![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/25/8f705b753d01210d62489a0db48cbde7.jpg)
昨日、卸町のバイトを上がって、
帰ってから、
先ずシャワーを浴びて、
少し作ってくれた焼きそばとハンバーグを夜食に戴き、
セブンでコーヒーを買って、
そのまま出発した。
目的地は、茨城県の JAXA!
もちろん下道で。(^w^)
ナビをセットした時は、
所用時間、10時間ちょっとと出たのだけれど、
予想通り、だいぶ巻いた。
バイトを上がって直ぐに、
「眠眠打破」を摂取しておいたのが効いたのか、
全く眠くならずに、ノンストップで朝の7時頃に着いた。o(^-^)o
もぅ着いちゃうぅ~、っていう、
7km くらい手前のコンビニで、
朝ご飯を調達して、
そこからは、10分くらいで到着し、
朝ご飯を食べて、
間もなく「ひよっこ」の時間。
今日は、29回目。
トキコに、
不器用なのは昔っからで、
今に始まったことじゃない、って、
子供の頃だって、学生の頃だって不器用だったけど、
いつも笑ってたじゃない、って、
なのに、今は落ち込み過ぎだ、って言われて、
「子供の頃や学生の頃とは違う。できねぇじゃ、すまねぇんだよ。仕事なんだから。」って、みね子(有村架純)。
・・・そうだよネ。p(´⌒`q)
だけど、その翌日、
ベルトコンベアが一度も止まらなかったって!?
良かったぁ~♪(┳◇┳)
そうして「ひよっこ」も無事に見られた後は、
JAXA の開館時間、10時まで少し仮眠を取った。
そして、10時!
開館と共に、午前中は展示コーナーとか、
ミュージアムショップとかを見て、
一旦、車に戻って、また仮眠を取ったり、
「ひよっこ」の再放送も見たりして、
いよいよ! 楽しみにして来た、体験コース☆
月面上を想定した凸凹なコースを、
指令が2秒遅れで伝わる操作で、
車を動かしゴールまで行けるか、という体験と、
皆、くじ引きで役割を与えられての、
船外作業の体験と、
宇宙飛行士の適性検査を経て(私は、Bだった。f^_^;)、
絵を見て、その絵を言葉だけで伝えるチームと、
その説明を聞いて絵を描くチームとに分かれての体験と、
あとは、白いジグソーパズル。
映画、「宇宙兄弟」でも見たような訓練だったりして、
メチャクチャ楽しかったぁ~♪(≧∇≦)
かな~り満喫して、
お昼ご飯も食べずに遊んでいたから、
お腹も空いて来たので、
本日の滞在地、宇都宮に移動を開始。
2時間くらい走って着いて、
先ずホテルにチェックインして、
荷物を部屋に置いてから、すぐ出掛けた。
宇都宮なので、餃子を食べようと、
ホテルの方のオススメのお店に行ってみたら、・・・満席。(>Σ<)
そりゃそうかぁ、と、
その近くにあった別なお店へ。
「福炒家」という所で、
軽く餃子と、私も歩きなので、
一杯だけアルコールを戴いちゃった。(^w^)
・・・正しくは、
一杯は飲めずに、半分は飲んで貰っちゃったのだけれど。f^_^;
そうして、
最初から2軒行くつもりで出掛けたので、
2軒目、「びっくり餃子 中華トントン」というお店に移動。
物凄く並んでいたのだけれど、
まだ早い時間だったし、と最後尾に並んでみたら、
私達で最後だと言われた。(◎o◎)
1時間くらい並んで、
チャーハンが食べたいと思っていたのだけれど、
ご飯が切れてしまった、ということで、
ハーフラーメンと、餃子を戴いた。
お腹いっぱいになって、
帰り道、モスバーガーがあったので、
シェイクを買って、飲みながら歩いて、
ホテルに帰って来た。
ふぅ。今日一日、盛り沢山だったなぁ~♪(*^o^*)
明日は、日光東照宮!o(^-^)o
それから今日は、DVD を3本観た。
「バッテリー」
野球のことは、
あまり分からないけれど、
ピッチャーとキャッチャーの信頼関係にグッと来た。
「はやぶさ 遥かなる帰還」
JAXA への気持ちを高めて♪
「余命90分の男」
ロビン・ウィリアムズの最後の主演作品。
笑って、・・・泣けた。(ρ_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/9c538c3f1cdf06d2bc486a50d52972bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/58c1422a13b95ee8ef5acbdc6d84fd72.jpg)