![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/56a20691ec134d633cba96c82bb26a79.jpg)
バイトを上がった後、
久し振りに、劇団 三ヵ年計画の稽古場へ。
のぶさんの一人の長台詞、
詩の朗読のようで、独白のようで、
単調なようで、メリハリがあって、
淡々と、でも物凄く熱く、
響いて来る、不思議なテンポ。
のぶさん独特の・・・かと思いきや、
Kイノマタさんも、何となくにていらっしゃる。
だから、のぶさんとKイノマタさんお二人の会話のシーンは、
何だか心地好い。
女性陣の、芝居してない物凄く自然な感じも素敵♪
いや、ちゃんと演じていらっしゃるのだけれど、、、
でも、全くされていないように見えちゃうって、
実はメチャクチャ凄いと思う。
そして、それは、
のぶさんが求めていることなんだと思う。
演技の技術を磨くのではなく、
むしろ身につけないで、
内面を、熱くする。
感じることを、最優先する。
・・・って、何だか、
そっちの方が難しい気もするけれど。(^。^;)
そう。
なかなか、できることじゃない。
場数を踏めば踏むほど、
上手になろうと頑張っちゃうと思うし。
先月の一迫での公演を終えて、
いよいよ仙台公演。
今月23日、せんだい演劇工房10-BOXにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/1a73245da4416b9284f9d28895469133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/1daa8148d2f17209ce89816306a64fbe.jpg)