2023年11月11日(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/e10dd68030699d6e2e69930ad10ae75f.jpg)
仙台演劇鑑賞会の例会で、
民藝「ほんとうのやさしさで」を観劇。
ポルトガルギターとマンドリンのユニット “マリオネット” の生演奏で、
日色ともゑさんの朗読劇・・・の予定だったのだけれど、
何と!? 日色さんが体調不良とのご説明が・・・。
ご本人は、それでも上演されるお気持ちだったらしいのだけれど、
お医者様から STOP がかかったらしい。。。
急遽、マリオネットさんのライブとなった。
日色さんの朗読に合わせて演奏される予定だった曲を、フルコーラスで、とか。
オリジナルの曲から、
皆で一緒に歌いましょうコーナーで、
”しゃぼん玉” とか、”ふるさと” とかも。
たぶん初めて聴いたポルトガルギターの音色は、
楽しいような切ないような、不思議な感じで、
終始、耳に心地好かった。
そんな、思いがけずなライブ鑑賞となったのだけれど、
今回は今回で、楽しかった。
日色さんの朗読を拝見できなかったことは残念だけれど、
きっと、ご本人が一番お辛いだろうと思う。
またいつか、機会が訪れることを祈って、
今回は、マリオネットさんのライブに癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/e10dd68030699d6e2e69930ad10ae75f.jpg)
仙台演劇鑑賞会の例会で、
民藝「ほんとうのやさしさで」を観劇。
ポルトガルギターとマンドリンのユニット “マリオネット” の生演奏で、
日色ともゑさんの朗読劇・・・の予定だったのだけれど、
何と!? 日色さんが体調不良とのご説明が・・・。
ご本人は、それでも上演されるお気持ちだったらしいのだけれど、
お医者様から STOP がかかったらしい。。。
急遽、マリオネットさんのライブとなった。
日色さんの朗読に合わせて演奏される予定だった曲を、フルコーラスで、とか。
オリジナルの曲から、
皆で一緒に歌いましょうコーナーで、
”しゃぼん玉” とか、”ふるさと” とかも。
たぶん初めて聴いたポルトガルギターの音色は、
楽しいような切ないような、不思議な感じで、
終始、耳に心地好かった。
そんな、思いがけずなライブ鑑賞となったのだけれど、
今回は今回で、楽しかった。
日色さんの朗読を拝見できなかったことは残念だけれど、
きっと、ご本人が一番お辛いだろうと思う。
またいつか、機会が訪れることを祈って、
今回は、マリオネットさんのライブに癒された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fb/aac6835ea9b08e481ddfc0c8a8f07985.jpg)