6月21日(日)
【降ったり やんだり のち 雨】
☆AM/白鳥ホール
黒テント『新装大回転玉手箱』、次の公演地いわき市に移動。お見送り。
★お昼前後/仙台文学館
『吉里吉里国まつり』
・11時15分~ 展示室劇場「イソップ株式会社」より/役者工房
・12時15分~ 創作和太鼓ステージ/族 -yakara-
★14時半~15時半/榴岡公園
さるまわし
☆15時(16時過ぎ顔出し)~20時/黒松
演舞集団 紅神楽「鉄九郎ひとりライブ」前座の稽古(写真2)
○20時45分~21時半/ファミレス
夕飯(写真3)
黒テントの皆さんが次の公演地、いわき市に移動するのをお見送り。
旅は、始まったばかりだ。
そうして、その後は文学館へ。
吉里吉里国まつりを覗きに。
先ずは、お目当ての役者工房のリーディングを拝見。
外での実施で、素晴らしいロケーションだったけれど、客席の真後ろに在る屋台から、かき氷を削る音やら、子供が風船を割ってしまう音やらで、とにかく台詞がかき消される。
過酷な条件だったと思う。
でも、そんな時、観客側は聞こうとする集中力が高まっているようにも感じた。
一言も聞き漏らすまいと、前屈みで集中しているように思えた。
お話は申し分なく面白く、又しても読んでみなくちゃと思った。
それから続いて始まった、族 -yakara-のステージも堪能。
やっぱり、太鼓の音はいいなぁ。
和楽器の音って、無条件でスーっと入って来る。
心地好く癒された。
そうして、お次は榴岡公園へ。
未だ時間があったので、吉里吉里国まつりの屋台で売っていた気になっていた「米粉パン」をGetして来たから、駐車場でお昼ご飯に。(写真1)
榴岡公園には、昨年も見て、すっかりファンになった夏水(なつみ)ちゃんに会いに♪
夏水ちゃんは、猿回し本仕込みのお猿さん。男の子。
本仕込みというのは、芸を教えてやらせるのではなく、やれるようになるのを待つことなのだという。
だから、気分次第では何もやらないかも知れないという。
そうして、猿回し師・親方との信頼関係が物凄く大事だとも。
昨日は雨降りだったし、下が石畳で固い事、お昼ご飯を食べてぐっすりお休みの処を無理矢理起こして来る為に機嫌が悪いという事、・・・等々、悪条件が揃っていた。
それなのに、夏水ちゃんは絶好調で色々な芸を見せてくれた!
親方と夏水ちゃんの信頼関係が凄く見えて、愛情いっぱいなのが伝わって来て、何だか目頭が熱くなる想いで拝見していた。
たっぷり一時間やって下さって、終わってみると、私は屋根のない所で立って見ていたので、霧雨に包まれてしっとり濡れてしまっていたけれど(苦笑)、そんな事は気にならない位に見入っていたのだ。
本当に可愛かった、夏水ちゃん。
そして、本当に素敵だった親方。
来年も来て下さるという事なので、また行かなくちゃ☆
それから、紅神楽の稽古にお邪魔。(写真2)
今は、もっぱら「鉄九郎ひとりライブ」での前座の稽古。
「鉢かづき姫」をコミカルに演じる事に決定!
なかなか面白い。(*^m^*)
稽古終了後は、ファミレスで夕飯を食べてから帰宅した。(写真3)
◆散文「おちまさと『企画の教科書』より-練習問題21(最終)」
Q1.近々開かれる企画会議の出席メンバーを書き出し、それぞれのキャラクターを分析し、対策を立てなさい。
Q2.自分が企画に判断を下す立場だとして、どんなキャラクターなのかを客観的に述べよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます