「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

ちょっとだけ贅沢かな。。

2018年07月31日 | Weblog
奥様と温泉に行ってきました。。

仕事が終わって、それから温泉♪

20数年前は、仕事が終わって、帰宅してそのまま湯之元温泉に毎日通ってたなぁ。。

近頃は、年に数回しか行ってないや。。

で、今夜行ったのは、湯之元駅近くの「錦龍館」。。



昔はホテルだったところですねぇ。。

泉源が、あったので、ホテルを廃業して、温泉施設になりました。。

浴室に入ると、貸し切り状態!

広ーい湯舟で脚を伸ばし放題♪

いやぁ、のんびり入れてこれで390円かぁ。。まだ安い温泉施設はこの近辺には数件ありますが、

このお値段でも十分満足できます。。

さて、奥様も疲れが取れたかしら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサガオの時期なんですねぇ。。

2018年07月30日 | Weblog
この時期、アサガオといえば、夏休みの観察記録。。

宿題だった記憶がよみがえる~♪



近所の生け垣に恐ろしいほど生い茂ったアサガオのつる。。

花は、そんなに咲いてませんが、これは、これですごいですねぇ。。

毎年花を咲かせて、種がこの下に落ちると考えれば、そのうち、アサガオに占拠されちゃうかも。。

通勤時間のちょっとした癒しタイムでした。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白かったです。。

2018年07月29日 | Weblog
今日は、鈴鹿サーキットで、毎年恒例の8時間耐久レース!

もちろん、鈴鹿になんて行けませんので、家でTV観戦。。

家族の皆様、ほぼほぼTVを独占してしまいごめん!



結果は、ヤマハの4連覇。。世界耐久の優勝は日本のTSRホンダが初優勝。。

それにしても、ヤマハは強いなぁ。。表彰台のてっぺん、いつまで独占するんでしょ?

バイクが大破するような事故もあったりで、ペースカーが数回入りましたが、それがレースを盛り上げることにもなった気がします。。

夏のイベントが一つ終了しました。。

バイクに乗りたくなりましたわ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護用品の展示で。。

2018年07月28日 | Weblog
県庁近くで、行われた「認知症の人と家族の会」に、介護用品の展示で行ってきました。。



認知症についての基本的な症状や、対応の仕方、寄り添い方など、勉強になることばかり。。

幸い、家族に認知症で困ったことになったことがないので、ある意味、他人事のように感じてましたが、

この会の方々の体験談などを聞いていると、身近にありそうなことばかりでした。。

自分自身の「物忘れ」をまずはどうにかしたいところですが(笑)。。

展示品の中には、GPSで所在を探すものや、癒し系のロボットもありました。。



アザラシ型のものですが、声に反応して、首、前足、後ろ足、尾びれ、さらには目まで動きます!

重さも赤ちゃん並みの重さ。。

犬や猫のロボットもいいですが、身近にいない動物のほうが、違和感すくないのかもしれません。。

会場の7階までの移動は疲れましたが、有意義な時間が過ごせました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ替えました。。

2018年07月27日 | Weblog
愛車らんちゃんの6年ほど使った「ブルーアースエース」。。

ひび割れや、スリップサインがいいとこまで見えてきたので、交換です!

今回は、ちょっと省エネに逆行するようなタイヤ。。

しかも、初めて装着するメーカーです。。

トーヨータイヤのPROXES T1R、グリップよさそうな奴(笑)。。



ブレーキの利き具合、特にエンジンブレーキ使ってる時でも、進みすぎちゃう感覚が違和感ありましたので、

そこらあたりが解決されたらいいなぁ。。

まぁ、決め手は、価格でしたけど(笑)。。

さすがに、このタイヤは6年は持たないだろうなぁ。。

おっと、これまで通り、安全運転しますよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました♪

2018年07月26日 | Weblog
ハーレーに乗った宅配屋さんが、職場にあらわれました♪

この暑い中をえびの市方面へツーリング??

その際、いただいたのが、これです。。



今夜は開けなかったので、明日いただくつもりですが、わざわざお土産をいただけるなんて、

ありがたいことです。。

今度遊びに伺いますよ、何か持って♪

ついでに、バイクのガレージも捜索させていただきますので♪

あ、ヘルメット用意しなくちゃ(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレミアム付き商品券。。

2018年07月25日 | Weblog
今月末までの申し込みです。。



以前は、購入順で買えたのですが、ここ最近は、事前申し込みの抽選購入。。

1万円で1万1千円分の商品券が買えるのですから、魅力的といえば、魅力的。。

でも、参加店でしか使えないですからねぇ。。

それに、スーパーで使ってる人は、見たことありますが、他の個人店舗ではいかがなんでしょう?

とりあえず、奥様と二人で「別々の申込書」で応募しましたが、前回はおいらだけ当たりましたが、

今回はいかがですかねぇ・・・・。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところだから、こその?

2018年07月24日 | Weblog
自転車通勤、続いてます。。

いろんな風景、ものが見ることができて、なかなか楽しい!

で、今日見つけたのは、農薬ののぼり旗!



ここだけに立ててあるのが、面白い。。

しかも、広告効果を最大にしようとの目的か、田んぼの横です。。

まぁ、無農薬が一番でしょうけど、手間を考えると、薬を使った方が減らせますから。。

で、そののぼり旗の下の稲に留まっていたのは、



トンボさんでした。。昆虫と農薬・・・・因縁めいたものが・・・・・?(笑)。。

さて、明日も暑いだろうけど、自転車で頑張りましょうかね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防車が!

2018年07月23日 | Weblog
近所と言いますか、おいらの愛車「ランちゃん」が借りてる駐車場の建物に、

消防士が入っていきました!

いきなりサイレンが鳴りやんで、赤い回転灯だけが目立ってました。。



事故?ボヤ?

不安ですよ。。しかもその建物の横には、親せきが一人で住んでて、しかも足が少々悪い。。

とにかく、現場を遠めに眺めていると、

おいらの車の近くの壁に設置された防火装置を何やら点検してる様子。。

もしかして、ベル鳴動で出動したけど、誤作動だったのかも。。

いやぁ、良かったよかった。。その後消防もすぐに引き上げたので一安心。。

何はともあれ、「火の用心!」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンチング板にアクセサリーが?

2018年07月22日 | Weblog
我が家のベランダにある、転落防止用策。。

赤いパンチング板なのですが、朝からお客様がいらっしてたようです。。



ちょうどパンチングの感覚に足が引っかかる間隔が良いのか、微動だにせず。。

道路反対側にあるイスの木を距離間隔間違えて止まった??ってことは、ないはず。。

まぁ、うるさく鳴かなければ、止まってても良いですが、うるさいと強制排除いたします!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もも♪

2018年07月21日 | Weblog
大きな「桃」をいただきました♪

まるでおいらのお尻のようだ・・・・。。



いや、間違ってるよね。。ごめんなさい(笑)。。

まだ、熟しきっていないようで、ちょっと固い感じもありますが、

甘みもあって、おいしいですねぇ。。

さらに瑞々しい!

いかん、食べすぎないようにせねば!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降灰の影響が。。

2018年07月20日 | Weblog
職場の植え込みなんですが。。

ここ数年、キオビエダシャクが発生していて、枝葉を切り落としたり、薬をかけたりしておりましたが、

今年は、まだ見かけません。。

これも、桜島のドカ灰の影響?それとも薬が効いてる??

桜島の降灰の被害を。。



植え込みに巣くってる、クモの皆さんです!

灰がくっついたクモの巣は、使い物にならないようで、放置されてるのかしら。。

真っ白になるくらい、クモの巣にも桜島の火山灰ってつくんですねぇ。。

とりあえず、強めの雨が一回ほしいなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

派手な船体でした。。

2018年07月19日 | Weblog
東開町に仕事で行ったのですが、堤防の向こうにチラチラと

船の構造物が見えました。。

こりゃ、海外の客船が入港してるな、とおもっていると、

大型バスの車列が!

免税店に4、5台は、入ってましたねぇ。。



毎回のことながら、船がでかい!

高さがどのくらいなのか、想像つかないし。。

そして、今回は、船体の模様がすばらしい!

派手派手ですねぇ。。

大胆な色使いとデザイン。。う~ん、差別化には必要でしょうけど、おいら的にはナイなぁ。。

海外から鹿児島へって、どんな感じで来られるのかねぇ?聞いてみたいなぁ(笑)。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やば~い!

2018年07月18日 | Weblog
今日も今日とて、甘味処♪

いやぁ~、歌いたくなるくらい暑い!

こうなると、冷たくて少々甘いものが欲しくなりますねぇ(笑)。。

夕食後に、奥様がデザート出してくれました。。



オイシソウジャナイカ!

どこからか、「太るよ?」って声も聞こえますが、ここは、ブレません!

マンゴーソースのかかった、レアチーズ♪

とても美味しく頂きました。。

明日も自転車通勤がんばって、消費しなくちゃ(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これもリメイク??

2018年07月17日 | Weblog
先日作ったコーヒー寒天。。

あまりおいしくなかったのですが、細菌の培養床にしたくはなかったので、

ちょっと贅沢にしてみました。。



適当に崩して、グラスに入れて、小さなカップのバニラアイスをひっくり返してみました。。

コーヒーゼリーじゃんか・・・・。。

それなりに美味しく頂けたので、次回はおいしい寒天作って、生クリームでも・・・・・。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする