
今日は風が強かったです。。でも桜が散らなくてよかった~
陽があたるとちょっと暑くて、でも風が強くて胸元が冷える、衣の調節に忙しい一日なのでした(^o^)丿
高幡不動尊に立ち寄った時間には雲が多くて、桜は空の色を映してグレー。。

グレーの空でも桜の気配は消せず。。

桜が照らして明るい境内でした。

本堂前のヒュウガミズキは満開。


雨が少し降ったらしいです。

ボケの花も満開でした。



白いアセビの花。

ここは四季を通じて彩りが絶えませんねえ。


ここに人が集まってます。
花も美しいけど、平和を願う人の心も美しいです。


シャガも満開。


点々とある桜のおかげで、境内をぜんぶ周りました。
よ~く平和を祈ってきました。

ミツマタは、見ごろをちょっと過ぎたもよう。。

今日の日めくりは「言わぬは言うにまさる」
言葉に出して言うよりも何も言わない方がかえって心の中の思いを深く伝えることがある、
そういう場合もあるってことで、

なにも言わない。。

シャクナゲ、咲いてます! 花の前に立つと饒舌になります(;^_^A
でも少し早くなかろうか。。咲くのって5月頃ですよね。
まあそういうこともあるってことで。



やっぱり桜はいいですね~



オトちゃん、久しぶりのハンモック。くつろぐ姿に、、
ん? シッポがはみ出てるけど、、

壊れる前に、ハンモック補強したほうがよさそうです。

おかげ様で今日も平穏な一日でした。ありがたいことです。感謝(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました。.。.:*
不安定な春のお天気、どうぞ皆さまもお身体に気をつけて、ご自愛くださいませ。
