![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/e7c2d116e6313ca63edaec93954ca40e.jpg)
☆劇団アルファー 仙台特別公演
「爺さんの空」本番/at イズミティ21(大ホール)
日中、私たちは、
楽屋事務室という所で出来る限りの作業をしておき、
夕方、一気に準備を仕上げた。
イズミティの大ホールで全席自由ということで、
皆さん、早めに来られちゃったのか、
開場時間の30分も前から混雑して来てしまったので、
なし崩しにロビー開場をしてしまい、
あれよあれよという間に流れが始まってしまったので、
かなり煽られた。
ピッタリ時間通りに客席の方を開場し、
やはりピッタリ時間通りに開演して、
どうやら無事に終了した。
完全退館時間の 5分前、
とにかく、会館内からは全て荷物を出し、
そこから積み込み作業。
警備員さんに、
「23時には完全に閉めますよ。」と言われ、
何度も様子を見に来られながら、
何とかかんとか、23時には綺麗に解散できた。
久し振りの仙台公演ということで、
昔の劇団のメンバーが手伝いに来たり、
観に来たりと、まるで同窓会だったけれど、
この後、移動して明日の朝 7時から仕込んで、
また本番というチームもあったため、
打ち上げという訳にはいかなかった。
でも、いい公演だったと思う。
動員は伸ばせなかったけれど、
そうやって昔のメンバーが集まって来てくれたり、
観に来て下さったお客様たちは、
皆さま喜んで帰っていって下さった。
「永遠の0」に似ていると、
最近、依頼が多い作品みたいだけれど、
「永遠の0」よりも、ずっと前から上演している作品。
これからも、
まだまだ上演し続けていく作品。
来年は、戦後70年。
何かしら、それぞれが気に掛けていけたら、
いいのかな、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/fac73e20773498ba1ca396ba33d30339.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e3/1b798d723a89f36f5c85b234d52f2d82.jpg)