「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

目がかゆいのは・・・・

2018年02月28日 | Weblog
目が痒い!!

これって、やっぱりアレですよねぇ?

「花粉症」ってやつ。。

今年は自覚症状が遅かった気がします。。

やはり、昨年よりも花粉量が少ないことが影響してるのかしら?

抗菌目薬とか、使えばもっと楽になるのかもしれませんが、

ポケットに入れてる、刺激の強いやつで、何とか乗り切りたいですねぇ。。

ちなみに、これなんですけど。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~ブンブン!

2018年02月27日 | Weblog
最高気温が昨日今日と、17度越え。。

すっかり春気分ですねぇ。。

で、暖かくなるとあいつらが飛んでくるんです。。



ハボタンに見えないかもしれませんが、ハボタンの上でウロウロしてたこいつ。。

車のフロントガラスに、しっかり分泌物を落としてくれちゃってます。。

あ~、また拭き掃除の季節がやってきましたわ。。

でも、蜂がいないと農家さんも困りますし、蜂蜜も手に入らないし。。

何か忌諱材があればいいのになぁ。。害がないやつ(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢様のご帰還。。

2018年02月26日 | Weblog
国家試験を受けて、本日お嬢様がお帰りになりました。。

奥様が、そのお嬢様に用意していたのが、ケーキ!



いや、ケーキは一個、あとは、イチゴの入ったシュークリーム!

イチゴのショートは、お嬢様に速攻取られちゃいましたので、シュークリームをいただいたのですが、

これが、またびっくりですよ。。

イチゴの甘さが引き立つような、クリームの甘さ。。

なんだか、和菓子のいい塩梅につながるような??(笑)。。

次は、イチゴのショートをゲットだぜ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節です。。

2018年02月25日 | Weblog
春も近づいてきて、あと一か月もすれば桜の季節。。

この時期(いつでも!)食べたいのが、「さくら餅」です。。

今日、出かけたついでに寄った明石屋さんで、買いました。。



美味しそうなさくら餅と、炊き込みご飯・・・・・。。

しかも、桜の花がアクセントに。。

なんと、さくら餅を買ったら、いただきました。。

食べると、ほのかにさくら餅の香りが。。

この炊き込みご飯も売ってくれないのかしら??

ごちそうさまでした。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定例会!

2018年02月24日 | Weblog

今夜は月一の定例会。。
鍋をつつきながら、オリンピックから、ラーメンなどなどのおはなしを肴に、烏龍茶をおいしくいただきました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンズ交換でした。。

2018年02月23日 | Weblog
昨年購入した眼鏡。。

最近、目が疲れるのと、すぐに焦点が合わない、二重に見えるなどなど、

老眼?眼精疲労?ただのお疲れさん??

そんなことがあり、とりあえず眼鏡屋さんで視力検査してもらいました。。

すると、以前からあった、乱視が進んだのかと思ったのですが、

どうも、以前の測定結果と方向が異なってるらしい。。



そこで、半額で作り直すことに。。

結果、見えます。。以前よりも。。

う~ん、自分の目が信じられなくなりましたとさ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い眺めですねぇ。。

2018年02月22日 | Weblog
鹿児島市立病院へ行ってきました。。

南病棟と呼ばれる方の下には、公園が広がっていて、いい眺めです。。



公園で遊んでる子供連れの方もいらっしゃって、和やかぁ~。。

そのうえ、鹿児島市交通局の市電車庫もありまして、なかなか壮観な眺めです。。

神田電停から、交通局車庫に市電が出入りする様子も見ることができまして、

得した気分でした。。

電車が好きじゃないとそうでもないことは、同行者で確認できましたが(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました♪

2018年02月21日 | Weblog
春の味覚って、これでしょう。。

フキノトウ。。

子供のころは苦みが嫌で、食べることはなかったのですが、

10数年前に行った、岐阜にて、フキミソや、てんぷらを食べてから、好きになりました。。



緑いろの塊が、「春!」って主張してる気がしますねぇ。。

これをてんぷらで、塩を少々つけて食べたいですねぇ。。

元気をいただこうかしら♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんの花?

2018年02月20日 | Weblog
お昼に職場周辺をぶらぶらしていると、

コンクリートの端に、緑色と赤色を見つけました。。

植物で、花をつけてるってことは、わかりましたが、



これって、なんのは何ですかねぇ??

葉っぱは、模様が入ってて、花は、真っ赤です。。

筋の入った葉っぱで思い出したのが、シクラメン。。

でも、こんなに大きな葉っぱじゃ無いような??

う~ん、不思議な場所に生えてますねぇ。。

いぜん、ど根性〇〇とか言ってましたけど、

これもど根性〇〇かもしれませんね。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴァセリン

2018年02月19日 | Weblog
やはり、この時期になると、指先の荒れが、ひどくなってきます。。

寝る前の、ちょっとお高いハンドクリームもそれなりに効果的なんですが、

それ以上に、水仕事した後に、仕事中でも使えるものってことで、

ポケットに常備してます。。



この冬、2個目です。。

大きな容器もありますが、さすがに持ち歩けませんからねぇ。。

仕事の休みの日でも、気が付いたら塗るってしてます。。

昨年に比べると、手荒れが少ないかもと思いながら。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良い天気でした。。

2018年02月18日 | Weblog
とてもよく晴れた日曜日。。

鹿児島市内では、ラーメン王決定戦があったそうですが、イマイチ興味無し。。

それよりも、10:40頃に自宅前を県下一周駅伝が通過するのを見てました。。



地元入りの日置が順位を上げてくるかと思いましたが、そうではなく。。

昨日と同じくらいですかねぇ。。

頑張って走る姿を見たら、そんなこと言ってられませんけどねぇ。。

明日からも頑張ってほしいです。。

で、その応援後、お嬢様を連れて、薩摩川内市、東郷町藤川へ。。

来週は、受験ですので、神頼みをしておこうかなと。。



臥龍梅は、まだ蕾でしたが、社殿前の梅は白い花がとてもきれいでした。。

さて、親としてはあとは無事に送り出すだけなんですが、風邪などひきませんように♪

がんばってくだされ!!(笑)。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近いってば。。

2018年02月17日 | Weblog
朝駐車場へ向かう前に、川を見てみた。。

寒いのに、カモさんが、泳いでるはずと思ったのですが、

不思議と見当たらず。。

移動したかな?と思って、ふと右手下を見ると・・・・



まさか、川べりにいるなんて。。

20羽ほどは、おりましたねぇ。。

慌ててシャッターを切りましたが、飛んでる姿もゲット!

う~ん、脅かしちゃったかなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい頭を選んでみたけど。。

2018年02月16日 | Weblog
職場で使ってる、インパクトドライバー。。

某カエルさんからいただいた、エアドライバーなんですけど。。

電動と交換ビットの互換性があるので、便利に使ってます。。

でも、エアツールってトルクがあるのか、それとも使い方が悪いのか、

電動インパクトドライバーよりもビットがダメになりやすい??

両端使えるビットが、片方が割れた後、翌日にご臨終。。

また選ばなくちゃいけなくなりました。。



今回は、こいつにしてみました。。

量販店で、この手の商品って、多すぎて選べないのよねぇ。。

消耗品ですから、使い減りしてナンボですよねぇ。。

先端が欠けてもいいですが、+ねじの頭に折れ残らないでくださいね♪(笑)。。

取り除くのに、苦労したんですから!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しかったですよ。。

2018年02月15日 | Weblog
昨日のお話ですが。。

昨日は、場合によっては、一喜一憂する方もいたかもしれない、バレンタイン。。

チョコアレルギーで、大人になるまでチョコを制限されてました、わたくし♪

昨日は、奥様手作りチョコレートケーキをいただきました!



生チョコ的な食感と、甘すぎないお味。。

おいら好みでございました。。

また作ってください♪

ごちそうさまでした。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが、紫尾峠!

2018年02月14日 | Weblog
朝からトラックでお出かけでした。。

熊本県、芦北。。

会社の支店に、荷物の運搬でした。。

昨日のお昼ごろまで通行止めだった、さつま町と出水市境の、紫尾峠。。

途中からみた、紫尾山頂は、こんな感じ。。



青い空をバックに、山頂付近が少し白くなって、雲がかかってる。。

きれいなんですけどねぇ。。

峠に向かって坂道を上ると、「ここはどこですか?」



除雪された雪や、道路の法面に、雪が、雪が。。

これだけ残っていれば、寒いはずですよ。。

まぁ、凍結もしていなかったし、無事通過できました。。

道路維持の方々、ありがとうございます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする