久しぶりに、電車で都会へ出向いた。大阪ミナミ。インバウンドとか言うらしいけど、やたら外国人が多い。そしてヘンな仮装をした人。お菓子を配ってるオジサン。ん?…なるほど、そゆことね。ハロウィン。子どもの頃、ハロウィンなんてなかった。いつからだ?仮装してお祭りするようになったのは…ググったら、色々出てきたので、あえて記さない。日本に無縁な土地でのお祭りが、イベント的に定着する日本は、平和ボケなのかもしれ . . . 本文を読む
推しのピアニスト、角野隼斗さんが世界デビューアルバムをリリース。おめでとう☆初回限定盤には、ボーナストラックあり。しかも、3種類出るアルバム、それぞれの収録曲が違う。いやいや…聴きたいじゃないの♪レコードを除く2つを購入。ショパンあり、ラベルあり、ドビッシーに坂本龍一etc…もちろんオリジナル曲も♪♪聴き応え十分。1枚は車に置いてBGM。もう1枚には . . . 本文を読む
今日は空手フィットネスの日。痛めている膝を意識しながら、蹴りの練習。痛っ!蹴った瞬間、指に痛み。帰って見たら、左足の第2趾が腫れて黒ずんでいる…((((;゚Д゚)))))))あっちゃ〜〜〜っ!!またやっちまった…とりあえず、冷やす。冷やす、冷やす…そしてロキ⚪︎ニンテープ巻きつける。週明け早々、整形外科受診するけど、足の指は骨折してても、「シップして様子見て」だろうな。以 . . . 本文を読む
ご近所の古墳で、コスモスの摘み取りがあって、いただいてきた。コスモスにとっても、今年の暑さは堪えただろうな。暫し、家の中が鮮やかになる。ありがたいこと。・・・・・整形外科受診から10日。膝の痛みは消えず。ググったところ、膝捻挫は、靭帯損傷に等しいとか。そう言えば、Dr.が、内側の靭帯が云々…と話してたわ。笑そりゃ、簡単には治らんわ。スキーシーズンが近い。あと2ヶ月もありゃ、大丈夫…かな。 . . . 本文を読む
今日は空手フィットネスの日。左膝を傷めているので、キックは右だけ。コツが掴めて、今日はキックがうまく当たった。膝を使って足の甲で蹴る、軸足を90度回転させる…なるほど。。。だから膝を傷めたか…f^_^;レッスンが終わって、10年通っていらっしゃるという方から、声をかけられた。「いい足してますね、何か運動をされてましたか?」え〜〜〜っ!!足を褒められるなんて…Σ(゚д゚lll)太短いと非難されること . . . 本文を読む
さつまいも収穫。先週ひと株掘ったので、今日は9株分。巨大なのが出てきた。右・なると金時左・安納芋↓↓↓今年の夏は暑すぎたけど、案外、たくさんのお芋ができた。ありがたいことですゎ。・・・・・裏の古墳で、渋柿をいただいてきた。ちょっと小ぶりだけど、吊るし柿。秋は美味しいものがたくさん♪(追記)好きなんよね…芋の蔓の佃煮。今しか味わえない、旬の味。 . . . 本文を読む
家の中で仔猫の鳴き声がする。どうやらタンスの上から聞こえる。見つけた。まだ小さな掌に乗るくらいの大きさ。え…?!まだ聞こえる。一匹、また一匹と出てきた。いやいやいや…猫なんて飼えないし。どうすりゃいいんだ?!箱に入れてベランダに出した。ミャーミャー鳴いている。1匹を手に取る。1匹なら飼おうか…あとの2匹は?どうしようか途方に暮れていると、目が覚めた。そう…これは夢の話。やけにリアルな夢だった。明け . . . 本文を読む
空手フィットネスに行き始めてひと月。実は、体験初日に膝を痛めた。普通に歩けるが、曲げると痛い。医者嫌いの私。腫れも内出血もしていないので、放置。ひと月もすりゃ、治るだろ…そう思っていたのに痛みが増してきた。ん?あかんヤツ?!整形外科受診。レントゲン撮って、エコー撮って、「膝の捻挫」の診断。膝って、捻挫するんや…知らなんだわ。膝、90度以上に曲げたらあかんよ。床に座るのやめてね。2週間、包帯で膝固定 . . . 本文を読む
さつまいもは、苗を植えて120日ほど経つと食べ頃になるらしい。…というわけで、試しに1株掘ってみた。1株でこれだけあった。酷暑を耐えて、こんなにあるなんて、上出来じゃない?!次の週末には、全部掘ろう。 . . . 本文を読む
鳥取砂丘に行ったのは、今年の3月。↓↓↓大きな砂場 - 風にまかせてふわふわり。。。砂丘を見たい…と思ったのは、絵本の影響。↓↓↓こんとあき|福音館書店砂丘を知っている人が言うには「砂がいっぱいあるだけ」なるほど…砂は驚くほどにサラサラできれい。波打...goo blog 波打ち際まで歩いて来た。今日はサイコーにいいお天気。砂に足を取られながら、下りて、上って、下りて波打ち際へ。(go . . . 本文を読む