-
おのぼりさん
(2015-07-14 17:34:51 | その他)
私の青春時代の歌は三橋美智也、春日八郎です、故郷の村から町の學校まで通学の汽車... -
お庭拝見
(2015-06-23 21:04:35 | その他)
知り合いのお家の庭の花が見ごろとの... -
懐かしい本当?の田植え
(2015-06-15 23:21:50 | その他)
近くで田植えのイベントがあるからとお誘いをうけ,懐かしい風景を 見に行って... -
近畿の屋根 大台ヶ原
(2015-06-01 21:30:19 | その他)
若い時から思いの多い山、大台ヶ原へ行く機会ができた 北海道から屋久島まで多くの... -
故郷 熊野へ帰ってきました。
(2015-05-21 20:49:35 | その他)
三重県熊野市の世界遺産に登録された 鬼ヶ城の写真を掲載します。 ... -
スズメと遊んで1時間
(2015-05-12 13:31:29 | その他)
今日もいい天気 行き先は歩きながら... -
春風に誘われて
(2015-04-28 20:15:35 | その他)
あまりにもいい気候!いい天気! 私の大型連休は.ズート前から始まっている ... -
古墳のポンタに会いに
(2015-04-17 22:35:39 | その他)
昨年秋に続いてポンタを見に行く ... -
信貴山
(2015-04-05 23:10:34 | その他)
何年ぶりかに信貴山へ ケーブルで山の... -
サクラ 満開
(2015-03-31 23:05:55 | その他)
公園には桜満開です ... -
光明池散策
(2015-03-22 21:21:39 | その他)
近くの光明池へでかけました 池の南よりに写真のよ... -
長いふゆごもり
(2015-03-19 16:24:32 | その他)
16日ころから急に暖かくなりました 3月になってからもなかなか歩みがのろく暖か... -
古代焼き物の邑
(2015-03-08 22:04:04 | その他)
私が住む泉北ニュータウンが開発される前の泉北丘陵一体で5~9世紀頃の須恵器の窯... -
弥生、3月
(2015-02-27 20:53:28 | その他)
やよい 3がつ 何とも心地よいことばです やっと来ました 暖かい春が 山に... -
空飛ぶ青い宝石
(2015-02-17 23:01:53 | その他)
今日は昼から暖かくなりました。 ここはいつもの散歩コース御池台の田池です。 ... -
季節は進む
(2015-02-09 19:03:53 | その他)
節分が終わり 立春もすんだ ... -
オニは外!福は内!
(2015-02-03 20:29:26 | その他)
節分 冬がおわり立春となるその前に春の訪れを喜ぶ行事です ... -
法道寺 散索
(2015-01-28 19:38:36 | その他)
近くのお寺 法道寺さんへお参りする 堺市南部の鉢ヶ峰に堺市公園墓地が... -
雪のやま
(2015-01-24 20:02:34 | その他)
窓からみえる金剛山 若いころは この山の姿を見て次の休みは、金剛山... -
2日遅れの戎さん
(2015-01-13 14:56:04 | その他)
無病息災 家内安全 を願って近くのお宮さんへ ...