たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

今年の夏は節電

2011年05月26日 06時46分57秒 | インポート
5月25日(水)
【晴れ】

☆[副業]14:00~21:30/泉中央セルバ4階
 東急ハンズTM仙台のバイト

★DVD鑑賞
 「デスパレートな妻たち -season2-」disc.12(最終回)



 今日も、暑かった。
 今年は節電の為に、
 ひんやりグッズを揃えようかなぁ。(写真左)

 でも、意外に私、
 今までも節電してた気がする。

 夜は、あんまり電気つけてないし、
 部屋には(家自体にも)エアコンが付いていない。
 扇風機がある訳でもない(居間にはある)し、
 それで昨年の猛暑も乗り切ったのだから。w

 ・・・そんなことを思いながら、
 今日は、TM仙台の商品の中で一番欲しいと思っていた、
 「コンティーゴ・マグ」を買っちゃった♪(写真中)
 このマグは凄い!
 傾けても倒れても、零れないらしいのだ!!
 商品紹介のDVDをリピートで流しているのだけれど、
 その中に、車の後ろの座席に投げたりするシーンがあって、
 やってみたいのだ。w

 楽しみぃ♪


 「デスパレートな妻たち」は、
 season2を観終わった。

 凄い。
 season1でも、そうだったけれど、
 最終回に色んな問題が勃発して、
 次に続くこと前提。

 season3のdisc.1は貸し出し中だったので、
 取り敢えず2の最終回だけ借りて来た。

 今、リアルタイムではseason6が放映中みたいだから、
 早く追い着かなくっちゃ☆





◆散文「心に残るフレーズ」

 私に未来を知らせる力が
 あったら・・・

 先々の悲しみや裏切りを
 警告しただろうか

 答えは“ノー”だ

 私には分かる

 つらい道のりも
 避けて通れないのが人生だ

 生き抜くコツは
 前進し続けること

 恐れや後悔で
 立ち止まっていては・・・

 楽しむこともできぬまま
 人生が終わってしまう

 人の一生は思いがけない
 曲がり角の連続で
 予想外の展開が
 待ち受けている

 それこそが人生の・・・
 神髄だ

 (「デスパレートな妻たち -season2-」最終回より)写真右