「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

お蕎麦です♪

2006年04月30日 | Weblog
とても暖かい一日。。

すっかり「初夏」と言ってもよいほどの気温ですし。。

そんな中、ご友人からお誘い受けまして、またも新店開拓(笑)。

なんでも、開店したばかりのお店で、外観もすっごくおしゃれ。。

デートに使ってもよいかな??

で、お品書きの「注文があってから茹でます」の言葉どおり、時間かかって

おりましたわ。。

でました!ざる蕎麦。。ほ、細すぎでは??ってほど細くて短い。。

たしかに、ツルンとした食感はまだ良いとして、蕎麦の香りが・・・・

う~ん、ツユもなんとなく薄い?もっとコクがほしいわ。。

はっきり言って好みでない(笑)

ど~も、田舎蕎麦が好きなせいか、更科系のおしゃれなお蕎麦はねぇ。。

う~、行けないお店がまた増えた日曜日の午後でしたぁ。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ARTS写真集!

2006年04月29日 | Weblog
大好きなスカバンド、「ARTS」の写真集&DVDのセットが

販売されて、早2ヶ月近く。。。

やっと購入できました(感動)。。

鹿児島で最強のアマチュアバンドでしょうし、全国でも珍しい

バンドなのではないでしょうか。。

内容は、LIVEのモノクロ写真に各人のコメント、あとこれまでの歩みとか。。

まだDVD見てませんが、以前TVで放送されたものに、LIVE映像がプラス

されたようです。。楽しみ~♪

興味ない人には、どうってことないのですがね。。(笑)

でも、とっても熱い方々ですぞ。。

ARTSホームページ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撤退理由はなんでしたっけ?

2006年04月28日 | Weblog
今月、鹿児島ー羽田線を撤退したスカイマーク。。

いよいよ、北海道に就航。。

新千歳ー羽田間ですけど、あちらには、エア・ドゥ(北海道国際航空)、あとは

全国共通のJAL、ANA。。競争の激しい路線です。。

で、本日の搭乗率が出てました。。46%・・・・・・。。

これじゃ、鹿児島線撤退してまで運行した意味ないじゃん!!

通常でも50%はあったからねぇ。。初日でこれでは。。。

西久保慎一社長は、強気の発言ですが、どうなるんでしょうねぇ。。

整備ミスなどが不安要素になったと思えるのですが。。

信頼回復には時間がかかるかなぁ?

そういえば、彼もいわゆるIT関係のお方でしたなぁ。

プロバイダーの「ゼロ」ってところの社長さん。。(違ったかな?)

ま、鹿児島線撤退の理由が理由でしたから、ぜひともがんばって

ほしいものです。。格安運賃で利用させていただきましたからね。。

硬直していた料金をぶっ壊してくれたのは、確かですから。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳死?

2006年04月27日 | Weblog
厚生労働省の臓器移植委員会での報告。。

脳死による死の判定を「妥当」と肯定したのは38.6%だったそうです。

で、「わからない」が46.9%、否定も14.5%いたそうなんですが。

これって、6割の人が「脳死」=「人の死」って考えていないって

ことですよね?しかも、この調査対象って臓器移植にかかわる

病院の医療スタッフへの調査結果ってことが・・・・。。

日本では、仏教的な教えなのか、儒教的な考え方なのか、「脳死」って

馴染まないと考えてよいのかなぁ。。と思っております。

おいら自身、臓器移植の重要性はわかっていますけど、どうも

「脳死」って言葉に馴染めない。。

「心臓が止まったら死んじゃうんだよ」って言われてきたし。。

合理的な考えが多い、欧米の考え方なんでしょうか。。。

脳死を人の死とする法改正も取りざたされておりますが、慎重にお願いしたい

ものです。だって、専従者の方がこうなんですから、国民的な考えも

まだまだでしょうし。。う~ん、ホリエモンの保釈より難しい。。

って思っていたら、検察側の準抗告について東京地裁は、

棄却する決定を出したそうです。。あら・ま(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ来週から増税ですが。。

2006年04月26日 | Weblog
第三のビール、ま、その他の雑酒ってやつですけど。。

毎晩酔いたいおいらには、とってもありがたい物です。

それが、国の策略により増税の対象ですから。。

いよいよ来週からですよ。。

そんな中で、イオンがうれしいことやってくれました。。

増税対象の焼酎、ワインといっしょに、価格据え置き!だそうです。

大手スーパーでの表明はイオンが初めて??

こうなれば、ほかのスーパーも値上げするわけにもいかないでしょ。。

スーパーにはお気の毒ですけど。。

あ、小売価格の適正化を目指す、メーカーにも痛いかな?

値下げ圧力ですから。。

とにかく、本数減らさずにすむかな(笑)。。

健康のため、飲みすぎに注意しましょう♬
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました♪

2006年04月25日 | Weblog
ご友人からこのようなものをいただきました。。

なんでも、IDE接続のHDDをSerialATAにできる(?)

とっても便利なものらしいのですが。。

友人が申すには、「貧乏人にはとってもありがたいもの」

らしい。。で、いつものように、弄りたい病が発病。。

で、PCを解体・・・・・。。う~ん、配線、特に電源が

面倒くさい。。と言いながら30分で電源を「ポチッ」。。

あう??WindowsのCD-ROM呼んでおりますぞ??

おいおい、そんな話聞いてない!!このままでは、データが。。

そんなわけで、貧乏人の重要アイテム(?)は、不発。。

結局、1時間は何だったのでしょう。。

くっそ~、OSが不安定になったら、再挑戦してやる!!

で、このアイテム、おいらのような者が手を出してはいけない

玄人志向の製品だったと知ったのは、今日でした。。(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初勝利と最後の負け?

2006年04月24日 | Weblog
「勝ち続けるのは良くない」 ・・・・・by小泉首相。。

衆院千葉7区補選、民主党の太田さんが僅差(?)の勝利。。

さすがの自民党も一癖、二癖の民主党小沢代表の”にこやかな笑顔”

に負けちゃったようです。。

次期自民党総裁候補と目される方々、いわゆる小泉チルドレンが

選挙応援に駆けつけたようですが、TV見てるとメインの候補者

が忘れ去られてる感じがしたのですが。。

昨年の衆院選の大勝もこれで・・・・。。

ま、政局の体勢に大きな影響はどうかと思いますが、

これで、民主党がいや、小沢代表が動きやすい状況に

なったかな?

それも、広島県東広島市長選では、中川政調会長の二男が敗北、

山口県岩国市長選では、計画撤回を求める旧岩国市長の勝利

沖縄市長選では民主、共産、社民、自由連合、沖縄社会大衆推薦の

元衆院議員が当選する、自民逆風状態。。

さ、どうなる政局。。

昨年の反動なんでしょうかねぇ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)

2006年04月23日 | Weblog

SNS。。(ソーシャル・ネットワーキング・サイト)の略ですが。。

最近、SNSって聞きますけど、利用してます?

数年前から利用していますけど、最近主流の

プロフィールを詳しく登録するタイプでは

ないので、個人情報にそれほど目くじら立てた

ことはないのですが。。

匿名で使えるネット上のサービス。。

でも、ここではその逆で、個人情報を利用して

悪用を防ごうってことでしょうか??

これまでのコミュニティサイトよりも自己管理

や自己責任が重い。。これって仮想じゃなくて

現実に近いってことでしょ。。

ま、おいらの利用してるところも、俗に言う

”荒らし”なんて方もいらっしゃいますが

それでも、仲良くしていただける方がいることに

感謝。。

どちらにせよ、ネットの利用にはもっと節度や責任感

をもって利用してほしいですね。。

匿名性にかこつけての中傷なんて、最低ですから。。

おいらも、気をつけましょう。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人事件。。

2006年04月22日 | Weblog
岐阜県中津川市で起きた事件。。

まだ詳しい内容は発表されてませんが、交際のもつれ

なんでしょうか??。。

恋愛の内容って、大人も子供も程度の差はあっても

内容的にはそんなに差はないのでしょうねぇ。。

簡単に人の命を奪う。。

また、自殺者も3万人を超えるここ数年。。

自分の命が軽くなってるそんな時代、他人の命も

軽くなってるのでしょうか?

自殺者数の増加が殺人という、犯罪も増やしてる??

生命のリアリティが希薄になったんでしょうか。。

時代の変化、生活様式の変化、それとも思考の変化。。

一番は、価値観の変化でしょうか。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マミヤも・・・

2006年04月21日 | Weblog
カメラメーカーの全面撤退、一部撤退、相次いでおります。。

そんな中、マミヤも撤退だそうです。。

中判カメラでは、大手なのに。。なぜ?

使ったことはないですが、一度は持ってみたい。。

フィルムも特殊ですから、あまり使ってる方は見たことナイですけどね。

使った方は「いいぞぉ」の一言。。焚きつけるんじゃナイ!!(笑)

中判カメラでもデジタル作ってたようですが、

不動産の含み損もあったらしですな。。

とりあえず、コスモ・デジタル・イメージングが事業を引き継ぐって

ことらしいですが、これまでのような展開は・・・・?

どうなる、銀塩カメラ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸!

2006年04月20日 | Weblog
鹿児島本港区北ふ頭に航海訓練所の練習船、「海王丸」が入港中。。

イルミネーションがきれいだと聞きまして、さっそく・・・。。

いや、ほんとにきれいです。。

キラキラ!!じゃなくて、なんだろう、落ち着いた感じで、

イルミって言うより電飾って言ったほうがいいかな。。

今回は、食料の補給と乗組員の休養だそうで、

船内公開、体験航海はナシ。。

それにしても、優雅ですなぁ。。

独立行政法人 航海訓練所のHPです。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新庄引退宣言!!

2006年04月19日 | Weblog
いやぁ、びっくりさせる新庄選手。。

なかなか結果がでない今シーズン。。

そんな中で夕べの試合ではホームラン2本の活躍。。

今日も一本打ってるし(笑)

ほんとサプライズな野球選手。。

阪神からいきなりのメジャー進出。。

で、帰国して北海道!!

今回も引退宣言するためのホームラン、お立ち台だった??(笑)

チャラチャラしてるとこは、野球選手として??でしたが、

野球選手としての能力はあの野村監督も評価してますし。。

残念って言えば残念。。あのパフォーマンスが今年限りなんて。。

こうなりゃ、リーグ優勝して日本シリーズ行っちゃえ!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在来線か、新幹線か。。

2006年04月18日 | Weblog
佐賀県鹿島市の市長選挙で並行在来線の経営分離に反対する

市長選で再選されました。。

九州新幹線鹿児島ルートの開通で、それまでの

鹿児島本線の川内~八代間はJRから経営分離。。

肥薩オレンジ鉄道となったのですが、予想よりも多い、赤字。。

それと同じ轍を踏まないって意味でも反対には意味があります。

新幹線はたしかに便利でしょう。。

でも、速いってことにどれだけの意味があったんでしょう。。

そりゃ~、移動時間が短い方がいいでしょう。。

でも、そのためにトンネルだらけで、きれいな海も夕日も山並みも

な~んにも見ることのない旅。。

観光鹿児島は、桜島だけじゃないはずなのに。。

しかも、新幹線の駅ができても、川内、出水はイマイチ。。

きっと長崎本線の沿線もそうなるんじゃないでしょうか。。

一部は努力が足りないとか言ってる方もいますが、それだけじゃない

と思えるのです。。

長崎ルート沿線の方々は、もう一度ゆっくり考えてみるべきかと思いますぞ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ上がるんですか!!

2006年04月17日 | Weblog
出光興産が石油製品価格を上げるそうです。。

ストーブを使わなくなり、灯油は使用量が減りましたけど。。。

最近、原油価格が高騰してるためだそうで、1リットルあたり

2.1円上げるらしいです。。

ただ、先日のコスモ石油の精油所の事故の影響で供給不安も広がってるし

その影響で先物取引の5月決済物が一時前週末比3680円高の

1キロリットル当たり6万7140円まで上昇して過去最高を

記録したらしいですし、夏場もガソリンが高いってことですなぁ。。

大好きなお刺身も漁船の燃料が高くなってため、値上がりしてるし。。

いろんなところで悪影響が。。。

景気の先行き、ほんとに大丈夫??
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧車の集まりでした。。

2006年04月16日 | Weblog
今日は、第9回九州オールドカーフェスタin開聞!!

もちろん、参加しましたよ。。

休日なのに朝6時起床(笑)。。

集合場所に向かう前に、洗車&給油。。

集合場所近くで、お弁当購入&ビール調達(失敗)。。

そんなこんなで、無事会場到着。。

今年は雰囲気が違います。。係員の気合いの入れ方が・・・・。。

例年になく、テキパキとした場内整備、誘導。。

市町村合併したからか??(笑)。。

いろんなタイプの個性的な車が良い味出してました♪

で、本日のメインディッシュは帰宅途中に発生!!

知人がエンジンストップ。。

どうにもならず、1時間半かけてレンタルの運搬車を調達。。

帰宅したのは21時。。

こんなアクシデントでバタバタしないこの集団(グループ)。。

なんとも心強い仲間でございます。。

ちなみに、おいらも本日救助された一人。。

それは、突然のオルタネーターのベルト滑り。。

あ~、はずかしかった。。

そうそう、来年は10回目。。盛大にやるとかやらないとか。。。

期待してますよ、関係者の皆様。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする