「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

2019年も終わりますねぇ。。

2019年12月31日 | Weblog
今年は、自分自身のケガや、病気もなく、無事に過ごせました。。

まぁ、奥様が足の指を骨折したのと、親父が緊急搬送されたこと、母上が肺炎になったことが、

重大ニュースでしたか。。

あ、実家の喫茶店がTV取材を受けて、10分近くの番組になったのが、感動モノでした。。

今夜は、それ等もろもろを清めてしまいましょう!



ふふふっ、大好きなお酒、氷室です。。

飛騨高山のおいしい生酒を買っちゃったので、今夜はこれで楽しみたと思います。。


今年一年、ありがとうございました。。

来年もよろしくお願いいたします。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へ~。。

2019年12月30日 | Weblog
ブログを書き始めて10年以上。。

まぁ、くっだらない内容の日記みたいなものですが。。

それが、積もり積もって、開設からの日数がこんなことに!



書いても書いてなくても、増えていくものなのでしょうけど、


なんだろ?感慨深い(笑)。。

実際、開設して3か月ほどは、寝かせてましたからねぇ。。

あ、まだまだ書きますよ、たぶん・・・。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げないぞ?

2019年12月29日 | Weblog


歩道を歩いていると、セキレイと思われる鳥が、尾羽をピコピコさせながら寄ってきました。。

近所で見かける、いつでもビクビクしてるように見えるので、

我が家では「ひっとどい(驚いたようなトリ)」と言っておりますが、

この個体は、好奇心が旺盛なのか、近づいてきて、周囲をウロウロ。。

まさか、おいらを電柱かなにかと勘違いしてる??

でも、ちかくで見るとなかなかかわいいですねぇ(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かった!

2019年12月28日 | Weblog


今朝の通勤路。。

田んぼに残った水がしっかり凍てました。。

寒いはずです。。

自転車漕いでると、体はポカポカしてきますが、


手の指先は、とっても冷たい!

特に右手の古傷は、寒いのはダメで、痛い!!



そんなこんなで、天気が良いと、自転車で通勤したくなるのでした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しくなったデジカメ。。

2019年12月27日 | Weblog
キヤノン iNSPiC REC。。



色は、この色でなくてもよいのですが、久しぶりに欲しいなぁと思ったカメラ。。

普通のデジカメよりも軽くて小さい。。

自転車でお出かけするときに、いや、どこへ出かける時で持っていける!

そんなカメラ。。

ファインダーも液晶も無いけど、レンズ横の空間から覗いた部分が撮れるって、標準レンズでスナップする感じかなぁ。。

面白い画像が撮れるかも。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神村学園って通信制もあったのかぁ。。

2019年12月26日 | Weblog
淡路島に通信制の高等部があったなんて、初めて知りましたわ。。

サッカーのプロを目指す、全寮制の学校だそうですが、

適切な学習指導が行われず、22人の新入生のうち10人が退学していたんだと。。

まぁ、私立のスポーツ強豪校では、午前は、サッカーの練習で午後からは自主練や勉強に充てる予定だったとのこと。。

それが、実際は、学習機会が無かったってことなんでしょうねぇ。。

まぁ、これから内容が(実情?)が明らかになっていくでしょうけど、

いろいろ負のイメージが付いちゃいそう。。

隣町にある学校なので、気になるところですわ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいですよ。。

2019年12月25日 | Weblog
奥様が職場で食べたミカンを、おいしかったってことで、箱買いしてきました。。



出水のかんきつ組合の商品だそうですが、これがなかなかおいしい。。

果汁がたっぷりで、皮が薄い。。剥きやすく、食べやすい。。

ついでに粒も大きい!

軟弱になったせいか、種が入ってることが、少々残念なところ?

でも、種を「プっ」と出すところが、食べてる!って実感できるところか??(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おむすび型のお菓子かと・・・

2019年12月24日 | Weblog
職場でもらったお菓子ですが。。

これって、おむすびの形を模した、お米を使ったお菓子と思いましたが、



どうも、それだけではなく、山(富士山?)も模してる??

静岡のお菓子でしたから、そう感じたのですが。。

全国各地、おもしろいお菓子があるんですねぇ。。

あ、今日はイブだった!(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪とぎ用。。

2019年12月23日 | Weblog
爪切りを新調したのですが、ヤスリが欲しいなぁと。。



同じメーカー「フェザー」の爪ヤスリを見つけたので、購入してみました。。

まだ使ってませんが、爪切りの切れ味からは、かなり期待できそう。。

爪周辺のヒビ、アカギレ対策にもなるかなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らっき~でした。。

2019年12月22日 | Weblog
アミュ広場で、クリスマスマーケットが開催されてます。。


昨年も、鹿児島のアーティストで作られた「GIFT」ってCDをゲットしたくて、行ってきました。。

すると、夕方からBON-DXの演奏があるとのこと。。

うれしいですねぇ。。と思いながらアミュプラザを歩いていると、BON-DXとArtsのリーダーBonさんと遭遇。。

思わず「あ、Bonさんだ!」と声に出しちゃって、面識のないBonさんは、豆鉄砲を食らった鳩みたいな顔してました(笑)。。



BON-DXで、Artsの楽曲を演奏して、さらに、アンコールが「Go-Ska-Go!」盛り上がりましたねぇ。。

お目当てのCDもゲットして、



BonさんとYokoさんのサインまで入れていただきました。。



あ、Bonさんをびっくりさせたことは、サインいただいたときに謝りましたよ。。

その後、奥様とホットワインで乾杯!

美味しかったです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッケ!

2019年12月21日 | Weblog
職場周辺を清掃中に見つけました。。



おそらく食用可なノイチゴかと。。

それにしても、この時期でもまだあるんですねぇ。。

ハウスでもないのに。。

自然の植物は強い!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も鳥撮りです。。

2019年12月20日 | Weblog
昨日の雨で職場に置いて帰った自転車を引き取りに、歩いて職場まで。。

片道4キロ弱ですから、30~40分ほどのちょうどいい感じの散歩です。。

川沿いの風は少々冷たく感じましたが、歩いてると、徐々に温まってきました。。

すると周囲にも目が行くようになって・・・・・



川面に、オシドリのような鳥を発見!

普通のかカモよりも色味が多い!

仲良く泳いでおりました。。

しかし、街中のそれほど水量も多くない川なのに、意外に毎年多くの水鳥がいることに

驚かせれますわ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝は、良い天気でした。。

2019年12月19日 | Weblog
今朝は、とても良い天気で、思わず自転車で出社しちゃいました。。

寒い空気の中を、鳩が団体行動訓練してました(笑)。。



そんな風景を眺めながら、気持ちよく漕いでおりました・・・・が!

なんと昼過ぎから降り出した雨が、止まない!!

さすがにこの時期濡れて帰ると、いろいろ不都合ありますから、お迎えを依頼。。

う~ん、天気予報をもう少し信じよう(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は、

2019年12月18日 | Weblog
今年最後の定例会。。

一人欠席のため、予定していたフグ鍋が延期となりました!残念!!
でも、おいしい寄せ鍋がいただけました♪

楽しい話で時間も忘れて、電車の時間も(笑)。。

また年明けに会いましょう♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋梁検査。。

2019年12月17日 | Weblog
職場前の道路に架かる橋。。

まっすぐ行けば、ゴルフ場に行きます。。

それ以外は、普通に生活道路なんですが、これが、県道なのか、市道なのか??

その道路に架かる橋を、午後から検査してました。。



交通インフラの耐震性が問題になったから、交通量が多い、古そうな物から検査してるって聞いたことがありましたが、

やっとこの橋も検査対象になったのかぁ。。

それにしても、昔なら、足場を組んだりしてたことが、この車一台で済むって、すばらしい!


橋の下側なんて、最近はほとんど見てないよなぁ。。

あ、高架はあるか(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする