「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

ほっとレモン

2009年11月15日 | Weblog

いきなり寒くなりました。。

日中は風も強くて、自転車には辛い日曜日。。

それでも、昨日交換した部品で変化があるのか気になるところ。。

結果は「変化した!」です。。これまでより軽くなった気がします。。

気分だけかもしれませんが(笑)。。

で、寒くなったので水筒にも暖かいものを。。

カルピスの「ほっとレモン」。。薄目に作ってあっさりといただきます。。

仕事の合間にも、「ほっと」できるかしらねぇ~♪

間違っても「熱く」仕事をしすぎないようにしなきゃ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーリー交換。。

2009年11月14日 | Weblog


自転車の部品を交換しました。。

写メを見てわかる人はわかるはず。。

リアディレイラーのプーリーです。。

以前、カセットスプロケット(後輪に付いてるギア)は交換しましたが

このプーリーは、交換してませんでした。。

5,6年使っているので、思い切って交換してみました。。

しかも、自分で(笑)。。

仕事が終わった後、職場の作業場で、コソコソと。。

上が新しいもの。。下が古いもの。。

どこが違うかっていわれても・・・・・鉄からアルミになったくらいかな。。

あ、ベアリングがちょっと良くなったのかも。。

とは言っても、作業は暗くなってからですから、試運転もままならず。。

明日に期待します♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリ激写!(笑)

2009年11月13日 | Weblog


暖かいからでしょうか、大きなカマキリを発見!

昨夜降った桜島の火山灰が残るアスファルトの上を、それはもう堂々と。。

これだけ大きいってことは、メスかな?

職場の事務員さんは「睨まれた、威嚇された」なんて言ってましたが、

実は、強面ですから勘違いされただけかも・・・・なんて、同情してみたり。。

カマキリの考えなんて、わかるはずもなく。。



正面からスマートなそのお姿を撮らせていただきました♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグマオンセン

2009年11月12日 | Weblog


マグマオンセン・・・・怪しい(笑)ネーミングに惹かれました♪

別府温泉の海地獄の温泉水を使用したものらしいです。。

効能は、普通の入浴剤とほぼ同じ。。

入浴時に使ってみると・・・・香りがイマイチ。。

なんとも、普通の入浴剤の香り。。色は青色。。

こんなんで、効き目があるの?って思ったのですが・・・・・

お風呂上がりに違いが!お肌がさらさらです。。

そして、汗がデルデル。。

う~ん、期待はずれかと思いましたが、玉にとっては当たりです。。

5袋入りでしたので、5日間は使ってみましょう♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な車が・・・・

2009年11月11日 | Weblog


スポーツ用品店へお買い物に行ってきました♪

初めてのお店って、ワクワクドキドキでございます♪

そこの屋上駐車場で見つけた(偶然、隣に駐まってた)車は、

なんと、鹿児島から一番近いスキー場、「五ヶ瀬ハイランド」の社名が!

うれしくなって、一枚いただきました♪

すると、これまた偶然にも、車の持ち主(五ヶ瀬ハイランドの方)が、

やってきて、少しばかりお話をさせていただきました。。

スポーツ用品店への宣伝活動だったそうですが、個人的に宣伝されてしまった

貴重な経験です♪

上のリンクから行っていただければ、HPに飛びますので詳細は省きますが、

12月中旬頃のオープンだそうです。。でも、暖かいから大変だろうなぁ。。

むか~し、1回だけ行きましたが、滑ることもなく帰ったので、

次は、ぜひともスキーを味わいたいなと♪

でも、寒いところは苦手なんですけどねぇ・・・・・(笑)。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポキパン購入!

2009年11月10日 | Weblog


仕事で出水市まで行った帰りに、小腹が空きまして

ちょっとコンビニで休憩を。。

すると、FMラジオで言ってた「ポキパン」が並んでおりました。。

ファミマ限定、しかも期間限定。。

2種類あったので、どちらもご購入~!



一個だけ食べましたが、なかなかおいしい。。

125円の価格に、納得です。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤字国債は、増えるのか?

2009年11月09日 | Weblog
民主党政権も(笑)ドタバタやってますねぇ。。

赤字国債の発行を減らすかと思っておりましたが、

将来に、借金を残すような行動を取りそうな勢い。。

不景気で歳入が伸び悩んでいるから仕方ないのかもしれませんが。。

でも、議員報酬などには歳出削減のメスは入らないのでしょうか。。

地方自治体では、首長の報酬カット、もちろん議員の定数削減、

報酬も削減、さらに職員の給与も・・・・なんてやってるのに・・・。。

国会議員の様々な特典(でいいのか?)もあるのですから、

そろそろ考えないといけないのでは?

JALの年金問題で「国民の理解が得られないおそれが・・・」

それは、議員の皆さんにも当てはまりそうですが。。

ま、某消費者金融の「収入と支出のバランスを大切に」は、

ぜひとも、政治家の方々、官僚の方々に教えてあげたい言葉ですなぁ(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市農業センター

2009年11月08日 | Weblog
鹿児島市の都市農業センターへ自転車で出かけてみました。。

伊集院から都市農業センターまでは、ほとんどが上り坂。。

車ではスィ~と行けますが、自転車ですと、タイヘンです。。

目的地最後の坂を登り切り、展望所から見た景色は、



最高です。。霞がかかっていたのか、それとも火山灰の影響か、

肉眼では桜島が確認できたのに、デジカメでは写ってませんねぇ(笑)。。

ここでは、コスモスが満開!見頃でございました。。



説明書きによると、5種類のコスモスが植えられているそうですが、

どれも同じに・・・・・(笑)。。

縦横に通路が造られていて、コスモス畑をお散歩もできますし、

花の中で記念写真もOKです。。



心和む一日でございました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わぉ!

2009年11月07日 | Weblog
職場近くの自販機。。

100円なので、ブラックコーヒーを時々購入しております。。

でも・・・・ドラッグストアで69円で売ってた、同じ銘柄。。

なんだかなぁ~、缶が違う?と思って今日、確認すると・・・。。

自販機



ドラッグストア



・・・・・内容量がちがう・・・・今更ですが。。

う~ん、やっぱり世の中便利はお金なのね(笑)。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検。。

2009年11月06日 | Weblog


愛車が車検から戻りました♪

今回交換したパーツ類です。。

まさか、まさかで金額が予定をオーバー。。

エアクリーナーと、ベルトはお願いしてましたが、

クラッチレリーズ、スタビブッシュ、燃料フィルター、などは予想外。。

でも、13年ですからそろそろ交換するものが増えてくるのは当然かと。。

で、スタビブッシュの交換は、体感できました!

あとは・・・・ベルトが鳴かないくらいかな(笑)。。

現在、199800キロ。。まだまだ走りますよ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変から3年ですが・・・

2009年11月05日 | Weblog
玉が愛用している端末は、「SO902iwp」。。



使い始めて、もう3年になります。。

型遅れで、かなり安くで購入しましたから、実際は4年くらい前のもの?。。

で、本題。。SO906を最後にDocomoから撤退していた

Sony Ericsson がDocomoに復帰する?との情報を得まして、

一人喜んでいたりします♪

Sony Ericsson の「Sony」よりも「Ericsson」の復帰がうれしいのですよ。。

同じでしょ?と言われたら返す言葉もありませんが・・・・。。

玉にとって、最初に持った携帯「P207」は、選べなかった携帯です。。

自分で選んで購入したのが、「ER209i」でした。。

ですから「Ericsson」端末には思い入れが強いのですよ。。

来年にも発売になるかもって端末は、今はやりの「スマートフォン」。。

しかも、「Google」の「Android」を採用とのことですから、ちょっと

ドキドキですけど。。

機種変更する準備が必要かもしれませんね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダへお客様が!

2009年11月04日 | Weblog


ベランダでなにやら美しい声で、人様の迷惑も顧みす、気持ちよく

歌っておられました(笑)。。

シルエットクイズみたいな雰囲気ですねぇ。。レースのカーテンから

こっそりと撮ってみました。。

なんて名前か存じませんので、「鳥」さんってことで。。

ほんと、きれいな声でさえずっておりました。。

朝の目覚めが、気持ちよいくらいに。。



玉は細心の注意を払いまして、カーテンの隙間からの撮影に成功!

でも、これって逆光・・・・・。。う~ん、わかりません。。

また明日もベランダの物干し竿上のステージで一曲お願いしたいですわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒かったですぅ。。

2009年11月03日 | Weblog
お天気最高!

なんですけど、自転車で走ると思った以上に風が冷たいのです。。

フリースではやはり防寒にならないのね・・・・と実感いたしました♪

良いウェアを見つけなくちゃ♪



いつもの場所で一枚撮影したのですが、これまでとは、雰囲気が違います。。

引き締まった感があるのは、ひいき目ですかねぇ(笑)。。

途中、ロードレーサーの方に抜かれましたが、こんにちは!と気持ちよく

ご挨拶をいただきました。。気持ちよいですねぇ。。

そんなことよりも、新しいホイールの威力、すごいです。。

なんと言っても前輪のハンドリングが軽い!怖いくらいです。。

そして、漕ぎ出しが軽い。。さらに、突き上げが少なくなった!!

これは、驚きですねぇ。。脚力がイマイチなので、走行は・・・・・(笑)。。



柿の木もたくさんの実をつけてましたが、取りも食べない渋さなんでしょうか。。

色合いがすてきだったので、一枚いただきました。。

さ~て、自転車の変化がもう一つあるのですが、それはまたの機会に。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテグラ!のホイール♪

2009年11月02日 | Weblog
ロードよりも遅いとは言っても、クロスバイクを愛してる玉です(笑)。。

で、快適に走るためにはどうすれば?・・・・

解決策第一弾が、ホイールの交換です。。

これまで使っていたホイールをほかの方が持つたびに、「重い、重い」と

連呼されてました。。でも、はじめから使っているとなかなかわかりません。。

とりあえず、書物を読んでも交換するパーツの第一位に「ホイール」。。

え~い、交換してやる!でご購入したのがこれです♪



ホイールだけが、飛び抜けております。。グレードも、価格も・・・(笑)。。

でも、お値段以上の快感を味わえそうな予感も・・・・。。



ついでに、これまでよりかっこよくなった気がするのですが・・・・・

ま、自己満足なんですけどね。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換

2009年11月01日 | Weblog
車のオイル、きちんと交換してますか?

車の走行距離が少なくなったので、年間での交換頻度は年2回に減りました。。

以前は、走行距離が多く、2ヶ月もしくは3ヶ月で交換してましたから。。

でも、オイル交換での支出があまり変わらないのはナゼ?(笑)



それは、このオイルが高いから!(笑)。。

でも、値段と性能は比例してます。。このオイルになってからの

エンジンのご機嫌なことと言ったら♪燃費も心なしか、良くなってるような。。

なにせ、本日で19万9800キロを過ぎた愛車。。

ご機嫌を損ねられても困りますから。。



およそ4リットルを飲み込む大食漢。。

色はちょっと青い感じですが、これだけの量だと黒にしか見えませんね。。

さ~て、次は13年目の車検です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする