![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
庭のあじさいです ⇓ 地植えにもかかわらずこの蒸し暑さにへたれてました~
連日の雨で地面はまだ濡れていて、これ以上潅水すると根腐れしそう。
話は変わりますが外で働く人は大変です。。
この先、夏の気温が上昇し続けたらと思うとね、昼は働けなくなるのだろうか、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/a72f90d218103903e2945a21895b9ce1.jpg)
蔓バラロココも虫に喰われはじめましたが、手作り殺虫剤でなんとかくい止めました。
でも気を許すと一週間後には、また葉っぱが食いちぎられて、、せめぎ合いです。がんばれ、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/08/a636658e9b7038857cf7d7afd201b315.jpg)
ソレロコルダーナは丸裸になりましたが、追肥して元気になりました。
なんとか新芽が育ち、上半身は健康で~す。(^ー^* )フフ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a4/71c54a8885fa36aaa99ea59200e5702e.jpg)
ノヴァーリスは大木に育ちました(笑)。。ホント、大きくなるんですね。
摘心するにも手が届かず、脚立にのってパッチンパッチン。
ちょっともったいない気がしますが、これがこの子のためですね。
バラの育て方なる本や皆様のブログを参考に、慎重にバッサリ切りました(^^)/
切る場所は枝の中ほど、大きい葉のところを。古い枝もこの時期に切る、と。( `ー´)ノよし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/19/289f22e69ecf5c315a728b877c363827.jpg)
この時期、メダカの水もすぐに濁ります。。ついに11匹になっちゃいましたが。
しかたないけど寂しいものです。それにしてもキッチンの出窓は癒しの空間です。
かわいいもんです、メダカちゃん。カワ(・∀・)イイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/0179734eb8a0152a84645f857ae84f0d.jpg)
第一弾の産卵も、第二弾の産卵も、水草といっしょに別の水槽に確保したんですが、
白くカビて残念なことになりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/6b49e800f614b21446f35d69b4ba852b.jpg)
掃除のため水を替えるのに、メダカたちをバケツに移動させる最中、
メスのプクプクした子が、グッと力んだのでしょうねえ、卵をプリッと産みました。( ゚Д゚)無精卵だけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a3/a0d4fc418d2a5338122c55ba0a09d85e.jpg)
あら~まだお産みになるのね~Σ(・ω・ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5e/f4482a107f3006db4d3deabad7a7674b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/28/56fe4f251a52561085995a68a7b9cb3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/db/d01173b68e437c08372b5bf6a07bc59f.jpg)
で、買ってきました、産卵床。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/c25c690785134cd64f5e5da0603d0505.jpg)
カビと雑菌から守るこれ。 また産んでくれるといいな。期待しましょっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dc/93b2a7008a638e8c025baf851c4d11ac.jpg)
昼はお気に入りのタワーで過ごし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/eab4e9012d367c58890c133b48fb90a6.jpg)
夜は「観賞用ニャンコだ」とパパが眺めているけど。。でもね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/a40d1af38cd1ac7bb8bbd53cee6052eb.jpg)
オトからすれば私たちは「観賞用」よ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bd/9f4ba98811eabaa0fd3f2e627c68add8.jpg)
おかげ様で今日も無事に終了、平穏な一日となりました。感謝です。
おたがい様ですが、熱中症に気をつけて過ごしましょうね~
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)