![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日は土方歳三さんの「火の用心」の姿から。
高幡不動尊金剛寺の歴史から
「高幡不動尊は、火防(ひぶせ)の不動尊として広く庶民の信仰を集め、
当時は末寺36ヵ寺を従えて、関東屈指の大寺院であったが、
安永8年 (1778)の火災により大日堂をはじめ主な堂宇のほとんどを焼失した」
火にはご用心ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bf/1ab540d7156e5b7d29233edf2777a268.jpg)
菊まつりに立ち寄って参りました~
前回は閉門4時に間に合わなかったので、
菊たちにネットが引かれてました。
本日は4時前に入り、菊まつりを楽しんできました~(*'ω'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/189d1a5399b8cbdf68aa87515598fedc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/f124ed00f02c9813e855c8d4ed82e4e5.jpg)
星まつりの申し込みが始まり、いよいよ年末って感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/36/3be23385e084c7f1262e4f7de0def080.jpg)
今日も亀の鼻先に白菊が。。
たぶん、物語にしたいのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d9/29695658b7e9dfd5566a7771a596b2b3.jpg)
今年は創作なしの伝統型で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/b0519cb466df4e95701a5c953687d095.jpg)
一本一本にものすごい時間と手間がかかっているそうです。
少しずつ切り花にされて、一本1000円で売ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/c9abade6e3de34674cf4c46bea9e5769.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/92/da37b49e712e539e52309ac3e6cae5a5.jpg)
弁天様の頭上に見事な紅のもみじが映えてます。
七五三のお祝いで訪れた家族がここで記念撮影。
今年のもみじまつりは11/18~30。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/88a87c23126610e734c50598f11aa5cd.jpg)
イロハモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/97/04320615c52e45f9eb90eec4a4cb5d6a.jpg)
イチョウの黄色と紅葉の赤で、この辺りは華やか。
この下に、小さな石のお不動様がいらっしゃるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d0/98b1fa52ceea4bc472c24cf8c9548f28.jpg)
あ、いらした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9c/e28359232eecc9f8d37920698f73ecc6.jpg)
高幡山も彩り豊かに染まってます。
アジサイも素敵だけど、寺には紅葉が似合いますね~深い味わいがあって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/558beeb4d092e2584b553990f75957a1.jpg)
旦那さんの実家から送られてきました~
柚子より大きいカボス( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/68/2f1de789f11b86dfc936212519a50bd3.jpg)
高くて脆い庭の柿木に、止めても登るお義父さん。
ちっとも聞かない、、ありがたくいただきますけどね、
心配しながら食べるかんじですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c1/25e64be002bfbb6615ead23066e0df93.jpg)
楽しそうに歩き回るお孫ちゃんを、不思議そうに眺めるオトちゃん。
4つ足で歩く、、毛のない猫と思っていたのに、最近、
2足歩行になったので、ちょっと戸惑う。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/cf84794a122b02929b762a1e13bd5883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/597b66a0dabd565c5dbdda38e619283a.jpg)
あの猫ちゃんは人間だったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/90cbd639e3d79634899772a585391743.jpg)
テレビのリモコンがどこかに消えました。。
Hくん、どこにやったのかな~(@_@)
手あたり次第、大事なモノや危険そうなモノは
引き出しに入れたり棚に上げたり隠したりするので、
どこになにがあるか分からなくなりました~笑
おかげ様で本日も無事に終了~、平穏な一日でした。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)