![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
高尾山を歩いた際、リュックが重かったので軽いのを選ぼうと、
アウトドアショップをウロウロ。
山のYouTubeを見て気に入ったリュックを探したら約10万円( ゚Д゚)え~
リュックへの捕われはそこまでではないので、普通のリュックをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/ee5ac2699227c88da92fc86036d96838.jpg)
汗への対応はウエアで。セールで安かった~(^^♪
あるものでいいと思ってましたけど、やっぱり機能を考えたウエアや道具は、
最低限必要ですね。
スラックスもシャカシャカ音がするので、たかがそんなことでも
長い時間、疲れながら歩いていると気になりますんでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/2a7c56a7e553114c60841aa967b4fd18.jpg)
メダカの水槽を掃除していたら、チョロチョロ光るものが動いていて(・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/fe06c84051886619080cb6d1aea0054c.jpg)
大人のメス一匹に大人のオスが六匹、ぜんぶ写ってませんが、、
それにしてもメスの体格のいいこと。。そしてこの子が産んだ卵から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e5/742dcee10e3b630b9bf96d39f68012d0.jpg)
赤ちゃん(針子)が二匹、産まれてました。Σ(・ω・ノ)ノ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/7fab1e9566655c1ee072b5d2ce0cb230.jpg)
パパが、午前中スポイトで水を半分捨てて、新しい水を入れといた~と豪語してましたが、、
ムム、赤ちゃんも捨ててたかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a4/2aa8060b31da56943aacb559c3c4e7a7.jpg)
水草マツモの傷んだ葉を剪定したいんですけど、、
卵がまだあるかもしれないので、そっとこのまま別水槽に移動しました。
たぶん二匹だけだと思いますが。この飼育環境には二匹がちょうどいいですしね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/c982d398443af78897ad6f422891f174.jpg)
ハンモック生活です。((´∀`))後頭部がかわいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/e963a5396118902540bdc365bc120fc6.jpg)
檻の中のニャン~ここから出てきませんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/52/b83b263c4b8fe0900eb136edb64b921b.jpg)
オヤツとゴハン、トイレは出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/6cfd5ffcc460b88fe4c91449d5ec763a.jpg)
あっち向いたり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a3/038f7a98479a6d9f8b86c732402f371c.jpg)
こっち向いたり~自由自在にコントロール。(=^・^=)
ハンモックの紐を補強しないと、切れるかもしれませんね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/59/4bc57b0ce4502fa543f43dc91edb6366.jpg)
おかげ様で本日も無事に終了。平穏な一日でした。ありがたいです。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)