![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/76e4f40d9385efb49792f7192b0eb22a.jpg)
【曇り 一時 晴れ】
☆11:15過ぎ~/fmいずみ(79.7MHz)
生出演
仙台市民交響楽団「七ヶ浜コンサート」告知(写真左)
(お昼ご飯は、塩味パスタ。コパンにて。/写真中)
☆[副業]14:00~18:00/仙台K同印刷
校正作業のバイト
○19:30予約/HOMEO STYLE
お手入れ
★DVD鑑賞
大河ドラマ「龍馬伝」disc.9
今月末の29日(日)、
七ヶ浜で開催予定の、
仙台市民交響楽団の無料コンサートの告知で
fmいずみに生出演させて頂いて来た。
コパンでランチしてから、バイトへ。
いよいよ今日から、
校正作業になった。
身構えたけど、
結構イケそうだ。
明日も、続き。
半年振り位で、
今年初めてHOMEO STYLEへ。
S山店長とM和さんと、
また爆笑の連続だった。(^w^)
もぅ10年くらい前、
三人でカラオケに行った時、
店長が高いキーの曲を歌っていたから、
だったら次は、これを歌ってみて下さいと、
私がリクエストした曲が、
今では欠かせない持ち歌で、
とにかくウケるらしい。
私が店長の才能を開花させたと言われるけれど、
そんな気は全くなく(^。^;)、
単なる偶然だったと思うけれど、
まぁ、喜んで頂けているなら何よりだ。
ちなみに、その曲は、
クリスタルキングの「大都会」。(^w^)
カラオケに行って、
「大都会」を歌ってみて下さいと言ったのは、
何となく覚えてる。
あと覚えていることは、
カラオケに行く前にご飯を食べたのだけれど、
そのお店が、国分町の定禅寺通りに近い方。
HOMEO STYLEは、
青葉通りのタカキューの辺り。
私には全然“徒歩圏内”なのだけれど、
HOMEO STYLEを出て即タクシーを捕まえたことにビックリした。
え? タクシー!? って。(^。^;)
ま。それも、可笑しな記憶だ。
昨年の干支と今年の干支の、
お菓子を戴いて来た。(写真右)
可愛いだけでなく、
美味しかった♪
帰って来てから、
「龍馬伝」のdisc.9を見た。
サードシーズンの始まり。
「志だけでは、変わらんかった。」と、
武市さんのことを思い出して無念そうに。。。
それにしても、
お龍は可愛いなぁ。
龍馬に恋してるから、
尚更、可愛い♪
お龍になりたいゎ~。o(^-^)o
◆散文「思い出して貰うこと」
ポイントは
一緒にいる時間じゃなく
一緒にいられない時間にこそ
どれだけ思い出して貰えるか
ということではないだろうか
(自作「散文日記」 http://www.freeml.com/bl/59516/ より引用)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/96/e1fbe8a57d1ee7b22ea49343b66685f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/4dbde3cf0ea8374074826df65ab714be.jpg)