![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
ブロッコリーの葉がレースのように虫食いだらけですわ。
でもいいのよいいの、虫と半分ずつ、わけっこするつもり。
家庭菜園だしね。野菜作りって大変だ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/e1/3516a5205702fb1cdb0d3da29b49c28b.jpg)
⇓ 昨日は蕾だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/9cae297f480814ae89bb54ff7e35522e.jpg)
今日は満開のノヴァーリス
うれしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/17724d3d24599b9d8939bb174dc98a5c.jpg)
去年、ナンテンにあったカマキリのタマゴが
行方不明だったけれど、いつのまにかここの花壇は赤ちゃんだらけです。
かわいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2c/363c456483f2c0be211f07a638a2c31f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/88fb4742316122bc8bd926d79569b681.jpg)
ここからは所用で出かけた道端の花ばなを。
襟巻きがステキ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9c/188a81d4257dde4242191de8a15f8d16.jpg)
ここはちょっと日陰の小路だけど、
元気に咲いてます。
日日草かと思いましたが、葉っぱにギザギザがあるので、
これはインパチェスかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/7f74bafccf6c26f8898a1ef178b410cd.jpg)
ガクアジサイ
サーモンピンクのグラデーションで、
とっても美しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/c57ec0208ff601e6cdb8ed6455168c3d.jpg)
’・*:.。. .。.:*・。’・*:.。. .。.:*・。’・*:.。. .。.:*・。’・*:.。. .。.:*・。
メダカの稚魚、パールが、
ほかのメダカに突かれまくってるぞ、
とのパパからの報告で、水槽をのぞくと、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/e707b04d0b83141317312d781217b330.jpg)
水面にうかぶエサの争奪戦で、
稚魚メダカたちは尖ってます。
食欲旺盛なのはいいことだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3c/403ed1a3a4c8ba5aab9537e4ed89faa0.jpg)
でもね、
パールがびっくり、そのうち疲れて水面から脱落、
すうっと沈んでゆき、それでもエサが食べたくて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cc/3ca6fc96fda336f2d5e088340516062d.jpg)
水中でうろうろしてます。。。
見ててなんだか惨めだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4d/a7b28d722c87c00a4e9d3f2b92ce89ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4f/a888b851a12be61c62d433e21fe7bcf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/e0e26e43cf244e2638d58b4fef34fb77.jpg)
ここ最近、泳ぐより、ヒレも動かさず
じっと浮いている時間が多いパール。
今日、スイートルームに引っ越しました。
これもガラスの花瓶ですが。。。
パールにちょうどいいサイズですよ。
ほかの稚魚20匹もそれなりに大きく育ったので、
二つに分けました、、、なので4つ。( *´艸`)わあ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/88/33dcf8ab68291126716af9db0f68e867.jpg)
隅っこを泳ぎまわって居心地点検してるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0c/c2847a8f1d1b94f6211a00c8113eec2d.jpg)
水面から底まであっという間の距離感。
コンパクトになったので、移動もラクチン。
パールも落ち着いて、もうエサをパクパク食べてますね。
(たぶん落ち着いていると思うのですが。。。よく分かりません)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/77/24d37fdda8e11bd54a2bde6eb9d9345a.jpg)
見てると癒されますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/266cfe99f4e4f67d3edc8a647169f3fd.jpg)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
八穀麹、ショウガ、ゴマ油の下味で調理した
今日の一品、ジューシーむね肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/10344d4b41bc6229c2ab6985fb177847.jpg)
八穀麹は煮物用なので、これだけは仕上げに
レンジでチンして温めました。
佐賀県の丸秀醤油㈱さんの八穀麹
しょう油、砂糖、みりんでしっかり味付けしてあって、
昆布と鰹節の出汁も効いてる発酵麹。
深みのあるいいお味の調味料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/2e0761cee280f6a1a7c927ca223a582a.jpg)
焼きナスにON! しし唐といただきました。
夏野菜は美味しいですね~(^_^)/~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/03b79ab4b22a74217b3c5a83d9132e0f.jpg)
今日のデザートは甘酢漬けのすももと、
ブルーベリーをトッピングしたヨーグルト。
(炒り糠とハチミツで)
しっかりと甘酸っぱい味が染みてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/a08a75f6d55fda3aca389a6d46721f13.jpg)
毎日食べる糠入りヨーグルト。
このおかげでお腹の調子がよいのですが、
なんとか美味しくして工夫しないと、
毎日つづかないのよね。。。 (。-_-。)工夫くふう工夫くふう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7e/28e6d2684c423ef876ea576187eebf11.jpg)
小さな命に、平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました ☆∻∹⋰⋰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)