「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

20年かぁ。。

2017年05月16日 | Weblog
mp3、使ってます。。

PCのHDの容量をかなり圧迫しております。。

10数年前に「CJ(サイバージョッキー)」なるものを某サイトで聞いて、

それ以来、てもちのCDを片っ端からmp3化。。



そのmp3の特許ライセンスが終了したそうです。。

10数年前は、エンコーダーは有料でしたが、最近では無料のソフトにも搭載されてます。。

アップルのスタンダードがAACですから、これからはAACがメインなんでしょうけど、

持ってるmp3をどうするか?

悩みどころですねぇ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言っておきますが・・・

2017年05月15日 | Weblog
食べてませんからね!!



わかりにくい画像ですが。。

真ん中あたりにいるのは、カモみたいな水鳥なんですけどね。。

ただ、頭が赤っぽい。。

普通に見かけるカモは、オスもメスもこんな感じの色合いではないし・・・・?

もっと高解像度の設定しておけばよかったなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿毛が。。

2017年05月14日 | Weblog
歩道の脇に生えてる草。。

その中に、茎を精一杯伸ばしたような綿毛を見つけました。。



天気も良いし、風さえ吹けば、飛んでいきそうなんですが・・・・・

残念ながら、ちょうどいい塩梅な風が吹かず。。

日中とよるとの寒暖差がありますから、夜露に濡れなきゃいいのですが。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かいますよ。。

2017年05月13日 | Weblog
職場の植え込みにある、白い花。。

おそらく、マーガレットかと。。



この、白い花の中に、何かがいます。。



モンシロチョウがいました。。

白いから、ほぼ保護色になってます。。

マーガレットの蜜っておいしいのかなぁ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛ウマ!

2017年05月12日 | Weblog
奥様が買ってきたドレッシング。。

辛い物が好きなおいらのためにと・・・・。。



ゆず胡椒の入ったドレッシング!!

クリーミーな見た目に騙されてはいけません。。

大量にかけると、びっくりします。。

舌先がピリピリしますから。。

しかし、よく商品化したなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しさだねぇ。。

2017年05月11日 | Weblog
今日は天気も良く、自転車通勤最高!!な朝でした。。

通勤路の田んぼもそろそろ田植えの準備なのでしょう、

草が払われておりました。。



でも、そのきれいに払われた土手に、アザミが一本。。

勢いで刈らずに、これだけ残したんですね。。

残すテクニックもすごいけど、残す心根もすごいですねぇ。。

朝から素敵なものを見ちゃいました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護フィルム。。

2017年05月10日 | Weblog
返却されてから約10日のXperia X Compact。。

さすがに、前回のようなフリーズや音声出ません&届いてませんの状況には遭遇しておりません。。

単純に基盤の問題だったのでしょうか?

で、そろそろ良いかなってことで、



液晶ガラスに保護シール貼ってみました。。

ガラス面の両端がラウンドしているため、全面保護となると、お値段がかなり・・・・。。

しかも、ガラス製となると・・・・・。。

で、見切り品的な扱いを受けていましたが、貼ってみると滑らな過ぎでもなく、使い勝手がなかなかのもの。。

画面もきれいですし、画面を見るのが楽しみに。。

そろそろ夏モデルも出るだろうから、フィルムをもう一枚購入したほうがよいかなぁ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらもち。。

2017年05月09日 | Weblog
砂の祭典で、金呂利おだんごさんが、出店されてましたので、

しんこ団子、みたらし団子と、口元が緩んじゃう、危険なお団子がいろいろ並んでおりましたが、

グッと我慢してこいつを購入。。



そう、何より好きな「さくらもち」。。

冷蔵庫に入れたまま、すっかり忘れて、今夜いただきました。。

葉っぱの塩味がちょっと強いけど、あんこの甘さとのバランスがいいですねぇ。。

やばい、さくらもちでも、口元が緩んじゃってますわ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるでサンダーバードの世界?

2017年05月08日 | Weblog
薩摩川内市にある、中越パルプの工場前の交差点。。

赤信号で止まってると、このような景色が!!



おそらく、チップを積んだトラックを斜めに持ち上げて、

荷台の品を出しているのかと(想像)。。

しかし、あんな大きなトラックをベッドの背上げ(75度くらい)ほども上げるなんて、凄い力です。。

そして、どうやって固定しているのか。。気になりますねぇ。。

キャビンの中に乗れたなら、絶叫マシーンよりもすごい体験ができるかも?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂の祭典。。

2017年05月07日 | Weblog
数年ぶりに砂の祭典へ行ってきました。。

以前は、自転車のイベントもあったので、参加した後に観覧していたのですが、

ここ数年は、そんなイベントもなくなり、足が遠ざかっておりました。。

しかし、昨年のツール・ド南さつまが中止となったため、参加料の返還の代りに

入場チケットをいただいておりましたので、見学に行こうかなと。。

さらに、もう一つ理由が・・・・・。。



さすが、開会してから日にちが経っていないから、砂像はまだまだきれい。。

しかも、クオリティ高すぎですよ。。奥様も楽しんでくれてました。。

で、お目当てのものが・・・・・



17:00から開催された、BonDXのLive。。

入場しないと聞けないので、チケットがなければ、1000円払って入場したかなぁ?

でも、かなり楽しめました。。しかも、右下に移るお子様方が、なかなかノリノリでして、

これがまたいい感じ。。メンバーのお子さんだそうですが、躾けられてるのか??(笑)。。

特別バージョンな会場は今日まで。。明後日以降は、砂像の展示とマルシェがあるそうです。。

30回記念は、面白かったですよ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポータブルナビの代りに

2017年05月06日 | Weblog
先日の佐賀県伊万里への小旅行。。

前回使ったポータブルナビを使用せず、

以前使っていたXperiaAXにインストールしていたナビアプリを車載用にして使いました。。

幸い、充電台がダッシュボードに乗せやすい形でしたので、



いい感じで置けました。。シガーソケットから電源取れますし。。

で使ったのは、おととしの秋ごろセールでゲットしたこれです。。



Simカードも入っていない=通信できない状態でも使えるんです。。

GPSが捕捉出来さえすれば、少々反応が遅いこと以外は十分使えます。。

リルートもなかなか優秀。。バッテリー持ちもなかなかいけますし、思った以上に使えます♪

機種変更で下取り不可の機種でしたが、まだまだ活躍してもらえそうです。。

ただ、GooglePlayでの販売は終了しちゃってますが。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕プレ

2017年05月05日 | Weblog
最近の若い子の間では、「誕生日プレゼント」を略して「タンプレ」というらしい。。

ここでも4文字化されてるんですねぇ・・・・・。。

ま、思いがこもっていれば十分です!



で、誕生日プレゼントで奥様とお嬢様からいただきました。。

Tシャツは、BianchiのデザインTシャツ。。ユニクロとのコラボ商品で、欲しかったんです。。

それと、EDWINのジーンズ。。

やわらかい生地でこれからの季節によさそうです。。



そして、有田焼の右がペン立て。。

左が猫の根付け。。しかし、今の携帯にはストラップホールがない!

どこにつけようかしら。。

大事に使わさせていただきます!

ありがとうございました。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーケーキ

2017年05月04日 | Weblog
お嬢様は、6日。。

おいらは、4日。。

誕生日が近いので、一緒のケーキでお祝いです。。



お嬢様がケーキ屋さんに予約を入れたのですが、かわいい子はお得ですねぇ。。

マカロンのトッピングのサービスがあったそうで、とてもかわいいケーキになりました。。

お誕生日おめでとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有田の陶器市

2017年05月03日 | Weblog
お嬢様の実習の地、伊万里市へ行ってきました。。
もう、渋滞がすごくて朝六時に出て、着いたのは十二時半。。疲れました。。
でも久しぶりのお嬢様の顔を見たら、元気になりましたよ♪って、ことは「ことこロス」ですな(笑)。。
有田で陶器市をやってるってことでしたので松浦鉄道で行ってきました。。
写真は、「茶琴」の生演奏。。
硬質な音でなかなかきれいな音で、演奏も上手。。
楽しい1日になりました。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌ですねぇ。。

2017年05月02日 | Weblog
朝、ゴミ出しに外へ出ると、しばらく嗅いでなかったイオウの香り。。

最初、自分の鼻を疑いましたが、ニュースで昨夜の噴火情報が流れましたので、

疑いようもなく。。

そんな中、自転車通勤をするには、心が折れそうです。。

でも、天気は良いみたいですし、せっかくですから。。



で、今朝はちょっとだけコースを変えてみました。。

すると、アザミが咲いてるじゃないですか。。

あ~、もうこんな季節なんだと感じることしきり。。

明日からは、3連休。。お天気が残念なことになりませんように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする