河内長野市にある御光滝谷の 光滝を訪ねる (撮影は春です)
最高気温 .35度 まだ8月にも入っていない。これからが夏本番
滝のしぶきで ひと時涼しさを感じられれば
滝の霊気を感じて この夏を乗り切ろう。
河内長野市にある御光滝谷の 光滝を訪ねる (撮影は春です)
最高気温 .35度 まだ8月にも入っていない。これからが夏本番
滝のしぶきで ひと時涼しさを感じられれば
滝の霊気を感じて この夏を乗り切ろう。
古の都、飛鳥を散策
甘樫の丘から大和三山、畝傍山を見る はるか向こうに二上山がかすんで見える
甘樫の丘には蘇我氏の邸宅があったという
亀石 何のため この強大なものが造られたのか? 謎の石造物が多い
この石は酒を造るためのものと伝えられているが
これは何に?
庭園の施設か?
水落ち遺跡 水道施設の跡
蘇我入鹿の首塚,
大化の改新の舞台、飛鳥板葺の宮でのクーデータで入鹿が惨殺されたが、その供養塔
高松塚古墳 近くに古墳内部が再現された施設がある
今回はここまで 又次回
近畿地方は 21日に梅雨明けとか いよいよ厳しい暑さの時期が来ました
先日、金剛山へ行くってきた。 暑い時の山登りは、と少し心配しながら出かけたが、谷川沿いの登山道で思ったより暑さもなく
やはり山はいいなー そんな事をおもわせる ひと時でした。
今回の登山は登山ベテランの山友、 F氏の案内で新しい道を教えてもらった
その名も「シルバーコース」とか まさに急な登り、危険なところもなく、前半は谷川の流れを見ながらの
山歩きができるいいコースでした
当日の天気予報 大阪は最高32度でしたが 金剛山、山頂にある温度表示は 22度となっていました。
最近の大阪の暑さ、最高が33~34℃ですから 今年の夏は運動にもなるし 避暑のつもりで
ここへ来るのもいいかな・・・そんなことを思いました。
下山は仏さまに見送られて
久留野峠を下り 一日の山歩きを終わりです。
初夏の一日バス旅行に参加する
中国自動車道を走ってバスが到着したのは兵庫県佐用町のひまわり畑でした
この時期 テレビで良く映像が流れますが、今回始めてその現場にいきましたが見渡すかぎり
ひまわりでした。
ここは宝蔵寺と云うところで元は大きなお寺があったそうですが、豊臣秀吉の中国攻めで今は無いと
土地の人が話てくれました ここ以外にも数か所のひまわり畑があるそうで、ここには24万本植えているそうです。
又、バスに乗って移動し、次に着いたのは 日本のエーゲ海と呼ばれる牛窓でした。 丘の上の展望台からみえる瀬戸の海は箱庭のようなきれいなところで、
気候もよく似ているとガイドさんの話。
本当のエーゲ海へは、いくこともありませんが ギリシャの、エーゲ海とはこんなにきれいな所なのでしょう。
今回の日帰りバスの旅は、梅雨の中ごろですのに雨にもあわず楽しく終わりました。
古の都、飛鳥を訪ねる
持統天皇、文武天皇の 藤原宮跡
持統天皇、文武天皇 藤原宮跡 前方の山は耳成山
大和三山 香具山 春過ぎて夏来るらし 白たへの衣干したり 天の香具山
香具山 頂上のお宮さん
飛鳥川の流れ
飛鳥川 上流稲渕の石橋
この飛び石を渡って行った時の歌 吉野の宮滝宮への逢瀬の歌か
きれいなハスの花が
つづきは次号に