みどりを求めて!

野や山、森が発する自然のエネルギーを全身に受け
二度と来ない今日が、素晴らしい一日であるように!

春風に誘われて

2015-04-28 20:15:35 | その他

 あまりにもいい気候!いい天気!

 私の大型連休は.ズート前から始まっている  

 毎日、こう連休がつづくと行くところを考えるのが苦労です

 

        とりあえず家を出ることにしよう

 

ツツジも見ごろ 

 朝の天気予報のお嬢さん きょうは暑い1日になると言っていましたが

 噴水の水に手をいれたい暑さ

 

 

 

 

 元気で泳ぐ鯉のように頑張ろう!

                            着いたところが 浜寺公園 でした  

 


古墳のポンタに会いに

2015-04-17 22:35:39 | その他

 昨年秋に続いてポンタを見に行く

 

 やはり姿を見せてくれた

 最近は天気もハッキリしないけれど今日は快晴 春の日差しを楽しんでいるのだろ

 う

 

 今日は2匹だけ姿が見えた

 

 

 いたすけ古墳は長さ146m後円部の直径90m同高さ12,2m前方部の幅99m

 高さ11,1m 百舌鳥古墳群では8番目の大きさ

 

 大仙公園の花壇で花を楽しむ

 

 

 

 池ではカワウ?

 


信貴山

2015-04-05 23:10:34 | その他

何年ぶりかに信貴山へ ケーブルで山の上から下界をみよう

 

 高安山駅

 

 記憶に残る赤い大きな橋

 

 シンボルのトラが迎えてくれる

 

 以前もう少し賑わっていたように思ったが、 どこえ行っても、そんなことを

 感じる。

 

 

 

 

 大和の国を眺める