・断舎利の延長上に“過去の断舎利”まで入っていたとは。。。
(^_^ . . . 本文を読む
仕事帰りに通る遊歩道。
大抵いつも、ベンチに人が座っていらっしゃる。
そして大抵が年配の男性と女性。
ご夫婦なのかご友人なのかは分からない。
そのお姿が、何とも言えず微笑ましい。
1組だけじゃない…昨日は3組。。。
!(^^)!
トシを重ねたら、そんな夫婦でいたかった。
腕を組んで歩いたり、
同じ景色を寄り添って眺めたり、
1つのモノを分け合って食べたり、
喜怒哀楽を分かち合っ . . . 本文を読む
「優しくされるのが怖い」
優しくされたことがない人、
又は、そういう経験が乏しい人は
「優しくされる」と
どうしていいのか分からなくなる。
自分が自分でなくなるようで、
相手に際限なく依存してしまいそうで、
優しさに甘えていいのかどうか、
分からなくなってしまう。
相手を信用していないわけじゃなくて、
見放されるのが怖くて、
素直に優しさに甘えられない。
ホントは優しさを求めているのに、
. . . 本文を読む
今の最大の悩み。。。
「着る服がない」
去年の春から約1年半で、
体重が8kg減…
かなりしぼんだ。
まだ減りつつある。。。
服のサイズが2つ小さくなった。
何を着てもブカブカ…
着る服がなくて困る。
靴の中で足が泳ぐ。
友人は
「どうせまた太るから、捨てたらアカン」って言うけど。
息子に言わせりゃ、
「やっと標準体重やなぁ」って。
(^_^;)
. . . 本文を読む
当たり前だと思っていたことが、
他の人から見ると、
かなりヘンだと分かった時の衝撃。
私の日常が、
ハラスメントに溢れていたと分かった時の衝撃。
「あんた、どれだけ辛抱いいの?」
と知人に言われた時の衝撃。。。
「え?そうなん??」と答えたものの、
何が起こっていたのかさえ、分からなくなってくる。
そんなことがあった8月、9月。
『目からウロコ』
激流の始まり。 . . . 本文を読む
私の周りにも、
あなたの周りにも、
先生はいっぱい居る。
心地いい人、
不快に感じる人…
色んな感情を抱かせてくれる。
どんな感情も何かに気付かせてくれる。
何を感じて気付くのかは、
人それぞれ…
多面的に捉えて、
新たな発見があるといいね。
(^_-)-☆
すごい先生と出会った。
毎日、 空いた口が塞がらず
目が釘付けになって、
ただ 放心 感心するばかり。
. . . 本文を読む