たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

気持ち良くて、爆睡。

2016年01月16日 23時59分26秒 | インポート
2016年1月15日(金)



 アフター5は、
 まず、美容室へ。

 カットと、根元カラーと、
 マッサージ付きのトリートメントをして頂いて、
 気持ち良かったぁ~♪

 気持ち良くて、
 ・・・又しても、爆睡。f^_^;

 いつも、本を持って席に行くのだけれど、
 結局、読まないで寝ちゃう。。。

 今日は、本を開くことすらしないで爆睡。。。(^。^;)

 コクン、コクンしちゃってると思うから、
 美容師さんにご迷惑かけてると思うぅ~。p(´⌒`q)

 それでも笑顔で、
 綺麗にしてくれたぁ~。(*^o^*)


 金曜ロードショーで、
 「天空の城ラピュタ」が放送されていた☆
 久し振りに観たけど、
 やっぱり最高だぁ~♪

 ジブリ作品で、いちばん好き♪(≧∇≦)




お正月も終わり

2016年01月15日 21時00分26秒 | インポート
2016年1月14日(木)



 今日も午前中は、の~んびり♪

 お昼ご飯を食べてから、
 ちょっと調べものとかして、
 15時頃に家を出た。

 途中コンビニに寄ったりしながら、
 卸町へ向かった。

 そろそろ、賑やかになって来た、・・・かな?(^w^)

 そうして今夜は、どんと祭。
 (私は行かなかったけれど。(^。^;))

 もぅ、お正月も終わりだなぁ~。




引き篭もりぃ~。

2016年01月14日 23時01分52秒 | インポート
2016年1月13日(水)



 午前中の~んびりして、
 お昼ご飯を食べた後、DVD鑑賞。

 「臨場 -続章-」の最終話と、
 「JIN -仁-」の最終話を見た。


 「臨場 -続章-」の最終話は、
 父親の話。

 16年前に父親を殺された、検視官と、

 その殺人は息子がやったことだと、16年経って知った父親。

 16年。そう、時効は成立しちゃってる。。。

 切ないラストだったなぁ。。。

 元はと言えば、
 殺人事件が起こった原因も切ない。。。

 「父親が厳格であればある程、
  言い出せなかったんだろうなぁ。
  小さい声で、ずっと助けを求めてたんだろうよ。」という、
 倉石さん(内野聖陽)の言葉に、泣けた。。。

 次は、いよいよ“劇場版”!


 そして、「JIN -仁-」も最終話。

 確実に続きがある終わり方。だった。

 そうだよネ。
 謎は、まだ何一つ解決していない。

 続きも、楽しみぃ~♪(≧∇≦)


 夜ご飯を食べた後は、
 元日スペシャル振りの「相棒」。

 殺人教唆、
 「古畑任三郎」で、
 藤原竜也がゲスト出演した時に、
 殺人教唆のストーリーだったのが強烈に記憶に残っている。

 立証するのは、難しいだろうな。。。

 「古畑任三郎」の時も、
 今夜の「相棒」でも、
 殺人教唆により、
 あなたが殺すように仕向けたのネ~、ってとこで終わった。

 立証までは行かず、
 あとはご想像に・・・という感じ。


 今日は、何も予定が入らなかったので、
 一日、引き篭もりぃ~。(^w^)






いつも観ることができない。。。

2016年01月13日 22時00分12秒 | インポート
2016年1月12日(火)



 今日辺りから、
 何となく車の数も多くなって来たかな?

 それでも、まだスイスイだった気がする。

 どんと祭までは、お正月が続くのだろうか。

 今日は、
 ホームページ更新のバイト。

 秋に比べると催し物は少なめで、
 更新作業も急ぎのものは少ない。

 やっぱり、
 何だか、ゆったりした雰囲気。

 ・・・って、私はゆったりなのだけれど、
 係内のSさんは、メチャクチャ忙しそう!

 今日は必死に発送作業をされていて、
 午後、「時間あったら、、、」って、声を掛けられて、
 少しお手伝いしたのだけれど、
 もっと早くお手伝いしていれば良かった。(><)

 ・・・っていうか、
 私が発送作業、代行すれば良かった。

 気が利かなくて、申し訳なかった。。。

 そんなこんなの内に、定刻に。

 アフター5は、スポーツクラブへ。

 もぅ、12日なのに、今月初めて。(;^_^A

 身体の測定をしたら、
 体重と体脂肪率が減っていて、
 筋肉が増えていた☆

 よしよし、いい調子♪

 今日も、たっぷり4時間くらい過ごして、
 スッキリしたぁ~。

 帰り、TSUTAYA に寄って、
 今日が返却日で、まだ観ていなかった一本、
 「フック -Hook-」を観てから返そうと思って、
 駐車場に停めた車中で観ていたのだけれど、、、
 ・・・うとうと。しちゃった。(>人<;)

 また借りなくちゃ、ダメだな。

 「フック -Hook-」は、
 過去にも何回か観ている。

 大好きなピーター・パンの話だし、
 大好きな、ダスティン・ホフマンが出ているし。
 それに、ロビン・ウィリアムズも。

 ・・・なのに、いっつも観ることができない。(><)

 うとうとしちゃったり、
 返却期日までに観ることができなかったり。。。

 絶対に好きなストーリー。
 ピーター・パンが大人になっちゃった、なんて、
 私も昔、考えたことがあるもの。

 だけど、結局まだ観たことがない。

 メチャクチャ観たいのにぃ~!?
 ・・・なぜ?( ̄▽ ̄;)






明後日、観ました!w

2016年01月12日 22時00分32秒 | インポート
2016年1月11日(月・祝)



 一昨日、
 「夜遊び」の「イチニのサザン・クイズ!」に参加させて頂いて、
 6日に発売された、
 DVD「おいしい葡萄の旅」を
 まだ観ていなくて、
 「明後日、観る予定です!」と発言した通り、
 今日は、DVD「おいしい葡萄の旅」鑑賞Dayとした☆

 まずは「ドキュメンタリー」から、鑑賞。

 メンバー同志の絆とか、
 スタッフの皆さんの温かさとか、
 ・・・泣ける。

 各地のMC集は、楽しかった♪

 そうして、いよいよ disc.1 から。
 まずは、ドーム公演。

 会場は違えど、生で拝見しているライブだから、
 思い出したり、改めてテンション上がったり☆

 桑田さん、格好良いぃ~♪

 そうして、
 実は鑑賞しながら、
 (私は、耳で鑑賞しながら。)
 鳴子方面へ車を走らせていた。

 お昼ご飯を、
 中山の坂の途中の“とらの子”で食べて、
 それから北上。

 北に上るにつれて、
 雪が舞って来たから、
 こっちの方は降ってるんだぁ、
 ・・・と思ったら、
 今日は仙台市内でも雪がチラついていたみたい。

 途中、あ・ら・伊達な道の駅でトイレ休憩。

 鳴子・早稲田の桟敷湯で、
 1時間くらい入浴time♪
 上がってから、休憩所で1時間くらい。

 外がすっかり暗くなってから、帰り足。

 4号線を南下しながら、
 DVD「おいしい葡萄の旅」の続きを鑑賞♪

 4号線沿いの“きらら寿司”で、
 夜ご飯を食べて帰った。

 「おいしい葡萄の旅」は、disc.2 の途中まで。
 武道館には辿り着けなかった。(^▽^;)