南米ブラジルのイメージ。。サッカー、サンバ、コーヒー・・・・etc.
アルコールを混ぜたガソリン(?)のイメージがあったのですが。。
実は、海底油田の開発力(技術)では世界最高の技術水準だそうです。。
大西洋側の大陸棚に有望な海底油田があって、経済危機以来自国での
開発、掘削を目指していたそうで。。
で、今回、最大の産油施設が完成して、一日の石油消費量である
約180万バレルの原油を完全自給して、原油輸出国になるらしい。。
経済危機で不安定な部分もあった国ですが、南米での政治の安定に
エネルギーの安定供給が行えるとなると、経済効果はすごいことですな。。
遠い親戚が暮らす国ですから、発展して欲しい物ですな。。
日本の大陸棚にもガス田だけでなく、石油も眠っていないかしら。。(笑)
アルコールを混ぜたガソリン(?)のイメージがあったのですが。。
実は、海底油田の開発力(技術)では世界最高の技術水準だそうです。。
大西洋側の大陸棚に有望な海底油田があって、経済危機以来自国での
開発、掘削を目指していたそうで。。
で、今回、最大の産油施設が完成して、一日の石油消費量である
約180万バレルの原油を完全自給して、原油輸出国になるらしい。。
経済危機で不安定な部分もあった国ですが、南米での政治の安定に
エネルギーの安定供給が行えるとなると、経済効果はすごいことですな。。
遠い親戚が暮らす国ですから、発展して欲しい物ですな。。
日本の大陸棚にもガス田だけでなく、石油も眠っていないかしら。。(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます