みどりを求めて!

野や山、森が発する自然のエネルギーを全身に受け
二度と来ない今日が、素晴らしい一日であるように!

コリアン タウン

2014-11-25 22:20:04 | その他

 

 大阪のコリアン タウンへ行ってきました

 この日は連休最後11月24日 大勢の人が異国情緒を楽しんでいます。

 

 韓国ドラマで 綺麗で豪華な衣装をつけた女の人の場面を見たことがあります

 日本の大奥の映画の場面も豪華ですが お隣の韓国も歴史が古く伝統衣装もすごいですね。

 

 以前韓国や済州島を旅行した時  こんな石造が多くみられました、お守りであり 縁起ものなのでしょう。

韓国料理は肉が多いのでしょうか    漬物のキムチを売る店がたくさんありました。

 

 お隣の国ですから 仲良くしたいですね  ただ仏造を盗むのだけはやめてもらわなければ

 

 

 


日本百名山 伊吹山

2014-11-09 16:18:48 | その他

 伊吹山は植物の宝庫として 特に山頂一帯のお花畑は素晴らしいと云う

 前回登ったときはガスのつつまれ 山頂で寒さのため震えた記憶がある。

 幸い今回は天気に恵まれた  時期的に草花というわけにはいかなかったが 、山頂からの360度の眺めは素晴らしく

 琵琶湖や比良の山々 鈴鹿の山並みなど見飽きることがない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 大惨事のあった 御岳山が遠くに望まれる

 

 百名山登山 と云っても今回は観光登山で八合目まではバスで連れて来てくれる 歩く時間も一時間半ほど、

 これからはこれくらいが丁度いいのだろう。

 

 


弥生時代 no2

2014-11-04 21:49:17 | その他

  先日曽根池上遺跡を見学に行ってきたが今回は弥生文化博物館を訪ねる

 

 秋も深まり我が家の前の街路樹もきれいな 紅葉風景

 

 コスモスも盛り  今日も暇つぶしに和泉の信太山駅近くにある 大阪府立弥生文化博物館まで歩いて

 行ってみた

 

 倭国王卑弥呼のムラの模型

 

 

 須恵器や鋤 鍬

 

 銅鐸

  後は次の機会に