ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

片倉城跡公園に春がきた~

2021年03月30日 | 公園めぐり


実も蕾も、きれいな樹だわあ、と見てきたこの樹の正体、
本日わかりました。!(^^)! ハナミズキ
女性お二人、熱心に写真を撮られてました。



片倉城跡公園が見えてきました。
桜でけむっております。写し方が下手なだけか。。。





レンギョウ 挿し木で簡単に増えるそうです。
この低木、この黄色い華奢な花、庭にとってもいいわあ。
英名はゴールデンベル。



アテネの戦士が、心なしか血の通った人間に見える。。。
今日は、ここ片倉城跡公園は大にぎわい、ラッシュです。





アミガサユリ





ヒトリシズカ



茎に一本だけ花穂。。。源義経の静御前の舞う姿に見立て
ネーミングされたそう。

儚くも、いなくなりそうなこの小さな植物のかわいらしい姿は、
豪華な花より、貴重な存在に感じてしまうから、あら不思議。。。



マムシグサ





ヒメリュウキンカ

ハート型の葉っぱがかわいい。この満開の黄色い花、
しばらく楽しめそう。



コシジタネツケバナ

これを調べるのに時間がかかり、、、
それでもこれでいいのか戸惑う知識のなさ、、、
似た花が多くあり、葉の形で調べてみました。
後日、また観察に行ってまいります。あえて載せました。



セイヨウシャクナゲ

長いことこの蕾を観察してましたが、いつも同じ。
ここにきて、いよいよ蕾がひとまわり大きく成長~
色づいてきました。



カタクリ



すれちがう人、人、人に「カタクリの群生ってどこにあるか分かりますか?」
と問われ、、、とっても人気なカタクリ。この込み具合は、サクラよりも
どちらかというとカタクリの存在らしい。。。



花屋の花もきれいだけど、山野草の美しさって、
好きとか嫌いとかの、ずっと奥のほうにある心が「キレイ」
って思うからなのでしょうかね。。。素朴な花たちです。



サギゴケ
池のまわりに1cmくらいの大きさの花がたくさん咲いてました。
白い唇の形の花。葉は地を這って広がってます。





ナノハナ
菜の花、と書いたほうが親しみやすいかも。。。
菜の花プロジェクトご存知の方が多いと思いますが。
美しいだけでなく、美味しい、肥料、飼料、燃料、というイメージがある。

以前は窒素を含むレンゲソウが田畑の緑肥の代表でしたが、
成長が遅いため間に合わず、菜の花がピンチヒッター。

菜の花のタネは⇒菜種油⇒油かす肥料⇒バス、トラックの
ディーゼルエンジンを動かす燃料(バイオディーゼル燃料)
として、大活躍の植物ですね。



コバンソウ
今は亡き旦那さんのお母さんが大好きだったコバンソウ。
玄関に増えつづけるコバンソウの訳を聞くと、、、

「ここにこれ置くとお金がたまるのよ~」
お金はたまらなかったけど、お金には困りませんでした。(^_^;)

たしかに、コバンだけに小銭はたまったのかな。。。
「やめて、そんなこと書くの、恥ずかしいわ~」
という声が聞こえるような聞こえないような。(´∀`*)ステキな人でした



クスリから逃げて隠れてここ。。。見つかった、、、まずいニャア




四季がある美しい国に生まれて幸せ~ 平穏な今日一日に感謝です。

ご訪問下さり、ありがとうございました。



最新の画像もっと見る