8月11日(水)
【晴れ のち 曇り のち 雨 のち 晴れ】
☆10:30頃~/fmいずみ(79.7MHz)
「Lady,Go!」を聴きながら移動
(風の沢ギャラリーのS浦さん電話出演「くりはら万葉祭(写真左)」紹介)
☆11:00頃~/仙台ひと・まち交流財団
市民センターへのチラシ&ポスター配布作業
☆[副業]12:00~17:00
事G団HP更新のバイト
○18:30頃/仙台演劇鑑賞会 仙台事務局
☆19:00~22:00/SENDAI座プロジェクト稽古場
樋渡宏嗣プロデュース『十二人の怒れる男』(写真中)稽古見学
★DVD鑑賞
『TRICK -Troisieme partie-』(写真右)Disc.1
隔週水曜日に、
演劇公演の情報等を告知させて頂いている、
fmいずみのラジオ番組「Lady,Go!」。
その中の、“街角レポート”というコーナーで、
10~15分くらいPRさせて頂いている。
私が電話で、
・・・というのが当初の始まりだったけれど、
主催者にゲストで出演して頂いてスタジオで、とか、
主催者に電話出演して頂いてお任せ、とか、
そういう楽してしまうことが定番になって来た。(^。^;)
今日は、
「くりはら万葉祭」を主催されている、
風の沢ギャラリーのS浦さんに電話出演して頂いた。
「万葉祭」には、
私も参加させて頂く。
どういったポジションで参加させて頂くのか、
それは、また改めて。(^O^)
◆散文「ダメより希望」
何故ダメなのかと
その理由を探るより
どうすれば良くなるのか
希望を探そう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます