今週もYUKIねえのお家に、石鹸の型だしに行ったんですが、先週ことをまだ書いていなかったので、少しずつ日記にして記憶に残しておきたいと思ってます。
韓国の事も実はまだもうひとつ面白いお話があるので、またとんでもない時にUPすることにします
先週YUKI姉さんちで、石鹸を型に流す前に生地を寝かせている間、YUKIねえとMちゃんと私の3人で、ランチに行きました。
勿論、南信方面のグルメは全く解らないので、YUKIねえが車で連れてってくれました。
オープンテラスもあって、素敵なお店でした。
そこは、駒ヶ根駅前を通り過ぎ、駒ヶ根市役所のすぐ近くにある『Comachi Cafe屋 』。
Mちゃんと私、食いしん坊だから大好きなサラダブュフェがあるお店だったので、とっても嬉しかったです
チュロスもあって、なんだか嬉しくなっちゃいました~。
自身でお好みで『シナモンシュガー』or『メイプルシロップ』をかけて頂きます
Mちゃんと私は、日替わりランチの中のハーフ&ハーフ
『ハーフパスタとハーフガレットランチ』にしました。
欲張りだから、2つの味を食したいという、本当に食いしん坊の私たちが単純に選んだメニュー
YUKIねえは、正統派パスタランチ『えびとたらこのパスタランチ』です
私たちのパスタも、YUKIねえが選んだ『えびとたらこのパスタ』だったので超HAPPYで美味しかったので・・・・・・
Mちゃんと私が最後に同じことを感じたこと。
きっと、日頃の食いしん坊ぶりを知っている皆さんならご想像できるでしょうか(笑)
そうなんです。
『えびとたらこのパスタ』があまりにも美味しかったので、ガレットなんて食べず、
単純にYUKIねえみたいに『えびとたらこのパスタ』を注文したら、沢山美味しいパスタが食べられたのに~残念
と、同じ事を口走った愚か者の私たち
欲張るせいだよね~
ガレットも勿論美味しかったけれど、それでもパスタの方が超美味しかったです
それほど『えびとたらこのパスタ』が美味しかったですオススメ
この時、沢山いろんなお話しましたが、その間、Mちゃんと私は、目をまんまるくするYUKIねえをしり目に、
サラダビュッフェを2~3回お替り
「サラダ類だから、全然ヘルシーよね~」
って言いながら
もうね、YUKIねえに言われましたよ。
「本当にたくさん食べるのね~若いってことね~」って。
YUKIねえかなり呆れてました
だけど、このお店、奥の方に広いお部屋があって、この日も赤ちゃん連れの若いママさんたちが大勢
赤ちゃん連れ女子会を開いているようでしたが、今のママたちは、生後数か月の赤ちゃんを連れても
ランチをしているママさんを何処のお店でも見かけますが、
私たちの頃は他のお客様のご迷惑になるからと思って、
子どもを連れてのランチなんてあり得なくて、行くなら家族で行くだけだったので、幼稚園や保育園に行っている時間に、ランチに行ったものですね~
と3人で話しました。
時代なんですかね~
お金も節約しなくちゃいけないしあの頃の私たちからは、想像がつかない羨ましさです。
誰かが作ってくれる食事が楽しめるなんて、、今のママさんたちは羨ましい環境の差です。
そして、最後に、このお洒落なお店では
1ドリンクはランチに+100円
1ドリンク+ドルチェ3種盛りは+290円
フリードリンクは+380円
フリードリンク+ドルチェ3種盛りは+480円
超安いです
なのに、1ドリンクにしてしまった事を2人で高速を帰る帰り道で後悔しきり。
Mちゃんと私
「あ~、どうして1ドリンク+ドルチェ3種盛に
しなかったんだろう~超安いし、ドルチェ
大きかったよね~
かなり後悔だよね~」
って・・・・・・いったいどれだけ食べたら気が済むんだろう、私たち。
しかも、誰かが頼んだものが美味しそうに見えてしまう。
典型的な食いしん坊だ
さてさて、このあとは、またYUKIねえが情緒漂う場所へと案内してくれました。
そのことは、次へつづく
PCの順番が、なかなかきません
駒ヶ根、私も初めて行きましたが、信州に住んで居ながら未知の世界だったので、素敵な所だと、再発見しました。
是非、私のブログで情報収取が少しでもできるなら、どうぞ
YUKI姉さんのパスタの画像も写真に撮れば良かった~。
同じパスタなのに、YUKI姉さんのはハーフじゃなくて、本当に美味しそうだった
から、その証拠写真、撮らせて貰うべきだった
アメリカン・ブルーさんから教わったというピラフ。
私がいつも作るのと同じかな?
私もいつも炊飯器で、海老ピラフ作ってるんだけど、凄く美味しいですよ。
YUKI姉さんのピラフもすごく美味しそうだったね
チュロス、本当に美味しくてMちゃんとおかわりしていたから、YUKI姉さんびっくり顔していたよ
YUKI姉さんの手作りチュロスが今度食べられるなんて、超楽しみです
なかなかブログが進まなくて・・・・・・
「Comachi Cafe屋」さん、本当に良心的で美味しくて、素敵なお店でした。
若いって言われるのも、もう少なくなりました(笑)
でも、まだまだ食欲旺盛で困ります
karinさんの洋食屋さんでの煮込みハンバーグも、とっても美味しそうでした♪
ハイ。
仲良しの友達がいつもそばにいてくれて、いろんな話をしたり、話を聞いてくれたり、支えて貰ってます。
友達に関しては、本当に感謝することばかりです。
karinさんの30代、40代は、食欲が無かった時があるのは、やはりご主人を亡くされた事ですか?
大切な人を失った悲しみは、本当に自分自身も人生も変えてしまう大きな出来事ですよね
私は・・・・・・まだまだいろいろ哀しい事を引きずったままですが、こうして楽しい時間を過ごさせて貰ってます。
私自身ではなくて、周りの人たちに、生かして貰っている気がします。
きっと、私より信州に詳しいと思いますm(__)m
だって、私はまだ一度も千畳敷カールに行った事がありません。
テレビで観ているだけです
いつか行ってみたいです。
『駒ケ岳サミット』なんてあるんですね~。
しかも、16の駒ケ岳が全国にあるなんて・・・・・・
そういえば、北海道の駒ヶ岳は、私も見た事あります。
大沼公園近辺から、とっても素晴らしい裾野が広がる駒ヶ岳の姿は、美しかったです
会津もソースカツ丼の街なんですか?
駒ヶ根もソースカツ丼有名ですけど、どっちが元祖なんでしょうか?
他に元祖の地があるのかな?
そうなんですよね。
食べる楽しみがなくなったら、私はきっと病気になります。
悲しくても楽しくても、食べていられる内は大丈夫ですから
ストレスでも食べちゃうし、哀しくても食べちゃうし・・・・・・
どうしましょう
呆れますよね~
そうなんです。
サラダブッフェ、とっても充実してました。
盛り付けは……私の欲で大盛りに盛り付けてしまったので、あれが美味しそうで素晴らしいと言って頂けると、嬉しいです
テラス席では、年配の女性のお仲間の方々が食べてました。
こんなイタリアン的なランチも、年配の皆さんも好まれるんだ~と、感心して眺めてました。
最近のお年よりの皆さんは、食べるモノも身に付けるモノも本当に若々しいです。
見習わなくては
そうそう、こことってもお洒落な感じでした。
盛りつけは~私のセンスで、盛りだくさんの大盛り
もう少し少な目に品良く盛り付ければいいのに、欲でドッサリこんな感じです
koumamaも、人の方が美味しそうに見えたりする?
わーーーい、同じだね
そうそう、欲張り過ぎてドルチェまで行くとお腹いっぱいになるよね~。
そこで我慢できないのが私だけど、この日は前菜食べ過ぎて、やめてしまったのが後悔のもと(笑)
女同士のおしゃべりとお食事は楽しいよね~。
koumamaとも沢山美味しいもの食べて、沢山お喋りしてみたい
結構前菜バイキングが充実した、なかなか素敵なお店で、YUKI姉さんに感謝ですm(__)m
そうだよね~。
やっぱり「ドルチェ」は頼むべきだったよねっ
Mちゃんとふたり、本当に後悔してた
今度また、行ってみたいお店です。
そうそう、ここで食べられなかったけど、YUKI姉さん特製デザートを食べたから救われた~
美味しかったよ
そうなんです。
人の頼んだものって美味しそうに見えるんですよね。
あれにすればよかったな~なんて(笑)
駒ヶ根市役所近くにお蕎麦屋さんがあるんですか?
駒ヶ根はこの日初めて行ったので、他のお店は解らなくて・・・・・・
やっぱり、女同士のお喋り&お食事は楽しいですよね
SevenFiftyです。
駒ヶ根市あたりも地べたを見るツーリングの候補地なんですが、いかんせん情報が少ないです。
bluetearさんのブログから情報を頂きますね。
堪らず今日はアメリカン・ブルーさんから教わった炊飯器で出来ちゃうピラフの具にえびを入れました
また機会があったらブログで紹介するね
チュロス 本当にMさんとおかわりしていたよね
今度お会いする時に私の手作りチュロスを手土産にするね(謎笑)
そうそう私がえびとたらこのパスタランチを食べたのは
前回にbさんとMさんが頼んだハーフ&ハーフを食べていたからだよ(笑)
情緒漂う場所 楽しみだわぁ(-m-)
「Comachi Cafe屋」さん、とっても良心的で
素敵なお店ですね。bluetearさんが美味しそう
に召し上がる様子を想像し、「ああ、若いって
こういうことだわ」なんて思いました。
bluetearさん、仲良しのお友達がいらっしゃって
こうして一緒に美味しく食べることができて
お幸せですねぇ。私は食欲がなくて苦しかった
30代、40代を思いだしてしまいました。
bluetearさん、お元気そうで安心しました(^^)。
たった今、青森から帰って来ました。
駒ヶ根は2度訪れました。
いずれも千畳敷カールに行くためです。
2000年頃に訪れたときは『駒ケ岳サミット』が開かれていて
全国には16の駒ケ岳があることを知りました。
会津もソースカツ丼の街ですが、駒ヶ根もソースカツ丼有名です。
「本当にたくさん食べるのね~若いってことね~」
エンピロさんに、ミラコスタでランチバイキングの際、言われたような・・・
食べる楽しみがなくなったらどうしましょう?
サラダブッフェ、充実してますね
って盛り付けが素晴らしいのかな
とっても美味しそうです。
テラスも広々として良いですね
盛りつけも素敵だし 美味しそうだよ~
あは、私もいつも人の方が美味しそうだなって味見させてもらうよ(笑)
つい、私も目が欲しくて前菜とか取っちゃってそのあとの一番食べたい(笑)ドルチェまで行くとお腹いっぱいに・・ガーン(笑)
でも おしゃべりして楽しいランチ最高だね~美味しさ充分伝わりました♪
母は、絶対抜かりなく「ドルチェ」頼むと思う。。。今度は是非とも「ドルチェ」も頼んでUPしてね~
あっでもでも、YUKIねえ様の所で、美味しいデザートを食べてたじゃないですかーーーこれも別腹???
ハハハ… 人の頼んだものって美味しそうに見えるよね。同じもの頼んでも、自分のが一番小さく見えたり…
駒ヶ根市役所、たしか近所に行列の蕎麦屋さんがあった記憶が… こんなすてきな店もあったんですね。
皆でワイワイできることが一番の美味しさですね。